少し春らしくなったと思ったら~~
また、真冬に逆戻り。体調が思わしくない自分に取っても、また高齢者にとっても、早くこいこい春よ来いと叫びたいところです。
さて、今日の〇〇は?
皆さん、よくご存じ石平さん(せき・へい)さんのことです。
実は、私は、石平さんのフアンでもあります。
この方は、沢山の本も上梓されております。
そして、産経新聞のオピニオン欄で「チャイナ ウオッチ」という記事を
毎月連載されています。
今は日本に帰化されていますが、元中国人の方であります。
したがって、中国からの情報源をたくさんお持ちなのだと思います。
毎月、石平さんの「チャイナ ウオッチ」を楽しみにしているというわけであります。
さー--。
その石平さんが!!、驚きました。
今年の、2月12日、この夏の参議院選挙に「日本維新の会」から出馬!!!
驚きました。
なぜ???
日本維新の会 から
日本維新の会は どちらかといいますと親中派であります。
石平さんは、 反習近平と言われている人間です。
なんで????
と、思いませんか。
ご本人の真意が分かりません。
私は、同じ立候補するのであれば 自民党から立候補してもらい
たかったですが。
推測するに~~
自民党では、自分のやりたいことが しぬくいのかもしれません。
維新の会の親中を内から 変えていきたいのかもしれません。
大阪は、大阪維新の会が中心の政治で動いていますことは、
皆さんはご存じのはずです。
大阪の、経済が中国の影響を受けているのも、大阪維新の会の
影響であると思われます。
この辺のことは、また機会があれば、書きたく思います。
中国の恐ろしさを自身が中国人であるため 一番よく知っているから
こそ、親中国から反中国に変えていきたいのかもしれませんね。
これは、あくまで私の推測ですが===
この石平さんの 立候補と真意は
4月号の月刊「HANADA]と「Will」という雑誌で 謎が解けるかも!!!
もし分かれば、また、このブログに書きたく思います。
$ 参考に $
*石平さんの 略歴*
1962 年1月30日 四川省 成都生まれ。
1980年 北京大学入学。1984卒業。
1982年頃より 毛沢東の暴政の再来を防ぐ目的で民主化運動
に情熱を傾け始める。
1988年4月に日本に留学。
2002年1月「反日感情」をレポートした書物を出して論壇
レビュー。
2007年11月に帰化。
日本名を 「石平 太郎」名乗って おられるようです。
※ 一口メモ ※
< 名 言 >
『 希望は人を成功に導く信仰である。希望が無ければ
何事も成就するものではない。』
( ヘレン・ケラー )
★ 豆 知 識 ★
お読みいただいている方々
結婚後 もう何年経ちましたか??
亡き妻との年月は32年間でした。55歳の若さで
黄泉の国へ私を残して旅立ってしまいました。
25年の銀婚式と30年の真珠婚は迎えることは
出来ましたが。---
[ 年 数 名 称 ]
1年目 紙婚式
2年目 綿婚式・藁婚式
3年目 革婚式
4年目 花婚式
5年目 木婚式
6年目 鉄婚式
7年目 銅婚式
8年目 青銅婚式・ゴム婚式
9年目 陶器婚式
知っていましたか?
10年目以降は 次回へ続く。
さてと、次は漢字の問題です。
つぎの、三文字熟語を読んで下さい。
① 二号半 ② 混疑土 ③ 黍魚子 ➃ 贓物罪
⑤ 寝茣蓙 ⑥ 向日葵 ⑦ 瓢箪鯰 ⑧ 紫宸殿
少し、易しすぎましたね。
次は、前回の漢字の読み方の答えです。
① 揶揄うーからかう ②雄るーまさる ③ 鬱ぐーふさぐ
➃ 拵ぐーふさぐ ⑤ 資けるーたすける ⑥ 漉すーこす
⑦ 眩ますーくらます ⑧ 嗤うーわらう
以上でした。
ではまた!!