ずむり。

日々のごはんとネコとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

次から次に。

2022-06-23 18:19:36 | 日記
静岡からこんにちは。一時

梅雨の中休み、というほどは晴れませんでしたが、蒸し暑い日です。(27度)

今朝はだいぶ立ち直ったたら坊。

少しずつながらごはんを食べて、
背中ポンポンを要求できるくらいにはなりました。

危ういなりにももう大丈夫かな、
と安心していたら、その後またちょっとダウン。

ちょっと熱っぽい感じもあります。

落ち着かないようで、ソファから降りたり戻ったり。
こんなところに隠れてしまいました。

まだまだ油断できません。


今日は朝のゴミ出しのついでに最低限のポケ活も済ませたので、家でできることをして過ごすことに。
掃除洗濯をして、
まずは今まで使っていたデータ専用SIMカードの解約の電話。
月末まで一週間あるけど、全て新しい方に移したからもう外で使うことはないし、あまり間際になると焦るしね。
問題なく解約できました。SIMの返却は必要ないそう。

タラ坊が落ち着いていた午前中、
天気がいいうちに、買ってある花苗だけでも植え付けなければ、とちょっと庭仕事。
数日放置しただけで、また草が出てきて、なんだか庭が荒れています。
はぁ。

花壇にポーチュラカを植え、
ポットで芽が出たきゅうりを鉢植えに。
和室前のたたき(っていうのかな?)に鉢を置こうとして、

ヤバいの発見。

これがよく聞くスズメバチの巣なんだろうか、
と調べたところ、やはりスズメバチの一種で、
コガタスズメバチという、と言っても小さいわけではない、(オオスズメバチに比べれば)攻撃性がやや低めの蜂らしい。
これは初期の段階の巣のようで、今のところ周りに蜂本体の姿は見えず。
長い棒か何かでガツっと取ってしまいたい気持ちを抑え、
まずはハチジェットを両側からビタビタ垂れてくるほどかけておきました。
また。の帰りを待つか、自力でなんとかするか、プロの業者さんに頼むか、ちょっと考えます。

もう、ずむり。一人しかいない時に限って、どうしてこんな次から次に困ったことが起こるのか。
時間を持て余さないようにという神様の配慮??


昨日の晩ごはん。

納豆チーズお好み焼き。
せめてもと豚肉をいっぱい載せました。
と、作り置きのピクルスで。


また。の昨日のごはん。

蕎麦と春雨炒め。
どっちも麺ね。

また。の帰国まであと8日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする