カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

また、明日は入院です !!

2020-04-20 19:27:08 | 日記
明日から入院します。

今日は、散髪に行きました。
コロナウイルスで、理髪店が閉店になるのを気にしていましたが
開いていますので、男前?になるためにさっぱりとしてきました。

午前中は、色々な持ち物がありますので、かみさんに手伝ってもらい
用意しました。

また、部屋の掃除、そしてベランダの掃除もしました。

でも、気が重いですね。----

退院後はまたブログを書きたく思います!!!!

簡単ですが、今日の漢字は休みます。

昨日のブログ「中国・韓国はなぜ息をするようにウソをつくのか」の漢字の読み方です。
① 礫ーーつぶて ② 頤ーーおとがい ③ 袷ーーーーあわせ
④ 篩ーーふるい ⑤ 簾ーーすだれ ⑥ 櫃ーーひつ ⑦ 顎ーーあご
⑧ 踵ーーかかと ➈ 菫ーーすみれ ➉ 笄ーーこうがい
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!

「中国・韓国はなぜ息をするように嘘をつくのか」 その1( 読書感想 ) 

2020-04-19 16:21:43 | つぶやき
この2国とも、以前から「息を吐くように嘘をつく」といわれています。
とうとう、タイトルずばりの本が出ました。
当然といえば当然であると思います。

これほど、今の日韓関係が冷え込んでいますので、
タイミング的には、GOODでありましょうか。

さて、このタイトルの本を著したのは「黄 文雄」さんです。
私のフアンの一人でもあります。
私はもう一人フアンがいます。
その方は、皆さんご存知の「石 平」さんです。

著者の黄文雄さんは、台湾の出身であります。
大変な日本びいきな方でもあります。

話は変わりますが、
世論調査で中国や韓国に対して、両国民の意識実態調査が行われていることは
皆さんよくご存じのことと思います。
最近では、昨年末頃に行われました。
 その結果、韓国に対しての悪い印象を持っている年代が高年齢に従って高くなっている様子がうかがわれます。
 そして、弱年齢層ほど悪い印象を持っていないことが、数字の上では両国民から現れているようです。

でも、この数字は本当にそう思っているのか?
 私は、疑っています。
特に、韓国の若者たちの日本に対しての意識が好ましい方向へ向かっているのなら
、大変喜ばしい限りであります。
 なぜなら、韓国の現政権の対日本政策や「教育内容」が大いに
疑問であります。
歪められ、捏造され国の根本ともいえる「教育」に取り込まれているのです。
「反日種族主義」を著された韓国の学者先生たちが指摘されているように
「ウソ」で塗り固められた反日教育で洗脳された若者たちは
大丈夫なのでしょうか?
日本の悪口を言えば言うだけ「愛国者」として受け入れられているようです。

この本のタイトル「ウソ」を平気でつく、と 私は何回もブログに書いてきました。

やはりいつも思うことは「わが身が日本人であること」への感謝であります。

人間本来「神の子」であるはずです。
「汚れ」なき魂を頂いているのが
本来の人間の姿であります。
 
このウソの両国について、有名な古の人たちは喝破しています。

中国も韓国も
「騙す方より騙される方がバカだ」という考えです。
 品格に問題がある国で「誠実」よりも人間不信しかない、と思われます。
遥か2000年以上の前の不朽の名著「韓非子」は「人間不信の学」として
一世風靡したと伝わっています。

悪いことすべて、どこまでも他人のせいにする。
反省もしないし、そんな心も持ち合わせていないと思われます。
つまり、 自己中心的。
自分さえ良ければ良いという。
悪いのは全部他人という精神ですね。
正直な日本人が騙されるのが普通であり。ウソが
常にとなり合わせであることを心してかからないと
付き合いきれないと思います。

少し長くなりました。
黄文雄さんの両国を、長い歴史の中で宗教や政治等の時代背景から
考察されたこの本は、今の日韓、日中関係を見る上で、
大変参考になると思いました。

参考になることが、他にたくさん書かれていますので、
関心のある方は、是非とも読まれることをお勧めいたします。
私は、図書館で借りて読みました。
読後、改めて手元に置きたいと思い別途本は購入しました。

日を改めて、この本について内容や感想の続きを書きたく思います。

さて、今日の漢字の問題です。
今日は、一文字漢字といたします。
次の漢字を読んでみてください。
   ① 礫 ② 頤 ③ 袷 ④ 篩 ⑤ 蓆
   ⑥ 簾 ⑦ 櫃 ⑧ 顎 ➈ 踵 ➉ 槿
以上です。
次は、昨日のブログ「老いを見つめて 狭心症検査入院 その4}の漢字の
答えです。
答えだけ書きます。
問題を知りたい方は、申し訳ありませんが、昨日のブログを見て
いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
では、答えです。
① 経世済民 ② 人権蹂躙 ③ 縦横無尽 ➃ 名誉毀損
⑤ 意気消沈 ⑥ 機会均等 ⑦ 一心同体 ⑧ 院内感染
以上でした。
ではまた。!!!!






老いを見つめてー(狭心症検査 その4)

2020-04-18 15:45:40 | 健康
6:26
目覚めは、6時26分でした。 1日の始まりです。
夜中のトイレは、12時過ぎとAM3:46でした。
点滴をしているため、体の移動が大変不自由であります。
1回1回コードをコンセントから抜かなければなりません。

今日は、血液造影検査であります。
1年前の痛さが蘇ります。
血管が細いため、管を通すと痛むのではないかと思います。

9:45
検査は10:時の予定になっています。

娘が来てくれました。
検査後の医師による事実認定と今後の対処の見解を聴いてもらうためです。
 かみさんは10時過ぎに来ました。
 10時を過ぎました。
しかしなかなか声がかかりません。
10時を10分過ぎました。
20分過ぎました。
30分過ぎました。
やっと、40分過ぎに声がかかりました。
前の手術の方の時間が予定よりかかったと思われます。
車いすに乗せられて、地下の検査室に移動しました。
所要時間は1時間程度と聞いております。
かみさんと娘には1階のコンビニの喫茶室で時間を過ごすように伝えました。

11:00ごろ
 検査の準備が始まりました。
 いろんな機械が並びます。また、スタッフ一同がまわりを取り囲みます。
小型のサイボーグ人間のようです。
寒いため、用意された毛布をかぶせてくれました。
 
右手首の下に褐色の液を塗ります。
消毒液なのでしょうか?
そして麻酔であります。
この注射は痛かったです。

む~
今回は、前回のような激痛が走りますか?
私は、体が固まるのを感じます。
固くなるたびにフッと思い肩の力を抜きます。

右手首から、管が入っていきます。
今回は、痛みを和らげるため太い管を通すといわれています。

麻酔された、右手首に管が入ります。
今日はーーーーー。

痛くありません。

『造影剤が入ります。少し胸を圧迫します』 との声。
若干胸が圧迫されました。

冠動脈まで造影剤が届きーー
検査は終了したようです。

予定より早く終わったようです。

痛くなく、肩の力が抜けました。

しかし、正直神経が疲れました。

11:50
部屋に戻ります。
かみさん達はまだ部屋に戻ってきていませんでした。
直後に2人が戻ってきました。

医師からの説明は13:00よりとのことです。
二人に再度食事をしてくるように伝えます。

12:45ごろ
昼食が出ました。
メニューは
① ごはん 130g ② 魚漬け焼き(さわら) マービー 付オクラ
③ 五目金平(マービー)
④ 菜の花 浸し  エネルギー 468㎉ でありました。

13:20ごろ
医師からの説明があります。
三人で別室での説明が始まりました。

私は、すこし頭がボーとしています。
医師の声も、耳が悪く補聴器を装着していますが聴きずらいです。
娘が色々聞いてくれています。

結論的になりますが、今月の下旬に再度入院であります。
今度は、左の冠動脈の手術であります。
そして、来月にも入院して、今度は右の冠動脈の手術をしなければなりません。
去年は、この手術はコレステロールが固くできませんでした。
今度は、出来るのでしょうか。
前回できなくて、今度出来たらーー
前回の執刀医は、?????


この年になり、昨年から数えますと入院が5回にもなります。
過去に入院は、眼の「加齢黄斑円孔」の手術で8年ほど前にしましたが、
老体にムチ打ち、また家族に迷惑もかけながら、つらい思いを
覚悟しなければならないです。
世の中は、コロナウイルスで誰しも身も心も疲れているはずです。

私も頑張らないとーーーー

※ 一口メモ ※
 質問 ?
ヘモグロビンA1cってなぁに?
 
 回答
・ヘモグロビンA1cは、ヘモグロビンというたんぱく質にブドウ糖がしっかりと
 結びついたものです。
・ヘモグロビンは血液を流れる赤血球の中に含まれるたんぱく質の一つで
 酸素を運ぶ重要な働きをしています。

・ヘモグロビンの一生は?
 ヘモグロビンの寿命は約120日(4か月)です。
・ヘモグロビンA1cは約1~2か月前の血糖値を反映する検査です。

さて、---閑題ーーーです。
今日は4文字漢字の問題です。
次の4文字漢字の一文字が間違っています。
正しく直してください。
  ① 経世斎民 ② 人権蹂隣 ③ 縦横無人 ④ 名誉棄損
  ⑤ 意気昇沈 ⑥ 器会均等 ⑦ 一身同体 ⑧ 院内感線
以上です。
次は、昨日のブログ「糖尿病検査 その3」の漢字の読み方です。
① 補填ーーほてん ② 忸怩ーーじくじ ③ 稚拙ーーちせつ
④ 帰趨ーーきすう ⑤ 渾身ーーこんしん ⑥ 揮毫ーーきごう
⑦ 奸臣ーーかんしん ⑧ 黴菌ーーばいきん ➈ 処方箋ーーしょほうせん
➉ 緻密ーーちみつ
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!

老を見つめてーーー (狭心症検査入院ーーその3)

2020-04-17 17:29:42 | 健康
入院初日の夕方から就寝までの事柄です。

18:00時
やっと夕食の時間になりました。
夕食の中身は、パット見た目には昼食より物足りなさを感じました。
レシピはーー
① ごはん100g ② 鱈のみそ焼き80g ③ れんこんの煮つけ
④ かけうどん  ⑤ モズク和え でした。
エネルギー合計は384㎉でありました。
やはり見た目のようにカロリーでも昼ごはんより劣りました。
しかしながら、文句はダメーーー 感謝ですね。

所で明日は、検査のため朝食はありません。
検査中にお腹がゴロゴロなりそうです。

さて、今日は火曜日です。
私は、テレビ番組では、時代劇とニュースを見ることがほとんどです。
日曜日は、NHKの大河ドラマ明智光秀を見ています。
昨年1年間は大河ドラマが現代劇でしたので見ませんでした。
やっと、時代劇を見ることが出来、日曜日の午後8時が楽しみです。
今回、光秀のテレビで感じているのは、自然の風景が美しく撮影されていることです。 毎回、この美しい景色を見るだけでもうれしいですね。
撮影場所は何処なのでしょう?

今日は、火曜日ですので、サンテレビの「剣客商売」が20時からあります。
亡き藤田まことのフアンでもあります。
彼が演じる「秋山小兵衛」がなんとも、人情味が溢れ剣のさばきも素晴らしいです。
大変気に入っています。
20:00スイッチオンーーーー

21:30
消灯時間
明日の検査は如何なりますか。
「神のみぞ知る」であります。 

今日は、ここまでであります。
さて、---閑題ーーーです。
今日は、昨日同様に今日の朝刊からです。
① 補填 ② 忸怩 ③ 稚拙 ④ 帰趨 ⑤ 渾身
⑥ 揮毫 ⑦ 奸臣 ⑧ 黴菌 ➈ 処方箋 ➉ 緻密
以上です。
次は、昨日のブログ「老いを見つめてー(狭心症検査 その2)        の漢字の読み方です。
①棺ーーひつぎ ②更迭ーーこうてつ ③祇園・先斗町ーぎおん・ぽんとちょう
③ 立皇嗣ーりつこうし ④ 誹謗ーーひぼう ⑤ 適宜ーーてきぎ
⑥ 走狗ーーそうく ⑦ 隠蔽ーーいんぺい ⑧ 真摯ーーしんし

以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!! 

老いを見つめてーー(狭心症検査入院 その2)

2020-04-16 16:56:49 | 健康
今日の最高気温は22度ということです。
昼食後、明日の朝食のパンを買いに出かけました。
街中の人出は少ないです。

近所の喫茶店のモッコウバラがいっぺんに満開になりました。
じっくりと横目で眺めながら通りすがります。
自然は、いいですね!!!!!

階下のおうちの花海棠の花は ----
 実は、毎年書いていますがーー
 花が、落花盛んになるころ、ご婦人が!!!!
 花を手で毟り取って仕舞います。 むーーー。
 まだまだ、私から見ますと、花見に耐えられますが、
 ご婦人にとっては、花なびが落ちてきたなくなるのが嫌なのかもしれません。
もう、花海棠の花は、緑の葉っぱばかりになっています。
残念ですーーーー

さて、今日は昨日に続いて入院当日の午後のことを書きます。

12時になりました。
 昼食です。
病院食は、いつものように侘しい。
レシピは
 ① ごはん 130g ② クリームシチュウ ③ソテー ➃フルーツ
以上でした。  エネルギーは618㎉でした。

14:00
担当医師による明日の「心臓カテーテル検査」の説明を受けました。
検査における後遺症等の承諾書に印を押さなければなりません。
「俎板の鯉になりました」

昨年受けた検査の痛みは今も記憶に残っています。
正直「痛い」でした。 もう顔がゆがみました。
歯を食いしばり痛みをこらえていました。
大声をあげて、中止をしてもらいたいくらいの激痛でありました。
担当医には伝えておきました。

15:00ごろ
心電図の測定がありました。

16:20ごろ
看護婦が、早めに「シャワー」に入れるように「使用中」」の表示板を
持参してくれました。
「使用中」の表示板はシャワーを浴びているときに
外のノブにぶら下げておきます。
少し予定より早いですが、シャワーを浴びさっぱりしました。

16:45ごろ
看護婦が点滴の器具を持ってきました。
午前中に左手に点滴用の針を刺したままになっております。
その針に、点滴の液を流し込みます。
それも、24時間かけて流し込むのですね。
明日の造影剤の除去のためと説明がありました。

点滴は、ぽつり、ぽつりと落下します。
これから、24時間動きが制限され気が重くなる一方です。
点滴は「生理食塩液」と表示されています。
1袋 500mlです。 これを3回血管内に入れていくのですね。

今、17時を少し回りました。
18時の夕食まで少し時間があります。
持参した書籍「世界の名言集」から自分にとって活用、利用そして
今後の糧になるような名言を雑記帳に転記します。

この名言集も、著者の佐藤優さんの価値判断で選ばれたものですので
自分自身の判断と相いれないものもあります。
世に膾炙している名言が沢山収録されています。
今日は、ここまでとします。
夕方以降のことは次回にーーー

さて、---閑題ーーーです。
今日は、今朝の新聞からとします。易しい漢字ばかりですね。
① 棺 ② 更迭 ③ 祇園/先斗町 ③ 立皇嗣 ➃ 誹謗
⑤ 適宜 ⑥ 走狗 ⑦ 隠蔽 ⑧ 真摯
以上です。
次は、昨日のブログ「老いを見つめて (狭心症検査入院 その1)」の漢字の読み方です。
① 平仄ーーひょうそく ② 暗澹ーーあんたん ③ 辟易ーーへきえき
➃ 隘路ーーあいろ ⑤ 殲滅ーーせんめつ ⑥ 顰蹙ーーひんしゅく
⑦ 吝嗇ーーりんしょく ⑧ 許嫁ーーいいなずけ ⑨ 檸檬ーーれもん
⑩ 悪寒ーーおかん
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた。!!!!