goo blog サービス終了のお知らせ 

遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

7月11日(土)のつぶやき

2015-07-11 23:59:58 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 11:07 新国立競技場2520億円をゴリ押ししたのは誰か|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/748… @dol_editors ←W杯の準決勝・決勝戦を行なうための会場をオリンピックの名目で作らせる森喜朗氏。安藤氏も被害者? 1 件 リツイートされました from Tween返信 リツ . . . 本文を読む
コメント

産業革命遺産と徴用工

2015-07-11 23:58:58 | 韓国全般
 世界文化遺産の「明治日本の産業革命遺産」について、韓国が徴用工をドイツのアウシュビッツと同等の内容を意味する「forced labor」と言う表現で非難し、登録阻止キャンペーンをはりました。  これに対し、日本政府は、時期の違いを主張して反論し、日韓外相会談では双方歩み寄りを見せたかに報道されていましたが、その後の事務レベルでの詰めでは、外相会談を無視した抵抗をうけたとかで、攻防があり、玉虫色の「forced to work」で譲歩がなされました。  この話を聞くや、すぐに「河野談話」の二の舞になると思い浮かんだのは、遊爺だけではなかった様ですが、案の定、韓国は「強制労働」を日本が公式の場で承認したとキャンペーンを打ち、世界各国の報道もその様になされてしまっています。  世界遺産への登録で沸く地元の期待のプレッシャーで、韓国の要求に妥協し、遺産登録を優先してしまった結果です。安倍政権の後世に禍根を残す大失政です。 . . . 本文を読む
コメント

7月10日(金)のつぶやき

2015-07-11 05:29:55 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 10:06 辺野古承認撤回を提言 県有識者委方針 「職員の過誤」指摘(産経新聞)-Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-… ←記事からは、何処が「職員の過誤」か判らない。職員は委員会の指摘を否定している。結論ありきの強引な提言では?沖縄が中共並の独裁政治地域化する! 1 件 リツイートされました from Tw . . . 本文を読む
コメント