



昨日の晩ごはんです

カレーの残りを利用して、カレーうどんに。
白玉うどん一玉を2人で半分ずつ。
カレーは好きだけど、続けて食べるのは困難なお年頃のずむり。

作り過ぎないようにと小さい鍋で作り始めたはずなのに、
気がつくと鍋一杯になみなみとあふれそうなカレー・・・なんでだろう

うどんも食べ、冷凍にもしたけれど、まだ少し残ってます。
今晩もう一食、なにか飽きない食べ方を考えよう!

今日はよい天気

遅い春が終わり、夏が近づいてきましたね。
あまり家に籠っていてばかりもよくないので、
自転車に乗ってドラッグストアにお買い物に行ってきました。

ゆりの園が開園したので、可睡斎前にも観光バスが何台も止まって、
観光の人がいっぱい歩いています。楽しそう。

梅雨に入る前の今は旅行にはいい季節ですね。
さて話変わって。
我が家の庭の朝顔。
なんだかちっとも大きくなりません。

やっと本葉が出てきたくらい。
ちなみにこちらが5月1日。↓

もう1か月近く経つにしては成長が遅すぎるのでは?

小学生の観察記録だったら、変化が少なくて書くことに困りそう。
やっぱりいきなり庭に種を播いたのがよくなかったのかしら。
はたして無事に緑のカーテンになる日が来るのでしょうか?
それとも早めにあきらめて次の植物に挑戦するべき??
いやはや、なかなか前途多難です。

