『らくだばオーナー』井之口らくだ。の笑いと感動日記

2009年2月25日念願の夢叶って『関西酒場らくだば』を開店。その日々、経験する笑いと感動を日記にしてご紹介。

どくしょの秋、どうしようの秋

2007-09-21 | Weblog
先日、本を読みます!
って、いったもんだから、

あれから、
いろいろ、
本をくれたり、
ブックカバーをくれたり、
ブックエンドをくれたり、

ホントは、図書券が一番、現金に換えれるから
ウレシイんだけど

うそです、

実は、全然、今、本読み、進んでいないんです。

バタバタバタバタ、昆虫のように、それバッタ
イチローのように、それバッター
らくだ好物、それバター
らくだ不得意、それパター
股間、それ股ー

要するに、忙しくて
本を読む時間がない。

本を読める時間=自分の時間

が、ま、想像通り、今月はあるわけないわけで

10月入ってから、
ゆっくり、読書はじめようかなー
って思ってます。

そんなさなか、
また、今朝も

オススメです!

って、写メール付で
『流行る店』って本を薦めてくれた
オトモダチがいます。

ありがとう。

あと、5年以内に読みます。

うそ、
早速、さっき、買ってきました。

買って、とりあえず、
満足するタイプなんです、自分。

とりあえず、
本の行列できています。

この本にたどり着くのは
いつぞや。

中身、少し読んだだけで
わー、はやく、読みたいーって
思ってしまいました。

あれも
これも
どれも

読みたい。

このおっきな目、
ペティナイフでスライスして
6個ぐらいにならないかな。

あ、痛そうだな。
やめとこ。

どくしょの秋、
どうしようの秋。

ま、
ちっぽけで
いいから

休日の午後、
ゆるい風に当たりながら
本を読めたらいいなー

それが
らくだなりの
小さい秋、見ぃつけた。

                              
                            

最新の画像もっと見る

コメントを投稿