




昨日の晩ごはんです

揚げてたれにつけた名古屋風の手羽先。

甘辛味で大好きなのですが、食べるのはちょっと面倒で、二人それぞれ3本でギブアップ。

8本作ったので残りは今日食べます。それもまた良しです。
えびせんは油の温度を間違えたのか、あまり膨らまず残念。

焦がすまいと低温で揚げようとしたのが敗因かと。
高温でパッと揚げないとダメだったのかなぁ。
グラタンは以前まとめて作って冷凍しておいた物。
冷凍ってどうかと思ったけど、全く問題なく美味しくいただけることがわかりました。
小さい器で作り置きしておくと便利ですね。
手羽先を盛り付けていて気付きました。
8本全部同じ向きだ~!!

手羽先って右手と左手とありますよね。
よく「8本だから4羽分

どうしてだろ、これを買ったスーパーはそういう主義なのかな。

どこかに右手ばっかりのパックもあったのかしら。
ごはんを食べようとしたら。

また。の席でまめが寝ちゃってます。
椅子ごと移動させられました。

静岡からこんにちは。

晴れて暖かくなりました。

3月下旬から4月上旬の気温ですって。
せっかくなので可睡斎に


お参り日和なので、いつもより人が多かったです。
空が青くて気持ちがいいです。

本当は、昨日のうちに買い物も済ませたし、今日は朝のゴミ出しの時にポケストップを回して、あとは一日お籠り!

の予定だったのです。
それが今朝に限って少し寝過ごしてしまい、また。の出勤(車に便乗して行って帰りは歩いて戻ってくる)までに身支度が間に合わず。
きっと、こんないい日だから外に出るようにってことだったんですね。
歩いているとライトダウンが暑く感じるほど。
あと2カ月くらいしたらこんなに暖かくなるなんて。
春が待ち遠しいです。

