米国政府は8月27日からインドからの輸入品に対して関税を25%から50%に引き上げた。トランプ大統領が6日、インドによるロシア産原油の購入を理由に21日以内にインド製品への関税を25%から50%へと2倍に引き上げることを決定。
米国とインドの間の貿易協議自体が進展しなかったことが災いした。
両国の貿易交渉は暗礁に乗り上げていると、経済産業研究所コンサルティング・フェローの藤 和彦氏。 . . . 本文を読む
好景気に沸くインドで、世界最大規模の選挙が 4月19日からはじまりました。
6月1日まで7回にわけて投票が行われ、6月4日に一斉に開票されるのだそうです。
与野党はそれぞれ国民に寄り添う姿勢をアピールし、経済が急成長する中で拡大している所得格差に大きな注目が集まっていると、WSJ・メガ マンダビアさん。
. . . 本文を読む
インド洋を舞台に中国とインドの“国盗り合戦”が激しさを増している。ともに人口14億人超の大国で核兵器を持つ隣同士だけに、全面戦争に陥れば「第3次世界大戦」の引き金にもなりかねないと、深川孝行氏。 . . . 本文を読む