カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

セパ交流戦が始まる!!!

2018-05-30 17:16:08 | 日記
昨日からプロ野球の交流戦が始まりました。

残念ながら、惜敗でした。

ピッチャーのメッセンジャーはよく頑張っていたのに、打線方が湿っていて0点。

6ゲームでセリーグが勝ったのはDeNAだけでした。

阪神タイガースよ!!! もう少し頑張ってくれよ。

やっぱり、パリーグは強い。

今日の試合はどうなるやら?



ところで、アメフト事件では前監督とコーチが除名処分を受けましたね。

まー、仕方がないでしょう。当然の結果であろうと思います。

これだけ、世間を騒がしたーーーー。

さてと、5月26日のブログ「在日コリアンの人権白書を読んで」の漢字の漢字の読み方です。

あまり見かけませんね。!!!

① 違棚ーーちがいだな  家具としての棚が室町時代から建築化されました。

② 納戸ーーなんど    物をしまっておく。元は主人の寝所だった!!

③ 長押ーーなげし    無節・柾目の杉材を用いた。装飾として盛んに。

④ 曲尺ーーかねじゃく  大工・建具師が使うL字型の物差し兼定規。

⑤ 螺鈿ーーらでん    (貝)木地あるいは漆器に嵌め、建築装飾にも。

⑥ 脇息ーーきょうそく  和製のひじ掛け。引き出し付きのもある。

⑦ 衣桁ーーいこう    江戸時代から婚礼衣装をかけて衣装飾りに。

⑧ 三方ーーさんぽう   「折敷」の下、三面に穴が開いているのをいう。

➈ 杓子ーーしゃくし    「杓子定規」の杓子

➉ 燧石ーーすいせき    石英の一種

今の私たちは、昔は見たことのあるものもありますが、全然知らないものもあります。が今は見ることのないものばかりですね。

ただ、テレビの時代劇には出てきているとおもいますので、注意して見ていたら分かるかもしれませんね。

お読みいただきありがとうございました。

ではまた!!!






春 夏 秋 冬 に 木偏!!

2018-05-30 16:29:41 | 日記
毎朝、起床してまず始めは、空気の入れ替え。

一年通して、この動きから。寒い日も暑い日も変わらない。

今は、硝子戸をあけ朝の空気を吸うと気持ちが良い。

神様そしてご先祖様への、昨日の無事過ごさせていただいたお礼と今日一日のご守護を祈る。

わが身と親族一同の無事をお祈りさせてもらう。


さて、タイトルの「春夏秋冬に木偏」は 何?

実は、朝刊の産経新聞の見出しの左隣に「朝の詩」というのが載っている。

私は、まずこの「朝の詩」から今日の新聞記事を読み始める。

朝の楽しみの一つでもある。

毎朝、素晴らしい詩を読むのが楽しみでもある。

自分自身は、詩をつくらない。が、短歌をよく作っているので人間の、日本人の細やかな心の動きや物の見方を感じ取ることが出来る。

詩は俳句や短歌と違って形式にとらわれないのがいいと思う。

今、作詩をする人の人口はどのくらいいるのだろうか? 

20年~30年前には俳句人口は300万人 短歌人口は30万人 そして、作詩人口は3万人くらいと言われいたが。

ここで、本題に入っていきます。

今日の朝の詩の題名は「ここにも」という題の詩であります。

作詩家は堺市の山田豊幸さんという方です。

原文を載せます。

       朝の詩

   「 ここにも 」

         春夏秋冬に
            木偏
              日本人なら
                  知っていてほしいと
                      樹木医一期生の
                           友人が言った

         椿  つばき
          榎  えのき
           楸  ひさぎ
            柊  ひいらぎ

         ここにも一つ
               日本人の心見つけた


 と、いう詩です。

 私は、この春夏秋冬という言葉が大好きです。

 ところで、この春夏秋冬に木偏をつけた字が全部あるとは知らなかったですね。

 椿、榎、柊の漢字と読み方は恐らく皆さんもご存知でしょう。

しかし、秋に木偏の「楸」のあることさえ知りませんでした。

インターネットで調べてみました。

この字は古語で「楸」という木ははっきりしないという書き込みもありました。

広辞苑では、「キササゲまたはアカメガシワのこと」と簡単に説明されているようですね。

また、次のように

※ ひさぎ。キササゲ。ノウゼンカズラ科の落葉高木。

※ ひさぎ。アカメガシワ。トウダイグサ科の落葉高木。

との説明もありました。

いずれにせよ、この木は雑木のようです。

一度、この詩のなかに登場している樹木医さんに聞いてみたいものですね。

さて

ここで、---閑題----です。

今日は「木」の話でしたので、「木」の漢字としましょう。

① 栴檀  ② 蘇鉄  ③ 橙  ④ 橘  ⑤ 楤の木  ⑥ 栂  ⑦ 躑躅

では、5月26日のブログ「働き方法案」の漢字の読み方です。

① 隠蔽ーーいんぺい ② 恫喝ーーどうかつ ③ 撤収ーーてっしゅう ④ 放棄ーーほうき ⑤ 邁進ーーまいしん                                                                     ⑥ 熾烈ーーしれつ  ⑦ 依存ーーいぞん ⑧ 常套ーーじょうとう  ➈ 悪罵ーーあくば ➉ 拿捕ーーだほ

以上です。

お読みいただきありがとうございました。

ではまた。


鶴竜の優勝。栃ノ心の大関。

2018-05-28 10:41:40 | つぶやき
5月場所も終わりましたね。

栃ノ心の頑張りで大いに盛り上がりました。

しかし、両大関の休場で、物足らないのが実感です。

さて、栃ノ心の大関問題は、全然問題ないでありましょう。

33勝以上を上回って37勝は立派というより、もう横綱と言ってもいいよういおもいますが、如何ですか。

昨夜の、NHKのスポーツニュースの時間の栃ノ心の柔和なな嬉しそうな笑顔は、場所中の顔と全く違っていましたね。

印象的でした。

本当に強い大関を目指してもらい、今後も期待したい。

大関は、常に横綱と張り合って優勝争いをしてほしい地位でもあるわけです。

でも、今の大関や過去の大関の成績を振り返ってみますと、とても満足のできる成績を残してくれている関取は少ないように思います。

大関昇進の33勝を見直す時期に来ているのではないでしょうか。

勝ち星だけにこだわるのであれば、35勝以上の勝ち星が欲しいものです。


さーー

鶴竜です。

14日目で栃ノ心に勝ち単独トップに立ちましたね。

この時点で、優勝は鶴竜に決まりました。

千秋楽の白鵬戦は、もう鶴竜の勝ちに決まっていっるのです。

理由は2つあります。

その一つは、モンゴル力士がトップに立って、他のモンゴル力士が優勝の可能性がなくなった時は、千秋楽のモンゴル人の横綱同士が戦った場合は、

必ず、優勝争いのトップのモンゴル人横綱が、勝っています。

2つ目は、モンゴル人力士が優勝争いをしていても、逆転優勝は今までに一度もないのです。

昨日の、白鵬の相撲を見ていても、分かりますね。おかしな相撲を取っていました。

見ていてもすぐにわかりました。

だから、今回の優勝も14日目で決まっていたのです。







働き方法案

2018-05-26 16:57:21 | つぶやき
働き方の法案が衆議院厚生労働委員会で採決し、与党などの賛成多数で可決しました。

この法案の内容の詳しいことは分かりませんが、「高度プロフェッショナル制度」という法案です。

高額所得者や高度な技術を持っており1千万円?以上ですか、所得があれば残業手当がつかない。と、いう法案ですね。

野党は、維新をのぞき全部反対しています。

成果が上がれば、自分の時間を有効に使えるようになる。 確かに、ありがたい面もあります。

私は、自民党の体たらくの時代には、民主党に一票を入れましたが、民主党の政権時の政治の内容には全く同意しかねるものがありました。

考え方はもともと自民党の考え方に近いものがあり、以降は自民党に一票を入れています。

しかし、今度のこの法案にまだ不安な点があります。

それは、プロジェクトチームや団体が請け負った案件、仕事なら、まだ、全体責任になりますが、個人が受けた案件が心配です。そう、個人です。

上司から、期限を言い渡されることがあり、どうしてもできない場合も、あることでしょう。

こんな時にはどうなるのでしょうね? 上司からはっぱをかけられ、精神的に追い詰められ、ストレスをため込む。

どうなるのでしょう。 上役によっては、とんでもない上役にでも当たったら。 心配ですね。


期待するのは、労働監督署が、どの程度の踏み込みが出来るか疑問ですが、それこそ、よく監督してもらいたいものです。

では、---閑題----です。

今日の漢字は、今日の朝刊からです。

① 隠蔽 ② 恫喝 ③ 撤収 ④ 放棄 ⑤ 邁進 ⑥ 熾烈 ⑦ 依存 ⑧ 常套 ➈ 悪罵 ➉ 拿捕

さて、23日の「米朝会談」の漢字の読み方です。「花」の字の読み方でしたね。

① 辛夷ーーこぶし  ② 山茶花ーーさざんか  ③ 白樺ーーしらかば ④ 沈丁花ーーじんちょうげ ⑤ 鈴懸ーーすずかけ

⑥ 柘植ーーつげ

以上でした。

お読みいただきありがとうございました。

ではまた。 




米朝会談 延期か?

2018-05-23 19:28:32 | つぶやき
 今日は、一日雨。

紫陽花の花が色を増してきているようです。階下のお宅のガクアジサイも花が美しくなりました。

また、カサブランカの茎も伸びてきているようです。まもなく、真っ白な花が見事に咲いてくれるでしょうね。

さてと、                                                                                                                                                                                                           いい加減な国、北朝鮮が米朝会談の延期を発信しています。

ごてごて、と、いままでの発信されたコメントからして、ありうることだと思っていました。 

案の定。

世界が金氏にふりまわされているかっこうですね。

でも、米国大統領補佐官が述べていますように、「会談の準備は進める。北朝鮮が会いたいのなら応じる用意がある」と強調しましたね。

しかし考えてみても、おかしい!!!

裏で、きっと中国が糸を引いているようですね。そう、思っもおかしくないでしょう。

中途半端な妥結や決裂した場合は、日本にとっての未来は厳しいことになるでしょう。

最悪は、アメリカの北朝鮮への攻撃に踏み切ると、否応なく日本は戦争に巻き込まれることになる。

お先真っ暗!!!!!

何としても、米朝会談は成功してもらいたいですね。!!!!

さて、ーーー閑題ですーーー

今日は紫陽花の花が出てきましたので「花」としましょうか。

① 辛夷  ② 山茶花  ③ 白樺 ④ 沈丁花  ⑤ 鈴懸  ⑥ 柘植

以上です。

お読みいただきありがとうございました。

ではまた!!!