国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

平成27年10月16日(金)柏葉体育館稽古

2015年10月18日 | 稽古日誌

 今日も残業になってしまい、体育館には20:00近くになってしまいました。土曜日の法事のために師範が来て小学生を指導してくださっていたので、私は急いで面をつけて中学生と回り稽古を行いました。東中から斉藤と永坂が熱心に稽古に来てくれるほか、3年生の光輝も休まないで稽古に来るので数少なくなった中学生の部もなんとか稽古が成り立っています。私も防具をつけて一緒に稽古をやるのが楽しみです。

 一般の部では、小学生の元立ちがほとんどでしたが奥寺さんと少しじっくりと稽古ができました。師範と稽古をやったあとなので随分と苦しそう?でしたが、やはり体の出が変わりますね。懸かる稽古は大切だとつくづく感じるところです。

 さて、明日は菅井先生の配慮もあって、福島トレセンと一緒に山形遠征に行きます。急だったので低学園も含めて8名の参加となりますが、しっかりと頑張ってもらいたいと思います。

 日曜日は、国見小学校の学習発表会、地区防災訓練の講師、教育支援資金の面接業務、夕方からはお寺の集まりと忙しくなる予定です。今週も白石の稽古はいけません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年10月14日(水)佑武館稽古

2015年10月15日 | 稽古日誌

 13日は、国見町民生児童委員協議会定例会議に出席しました。今回は、桑折町の民生委員との合同研修として「レクリエーション」について学習しました。レクについては随分と研修にもでていましたが、今回の内容は高齢者だけでなく小中学生も楽しめるような内容のものも多かったので、機会があれば佑武館の子供たちに体験させてみたいと思いました。ちなみに夜の稽古は体育館の都合で休みでした。

 14日は、残業の予定なくいましたが生活福祉資金関係の対応で19:00ぎりぎりまで残ることになってしまいました。急いで道場に行き、なんとか体操から見ることができました。通常の体操・素振りの後、面をつけないで基本動作を行いました。面をつけてからは最初だけ中学生にも協力してもらって切り返しに時間をとりました。高校生も早めに来てくれたので、中学生は高校生と稽古。私は小学生の元立ちをひたすら行いました。時間調整をうっかりしてしまい、稽古終了5分前に・・・仕方ないので少し時間をオーバーしながら回り稽古を行い、今一度打ち込みを確認して終了しました。動きは良くなってきましたが、きちんと竹刀が振れている者と振れていない者と差が見えます。誰にということではなく全体的に自分で素振りを取り組んでいくように話しました。

 一般の部では小中学生の元立ちをしてから、優太、亮太、梨々香と高校生と稽古してから菅井先輩にお願いしました。先に行われた全日本道場対抗剣道大会に清水から出場して三位という素晴らしい結果を残してきました。稽古後には、試合の話も聞かせていただきました。おめでとうございます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年10月12日(月)柏葉体育館稽古

2015年10月13日 | 稽古日誌

 今日は、職場や保護司関係などの溜まっていた仕事を行いました。体育館には19:20頃に到着しましたが、すでに師範が指導にあたっていました。私は急いで面をつけていつもの元立ちを行ってから中学生の指導。

 小学生は短く休憩してから、低学年組は師範の指導。4年生以上は縦の打ち込みを行いました。息が上がったところで一本勝負勝ち残りの試合練習。金曜日に続いて蓮君も稽古に来てくれて、ずいぶんと勝ち抜いて活躍していました。定期的に稽古に来てくれる予定とのことなので、楽しみにしています。

 一般の部では、小中学生の元立ちをしてから佐久間先生にお願いして終了しました。智博が、ひとつコツを掴んだように見えました。そこから身につけるのも大変ですが、体もあるので身につければ大きな武器になると思います!

兄弟で体験練習していました。

「新人」になってくれると心強いのですが!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年10月9日(金)柏葉体育館稽古

2015年10月13日 | 稽古日誌

 本日は、19:30頃に体育館についてすぐに低学年組の元立ちを行いました。その後、中学生5人と回り稽古をして小学生の打ち込み指導をしました。中学生は東中から2人来てくれましたが、少し悪い癖が目立ったので修正。稽古中はなかなかなりませんでしたが、一般の部でも繰り返して指導したところなかなかいい面を打つようになりました。本人なりのコツがあると思うのですが、いい形で身につけてもらえるといいですね。

 一般の部は小中学生の元立ちがほとんどでした・・・

 10日は県北地区中体連の審判、11日は藤田地区の防災訓練とお通夜となっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年10月7日(水)佑武館稽古

2015年10月08日 | 稽古日誌

 昨日は稽古がありましたが、仕事の都合で行くことができませんでした。

 今日も残業となりましたが、19:00丁度に職場の鍵を閉めて道場に行き、19:15には剣道着に着替えて指導にあたりました。前半は、基本打ちまで輪転で行わせましたが、私が面をつけてひたすら打たせ続けました。面打ち、籠手打ち、返し胴と20分ほど行ったところで庄一先生が来てくれたので元立ちを二人に。面から返し胴、籠手面から返し胴、飛び込み胴から返し胴などバリエーションを加えて行いました。大きく良くなったのは、大吾と聖虎!全体的には、最初に打つ面と、最後に打つ面の違いがいい意味で小さくなるといいのですが、少し時間がかかりますかね。

 後半は、中学生と一緒に回り稽古を行って終了しました。月曜日に続いて本日も力一杯籠手を打たせたので、流石に腫れあがり黒くなってしまいました。私に打ち込む時の勢いや力強さを、お互いの稽古でも出してもらえればいいのですが・・・

 一般の部は小中学生の元立ちをしてから、奥寺さん、遠藤さん、佐久間先生にお願いしました。とにかく引かないことを念頭に!しばらくはそこだけですね。

佐久間先生 朝内

誠先生 奥寺さん

遠藤さん 庄一さん 広子先生 村木さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする