








昨日の晩ごはんです

ふるさと納税の返礼品の鰻が届きました。


毎年同じ、以前住んでいた湖畔の家の近くのお店の蒲焼です。
去年よりちょっと高くなってたわ。
なので、さっそくいただきます。
連休で飽食気味なので、二人で一匹を半分こ。
あとは玉子焼きといつもの野菜のおかずたち。
唸るほどあるピーマンをまた。が素揚げ(粉はふって揚げる)にしたら、食べやすくてなかなか良いです。

連休最後は大満足の晩ごはん。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。

長かったお盆休みも終わり、今日から日常。

心を入れ替えて頑張ります。
そんな今日の一発目のポケモン。
色違いのナゾノクサだー!


といっても持ってるよね、
と余裕かましてたら、実は持ってなかったことがGETしてから判明。
逃げられなくて良かったよ〜。

話変わって。
昨夜、また。が「蟻がいるんだよね〜

その時はあまり気にしてなかったけど、
また。がお風呂に入っている間に台所の片付けをしてたら、確かに、流しやコンロ周りにもチラホラ。
どこから来るのか、

と辿っていってみたら、うっすらとだけど、すでに結構しっかり行列になってるぞ!?
LDKの天井との間の巾木(?)に沿ってぐるっと、
4×9メートル×2+コンロ前は壁があるので+2メートル=28メートルの大行列です。

しかもところどころ固まってるぅ〜!怖っ!
風呂から出たまた。にも報告。

掃除機で吸ってから、キッチン用アルコールで拭いております。

多少は効果はあったようだけど、朝になってもまだいる・・・。
数年前、ものすごく蟻に悩まされた時期があったのです。
理由は不明だけど、もう家中、2階までも大行列。

ネコがいるのでやたらに殺虫剤が使えず、
アルコールスプレーやアリの巣コロリ程度の対策ではたいして改善しなかったけど、いつの間にか(冬になったからかも)いなくなりました。
あんなになる前になんとかせねば!!
また。が「エアコン周りから出て来る気がする」と言うので、
アリの巣コロリ(以前はあまり効果なし)を買ってこねば!
と思ったけど、何年前のかわからない「押すだけベープ」を発見し、
アリに効くとは書いてないけど、とりあえずエアコン周辺を中心にシュッシュしてみました。
後で見たら、下に蟻が落ちてるし、ゼロではないもののほとんどいなくなった気がするので、けっこう効いた気がします。
このまま収束してくれー!

曇っているけど、庭の植物がシオシオになってるので水やりを。
サネカズラに地味な花が咲きました。

今年はたくさん蕾がついてます。
鉢植えのバジルは食べないうちに花が咲いちゃいました。

ユリが花盛り。今ならもっとたくさん入れてあげられたな。。。

これからユリが咲くたびにたら坊を思い出しそうです。
今週は傘マークが多い天気予報で期待してます。
今日も午後にパラパラっと、

降ったか降らないかといえば降ったけど、地面は濡れてないからお湿りにすらならないくらいの雨でした。
どうせならもうちょっと降ってくれるといいなぁ。
今日のネコ。

水の器に顎を乗せる怠惰なまめこさん。
さ、晩ごはんの支度をしよう。
