遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

AIIBの設立協定署名式 7ヵ国が署名せず

2015-06-30 23:58:58 | 中国 全般
 AIIB設立協定の署名式が29日午前、北京の人民大会堂で開かれました。しかし、57ヵ国の創設メンバーのうち、7ヵ国が署名しない事態が発生し、会場は一時どよめいたのだそうですね。  フィリピン、デンマーク、クウェート、マレーシア、ポーランド、南アフリカ、タイの7カ国の内、フィリピンとマレーシアは南シナ海での領土問題と、開発資金借り入れとの狭間で揺れ動いていると推察する声が多いのですが、他の5ヵ国はどんな事情があって、式典には参加しながら署名はしない方法をとったのか、不明です。  イギリスが参加に踏みこんだのを契機に、57ヵ国にまで膨らんだ開発国ですが、発足早々に躓きが観られます。単なる国内手続き上の問題なのか、続報が待たれますね。 . . . 本文を読む
コメント

6月29日(月)のつぶやき

2015-06-30 05:12:26 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 19:47 AIIB、7か国署名せず…中国と対立の比など : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/economy/201506… @Yomiuri_Onlineさんから フィリピン以外の国々が、参加申請しながら署名しない理由が知りたい。 1 件 リツイートされました from Twitter Web Client返信 リツ . . . 本文を読む
コメント

ギリシャ デフォルトの危機 未知の世界へ

2015-06-29 23:58:58 | my notice
 ギリシャとEUとの協議決裂で、一気にギリシャのデフォルトの可能性が高まっています。  両者のチキンレースは、もうタイムアウトで、素人の遊爺にはギリシャのデフォルトは回避できない様に見えます。債務国の国民も、債権国の国民も、双方に損害が発生し不幸になりますが、もうどうにもならないのでしょうか。  ギリシャはユーロを使えなくなるのか、EUからも離脱するのか、ロシアや中国が支援国になるのか。破綻の想定がなかったEUとユーロは、未知の世界へ突入した様です。 . . . 本文を読む
コメント

6月27日(土)のつぶやき

2015-06-27 23:59:58 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 09:59 【南シナ海問題】中国、8月20日まで北部で石油掘削 - 産経ニュース sankei.com/world/news/150… @Sankei_news ←ほとぼりを冷ましたら再開。しつこく、長期の視点の侵略は常套手段。ベトナムの反応は? from Tween返信 リツイート お気に入り  遊爺 @yuujiikun 22:46 民主・辻元 . . . 本文を読む
コメント

安保法制議論 日本国民と国家の主権を護る論争が無い。野党はベトナムに学べ!

2015-06-27 23:58:58 | EEZ 全般
 安保法制議論が闌となってきましたね。しかし、「現在、日本の国会で継続している安保法制論議からは、自主防衛力の構築など考えてもいないような政治家たちや、抑止力と日米同盟を同義と考えているような政治家たちの姿が誰の目にも明らかになっている。」と、米国におんぶにだっこの従来通りの片務的同盟への依存継続や、机上の法解釈の水掛け論ばかりで、環境の変化に対応して、日本国民をどう護るのか、国家の主権をどう確立するかの、自国を自分達で護る気概の無さを指摘する記事がありました。  圧倒的な軍事力の差がありながらも、敢然と自国防衛のために戦略を練り、実行しているベトナムの対中姿勢は、対案もなく、ただ反対だけを唱える、政権能力の無さをさらけ出すだけの野党議員諸氏には是非学んでいただきたいものです。 . . . 本文を読む
コメント

6月26日(金)のつぶやき

2015-06-27 05:18:13 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 01:39 青山さんが指摘しておられる様に、中国から琉球国王の座をほのめかされているからでしょうね。 RT @commencement09: 翁長知事は慰霊式典で日本政府やアメリカ政府を非難したが、なぜ中国共産党政府も同時に非難しないのか腑に落ちない。。#voice1242 2 件 リツイートされました from Tween返信 リツイート お気に入り  遊爺  . . . 本文を読む
コメント

南シナ海 中国の既成事実はやった者勝で終わるのか

2015-06-26 23:58:58 | EEZ 全般
 第7回米中戦略・経済対話がワシントンで行われました。南シナ海で中国が埋め立てで造った「砂の長城」について、米国がどこまでその不法性を追求できるかが注目されましたが、進展は無く「糠に釘」ならぬ「砂に釘」で、逆に中国側から「新しいタイプの大国関係」構築に向けて、領土・主権など双方の「核心的利益」を尊重すること(=中国の縄張りに口を挟むなと恐喝)を改めて訴えられたのだそうですね。  対話は平行線のままでした。中国が、これからも軍事基地化の建設は、着々と進めることとへの歯止めが出来ず、中国は対話をした事実を踏んだ建設の継続と言う、正当性の実績を得たことになってしまいました。  ロシアのウクライナ侵略には、NATOの「即応部隊」を増強して抑止力を強化しています。南シナ海では、中国の実効支配の既成事実化防止に向け、空や海の監視、フィリピンの領土に関する国際仲裁裁判所への提訴支援、更に、関連国による、埋め立て地が国際海洋法で島と認められない事の認識確定といった対処が急がれます。  米国や、当事者国のフィリピンの行動が必要ですが、多くの国々の賛同をえるための日本の役割も必要ですね。  この件では平行線で終わった米中対話。このままでは、中国の不沈空母の「砂の長城」建設はすすられ、日本のシーレーンは中国の管理下に置かれることになります。勿論、南シナ海の原潜のミサイルで、A2/AD戦略は強化され、第二列島線までの中国の制海空権制覇が完成することになります。 . . . 本文を読む
コメント

6月25日(木)のつぶやき

2015-06-26 05:13:27 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 16:37 【ザ・ボイス】翁長氏は、「我々が反対しても国の方針は変えることができないと思う。反対することで振興策が多く取れる。」と、市長さん達に反対の説得をしていた輩(吸血ダニ!)です。→ blog.goo.ne.jp/taezaki160925/… #voice1242 1 件 リツイートされました from Tween返信 リツイート お気に入り  遊爺 @ . . . 本文を読む
コメント

TPP「7月合意は可能」 by 甘利明経済財政・再生相

2015-06-25 23:58:58 | 日本を復活させる
 野党の共和党が推進に賛成で、与党の民主党が反対する「TPPねじれ」現象で懸念されていた「TPA」法案が、日本時間25日早朝に米上院で可決されましたね。既に下院は同法案を可決しており、オバマ米大統領が署名して正式に成立することになります。  日米間では、コメと自動車部品、12カ国の全体交渉では知的財産などの難問が残っていましたが、米政府が「TPA」を獲得したことで、各国が最後のカードを提示し詰めにはいることで、妥結に向けた交渉が加速されることになるのだそうです。  甘利大臣は。7月中に参加12カ国による閣僚会合を開き、その場での「合意は可能だ」と語っています。 . . . 本文を読む
コメント

6月24日(水)のつぶやき

2015-06-25 05:14:25 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 11:16 翁長知事に批判の声 就任半年、人事や滑走路建設で(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-… →人事=「露骨な論功行賞」との批判。那覇空港第2滑走路建設=遅れれば本末転倒。県関係者は「やっていることが支離滅裂だ」と批判!←県政より私欲優先! 1 件 リツイートされました from Tw . . . 本文を読む
コメント

対立を深める米露 接近を模索する安倍・プーチン

2015-06-24 23:58:58 | ロシア全般
 世界情勢が、日米、EU、中露、自称イスラム国等のテロ集団といった塊が絡み合い、複雑な変化を続けていて、今後も離合集散を繰り返しながら混迷度を増していくことが想定されます。  日本にとって最も注目すべき動きは、力で現状変更を進める中露の動きです。日本の国家の主権・国益と国民の安全保障に密接な影響があるからです。  6月が終わろうとする今年の前半、民主党政権がぶち壊した日米関係は、安倍首相の訪米で歴史的回復に漕ぎつけられました。一時、パンダハガーが隆盛となった米国では、中国の正体を見抜く方々が増えて来て、日米の認識が近づいてきました。しかし、米国は輸出先のマーケットとしての重要性の認識は継続しています。  一方、ロシアに対しては、シリアのアサド政権への対応はロシアに依存し世界の警察の座を下りましたが、経済的な利害が薄いこともあり、互いに敵対姿勢を示して譲らないのが現状です。  北方領土問題を抱える日本の安倍首相は、プーチン大統領の誘いにのって返還を達成したい意志を強めていて、米国の動きとは逆行するかの様に見える言動を強めています。  この相反する動き。せっかく強めた絆にどんな影響があるのでしょう。 . . . 本文を読む
コメント

6月23日(火)のつぶやき

2015-06-24 05:11:56 | つぶやき
 遊爺 @yuujiikun 15:24 維新・松野代表「通らないもの出してもしょうがない」…安保関連法案国会提出しない可能性に言及 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_news ←政策を持ち実現に向けて努力するのが政治家。松野、江田は政局優先だから対案に意欲がない。政治家失格 1 件 リツイートされました from Tween返信 リツイート . . . 本文を読む
コメント

ギリシャ危機 中露がEU侵略の突破口に

2015-06-23 23:51:47 | my notice
 欧州の各国が、南シナ海の出来事に関心が薄く、AIIBに参加して中国のバブル崩壊リスク負担分担と、「中華民族の偉大なる復興」を目指し習近平が掲げる「中国の夢」実現の覇権拡大に加担していますが、その具体的政策の柱の「新シルクロード(一帯一路)構想」は、覇権拡大を欧州にも及ぼすというものです。  ロシアと地中海で合同訓練を実施するに至り、衣の下の鎧の一端が垣間見られていることは、諸兄がご承知の通りです。  一方、ロシアもウクライナへの侵略でEU諸国をはじめとする国際社会の制裁と対立しています。  その中露が、ギリシャ危機を突破口にEU侵略を伺っている様なのです。 . . . 本文を読む
コメント

尹炳世外相来日は両国関係に変化をもたらすのか

2015-06-23 01:27:05 | 慰安婦問題
 韓国の尹炳世外相が、外相就任後初めて来日(21日)されました。反日強硬派の尹炳世外相が来日に踏み切り、しかも、「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産登録への反対姿勢を転じて、韓国推薦の「百済歴史地区」とともに、日韓が登録に協力することで合意するというおみやげ持参(マッチポンプの自作自演とも言えますが)でした。  尹炳世外相が初来日に踏み切ったのは何故なのか。朴大統領が今月11日の米紙インタビューに、「(慰安婦問題は)相当な進展があった。今は最終段階にある」と答えたのは、何が根拠で、何が狙いだったのか。  そして、これらの朴槿恵政権の言動の変化は、日韓関係の転換を目指しているのか。従前のパターンで、反日強硬姿勢と融和支援物乞いのサイクル繰り返しの一環にすぎないのか。冷静な識別が必要ですね。 . . . 本文を読む
コメント

米国に広まりつつある「韓国疲れ」は、日韓関係に転機をもたらすのか

2015-06-20 23:58:58 | 韓国全般
 韓国との関係を真面目に考えることに嫌気がさし、「韓国にはもううんざり」と相手にしたくなくなる状況を、ワシントンでは "Korea fatigue" と言うのだそうです。  産経新聞ワシントン駐在客員特派員の古森氏が、米国人学者で、現在、韓国の釜山国立大学の准教授を務めるロバート・ケリー氏の論文「アメリカも日本と同様に『韓国疲れ』なのか?」を軸に、米国に広まり始めた「韓国疲れ」を紹介しておられます。  韓国の安全保障を支えてきた米国での「韓国疲れ」の広まりは、韓国でも認識されはじめているとのことで、韓国の対日姿勢に変化が生じ日韓関係の転機を迎えるかもしれないと。 . . . 本文を読む
コメント