





昨日の晩ごはんです

1週間ぶりの二人ごはん。
サンマを焼いて大根おろしと一緒に。

あとは残り物などでボチボチと。
コンチが一人減っただけで、まるで老夫婦の食卓のようです(笑)
ちなみに、仙台に戻ったコンチは、
冷凍して持たせた肉巻おにぎりを晩ごはんに食べたようで、
これね→

「おいしいねぇ

とラインがきました。
役に立って良かったです。
静岡からこんにちは。

曇って冷え込んでます。

まめが吐いたので、コタツの中敷毛布を洗って干してあるけど乾くかしら。
今日から我が家は(というかまた。は)仕事始めです。
また。の風邪はなんとか悪化せず持ち堪えたようで、初出勤していきました。

ずむり。も日常に戻って家事をこなしております。
風邪ひきさんと一緒にいると、自分も喉が痛いような気がしてきてビクビクしてましたが、一人になったら全くなんともないので風邪はうつってないようです。
仕事云々以前に、こう寒いとやる気がわきませんが、

新年早々そんなこと言っててもなんなので頑張りましょう。
冬ももう3分の1は過ぎたし!
あと2カ月もすれば春が来るのです。まだけっこう長いね。

さて。
突然ですが、ずむり。が思う立派な人というと宮沢賢治の「アメニモマケズ」の人なのですが。
もう1行目から自分にはかけ離れすぎていて目指すことすら出来そうもないです。

なので、現実的なところで、
「心を静かに、体を鍛えて、身も心も健康的な生活ができるといいな」
と思っています。
具体的には・・・まずは筋トレかな(笑)

というのを今年の抱負としておきます。

さて。
杏林堂で試供品のパンテーンを貰いました。

これは試供品だけど、カンボジアではこういう小さいシャンプーが売ってたものです。
なんとなく懐かしい感じ。
これもタイ製なので中身は一緒かも?
今日のネコ。

さっきから横に来て何かを訴えるたら坊です。
お腹が空いたのかな。