カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

遺伝子改変食品の流通 !! 

2019-09-21 17:26:06 | 健康
9月20日の朝刊にこんな恐ろしい記事が載った。
見出しはーーー「ゲノム食品・知らずに口に」

もうすでに、ゲノム編集技術を使って、遺伝子組み換え食品は私達の口に
ーーー
そうですね・・・トウモロコシ
ゲノム編集食品は、昨年の6月政府が決定した「統合イノベーション戦略」
にもりこまれて、議論が加速しました。

今回の、遺伝子の一部が改変された食品とは知らずに口にする可能性があります。
遺伝子組み換えに比べ改変の技術の制度が高く予想外の変化や異常が起こりにくいゲノム編集ということらしです。
国内では、体の大きな「マダイ」や血圧を下げる成分を増やした「トマト」など早期にの開発が商品化を目指して進められているといいます。

厚労省や消費者庁は、流通ルールの大枠の方針を早期の段階で
決めていたようです。

日本消費者連盟や生活クラブ連合会などから批判の声が出ています。
『自然界や健康への長期的な影響が十分検証されず、国民への説明もしっかりされていない』と批判しています。
また、消費者や市民団体から「健康被害があったらどうするのか」「議論が拙速」
など、不安や懸念を訴える声が出ています。
正直驚いています。

このゲノム編集食品で、参考になることを次に書きます。
これは、ジャーナリストの堤未果さんの著書「日本が売られる」から抜粋します

参考にしてください。

アメリカの話です。
見出しはーーー「子供を農薬から守る母親たち!!」
ーーー
「なぜ、こんなに食物アレルギーで死ぬ子が多いんでしょう?」
「ここアメリカでは子供の12人に1人が何らかの食べ物にアレルギーがあり、
3人に1人が肥満児で、6人に1人が学習障害、20人に1人が発作性の疾患を抱え
68人に1人が自閉症。ちょっと異常だと思いませんか?」
全米各地の母親たちが遺伝子組み換え食品を拒否する運動「マダム・
アクロス・アメリカ
の創始者であるゼン・ハニーカット会長が、スカイプとユーチューブの画面から
そう語りかける。
彼女たちが世界中の母親たちに呼びかけるのは
ーーー「農薬と遺伝子組み換え食品」---からの覚醒だ。
現在アメリカの食物アレルギー人口は1500万人、うち600万人が18歳以下
の子供だという。
この傾向は
欧州にも広がっており、ヨーロッパでは食物のよるアレルギー反応で
ER(救急治療室)に運ばれている子供の数が過去10年間で7倍に急増
、ここ日本でも2005年には3人に1人だったアレルギー人口が2011年には
2人に1人に増えている。
ゼン氏自身はアレルギーなど全くない健康体だったが、彼女の息子たちは様々な症状に苦しんでいた。
感謝祭の食事の最中にピーカンナッツを食べた長男は、発作を起こし
危うく死にかけ、次男は自閉症だ。
(アレルギーの遺伝はないはずなのに、いったいどうして息子たちは、
こうなったのだろう?)
悩んだゼン氏は、ある時ふと、子供達が食べている食品についてしらべはじめる。
その時初めて、アメリカの食品の80%、加工食品の85%に遺伝子組換え原料が
含まれていると知った。

すいません、ここまで書きましたが、疲れました。この辺で!!

年は取りたくありませんねーー
〈神様作り給うた自然界のものを、かってに変えてはなりません!!!〉

また、いつかわかりませんが、重要な事柄ですのでこの続きを書きたいと思います。
 ★ 一口メモ
「死」の四重奏
 高血圧 糖尿病 脂質異常症 肥満
さて、今日のーー閑題ですーーー
今日は、ある金融機関の国語の試験問題からです。
4文字の一文字が間違っています。正しく直してください。
① 有象霧象 ② 不可巧力 ③ 獅子奮陣 ④ 勇猛架敢 ⑤ 頭悩明晰
⑥ 延交近攻 ⑦ 泰然自惹 ⑧ 唯雅独尊 ➈ 順風満反 ➉ 取舎選択
以上です。
次は、昨日のブログ「恐ろしい日本の近未来ーー領土(NO42)]
の漢字の読み方です。
① 伝播ーーでんぱ ② 更迭ーーこうてつ ③ 看取るーーみとる
④ 法被ーーはっぴ ⑤ 馴染みーーなじみ ⑥ 蟄居ーーちっきょ
⑦ 喀血ーーかっけつ ⑧ 朽ちるーーくちる ➈ 薙刀--なぎなた 
➉ 強面ーーこわもて
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!

糖尿病入院 日誌(NO4 入院初日ーーその4)

2019-09-08 20:11:41 | 健康
今日の暑さも、尋常ではありません。
道路わきの家庭の庭や学校の垣根の百日紅が今を盛りと咲いています。
しかし、暑さのため、心なしかげんなりしているように見えます。

入院初日の項も4回目になりました。
初日から盛りだくさんの事柄がありました。
初日だけで恐らくあと1回は書く必要があると思います。

こんなブログですが、お読みいただいた方から、参考になったと、
コメントが届いています。 ありがとうございます。
なるべく、詳しく書きたいと思っています。

糖尿病の患者は1000万人以上、また、予備軍の方も1000万人くらい
いるとのことです。
ーーーー
さて、前回は「眼科」の検査。即ち、網膜症の検査まで書きました。
今回は、
★頸動脈をエコーでの検査です。
頸動脈にコレステロールが詰まっていないかどうかの検査であります。
左右の首筋にぬるぬるの液を塗られました。
技師に現状を聴きますと、こたえてくれません。
技師はあくまで技師の仕事をしているだけですね。
『答えることはできません』とはっきり言われました。
担当医師から後日聴くようになります。--当然のことですか。
さて、頸動脈のエコー検査が終わりました。
部屋へ戻りました。

戻ってすぐにお越しになったのがーー
薬剤師さんです。

★さー
薬剤師さんから、糖尿病と薬の説明を受けました。
私は、説明の中で一番納得できたのは何のためインスリンを打つのか
の説明がよくわかりました。
簡単に言えばーー膵臓を休ませ、代わりに注射でインスリンを補給する。
ということですね。

前回の入院の時にはサプリメントを薬剤師さんに取り上げられました。
今度の看護婦さんは、違いました。
「炭水化物」の含有量がどれだけ含まれているか、を調べたようです。
そして、サプリメントの善悪を医師と相談するとのことです。
前回と偉い違いです。
30分ほど説明を受けました。
この「炭水化物」が1g含まれていますと、血糖値は5上がるそうです。
私が持ち込んだ5種類のサプリメントの「炭水化物」の合計は2.6g
含まれています。
ということは、血糖値は10ほど上がるということですね。
今日の薬剤師さんは熱心に丁寧に説明してくれました。
前回は、取り上げられることに大変抵抗しましたが、今回は取り上げられませんでした。

★夕食
夕食は18時からです。
少し前に看護婦が来ました。
今度は何?

インスリンを注射です。
お腹へします。吾お腹は、有り余った脂肪が前に突き出ています。
看護婦が用意した注射をぷすりと。
短く細い注射針です。
私はこの注射というものが大嫌いですが、
このことを子供たちの前で言いますとみんな大笑いするのです。
他人の腹だと思って!!!!
痛いものは痛いのであります。

この注射をしますと、血糖値は下がります。
インスリンが働いてくれるのですね。
従って、すきっ腹はダメだということです。
低血糖症状に陥ります。

さー夕食です。
昼食がまずかった。夕食は?
期待する方がおかしいですね。病院食はマズイのが当たり前!!!!
メニューはーーー
① ごはん ② 豚肉のみぞれに ③ コンニャクの土佐煮
④ 玉ねぎのサラダ
でありました。
味はムー。
今日はここまでとします。

ーーー
一口メモ
前回は、三大合併症のことを触れましたので、
今日は、その合併症がどんなものがあるのか、参考にしてください。
わが身は、すでに「狭心症」という不名誉なものをいただいています。

三大合併症は、細い血管の障害です。
① 網膜症
 眼の病気ですね。
 眼の出血、視力の低下。視野が狭くなるなどの症状が現れます。
 放置すると失明することもあります。

② 腎症
 腎臓の病気ですね。
 はじめは自覚症状がありませんが、病状が進むとむくみや血圧の上昇
 などが現れます。
 放置すると透析を行う場合もあります。
 --かみさんのいとこがこの透析をしていました。
 毎週三回の透析でした。一回の透析に5時間から6時間も
 透析の時間が要ります。 もう最悪ですね。
 従兄弟は、昨年亡くなってしまいました。

③ 末梢神経障害
 神経の病気ですね。
 足の痛みやしびれ、感覚の低下などの症状が現れます。
 足の症状は、悪化すると壊疽(えそ)が起きることもあります。
 ※ 壊疽とはーー皮ふの傷から細菌などが感染し、組織が腐る状態です。
   足を切断することもあります。

さーーー閑題ーーーです。
次の漢字を読んでください。
漢字検定では小学一年生の10級から難しい1級の漢字まであります。
① 疎ら ② 廉価 ③ 大童 ④ 疎い ⑤ 小賢しい
⑥ 彼奴 ⑦ 唾液 ⑧ 襷  ➈ 木霊 ➉ 御用達
以上です。

次は、昨日のブログ「2人の退院 !!」の漢字の読み方です。
芥川龍之介のフアンの方は、いましたかね?
 
 餅ーー もち
 伏菟ーーふと
 蒸鮑ーーむしあわび
 干し鳥ーーほしどり
 氷魚ーーひお
 鮒ーーーふな
 鯛の楚割ーたいのすわやり
 鮭の内子ーさけのこごもり
 焼蛸ーーやきだこ
 大海老ーおおえび
 大柑子ーおおこうじ
 小柑子ーここうじ
 橘ーーーたちばな
 串柿ーくしがき
以上でした。
半分以上は読めますね。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!