goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆりの木歯科医院通信

東京都文京区千駄木のゆりの木歯科医院での取り組み
「元気」「きれい」になるためにやっていることなど

ワインのお届け♪

2015年03月21日 | お料理・おいしいお店
地元☆千駄木にある ネット通販 ワインショップ レ・ブルジョンさんから

またまたワインのお届けです









私の好み(オーガニック白ワイン)をセレクトして、いつもお届けして下さいます。



私はワインは全く分かりませんので、お店に行ってもどれを買えばいいのか?
困ってしまうこともあり

美味しくてリーズナブルなワインを選んでくださるレ・ブルジョンさんには

とても助かっております



平日はほとんど飲みませんが

休前日や家族と食事する時は、ワインがあると食事も進みますしリラックスできますよね




明日は休日なので


今夜はワインを飲みながら・・





解剖の勉強したり~






矯正装置の修理をしたり~



楽しみます



変態?



と良く言われますが?




変態・・・いや歯科オタクです















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冨じ家」さん。

2014年12月12日 | お料理・おいしいお店

ふだんのランチは、お弁当です。

朝食や前日の夕食の残りものを詰めるだけの簡単なお弁当ですが、


自分の好きなもの(和食)を食べられるし、
お財布にも優しいし
身体にもよいので
学生時代からずっとお弁当派(^。^)

が、時々スタッフと一緒に、
近くにランチに行くこともあります。


そんな時に

よく利用させて頂くのが、
谷中商店街入口近くにある

「冨じ家」さん。




魚料理の定食が多彩です。




牡蠣フライであったり(≧∇≦)




かれいの煮付けであったり(≧∇≦)


魚は新鮮ですし、
上品な味付けでとても美味しいです。


ついつい
通ってしまいそうなお店です。


===============
求人

週2~3日の勤務の歯科助手です。(曜日、時間は応相談)未経験可。健康志向の強い方希望です。
お問い合わせは、医院までお電話下さい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時短海老マヨ

2014年10月09日 | お料理・おいしいお店
大好きな海老マヨを作りました。




私の海老マヨは揚げないので、めっちゃ簡単。

マイ時短料理の代表格です(^O^)

下ごしらえした海老を(下ごしらえ済を購入すれば更に時短!)

塩コショウ酒で軽く味付けし、

卵白を入れて揉みます。
泡が出てきたら、片栗粉を導入し、均等になるように混ぜます。

そして両面をフライパンで焼きます。

焼き終わったら、お皿に移し

マヨネーズとケチャップ少々メイプルシロップ少々混ぜたソースにからめて終了。

5~10分で出来ます(^。^)


マヨネーズは、

松田のマヨネーズ
をずっとリピートしています。

ここのマヨネーズは原材料が素晴らしい!

○植物油は、圧搾一番絞りなたね油

○卵は、平飼いの健康な鶏の新鮮な全卵。遺伝子組換えの餌も与えていない

○リンゴ酢はポストハーベスト農薬の心配のない国産りんご果汁100%で造った酒を発酵させたもの


など。

こだわり抜いた安心材料です。
そして、美味しい‼︎


人間のからだは、食べ物から出来ています。
なるべく、農薬や添加物、遺伝子組換え食品を避けたいものですね(^◇^)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインショップ レ ・ブルジョン

2014年09月24日 | お料理・おいしいお店
地元 谷根千の通販ワインショップ


ワインショップ レ・ブルジョン


またまた利用させて頂きました(^.^)





いつものオーダーは

白でオーガニックのもの。

歯のホワイトニングをしているので、赤ワインは着色が強いのでガマンf^_^;)


その時々で、お勧めのワインをショップオーナーに選んて頂いています。

1000円以下でリーズナブルなのに
びっくりするくらい美味しいワインもあり

ワイン知識の乏しい私には
心強いショップです。

ホームパーティーにお呼ばれした時なども

利用させて頂いています。


毎日飲むことはありませんが


子どもが寝て、ほっと一息、
これからようやく自分の時間!
さぁ、資料作りなどしようかな!

(結局、仕事ですが、趣味なようなものですので)

という時の

リラックスアイテムとして利用しています。


心地よい気分で
寝てしまうことも。。
(でも歯磨きは必ずします!(-_^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のまた夢の黒糖くるみ夢ケーキ 

2014年06月30日 | お料理・おいしいお店

何年も前になりますが、


「引き菓子専門店 夢のまた夢」の黒糖くるみ夢ケーキ を頂きました。




これは、ノー白砂糖系、ノートランスファット、その他 乳化剤、着色料、保存料など添加物が全く入っていません。

さらに、卵や胡桃などこだわりの材料で、濃厚でほっこりとした印象に残るお味です!


また、自分の好きな言葉を木札に書いてくれるサービスもしており、



(画像は「夢のまた夢」さんより)

贈り物としてよく利用させて頂いています。

みなさん、喜んで下さいます。


お中元の時期になりましたので、このような贈り物も喜ばれると思いますよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千駄木露地で歓迎会

2014年05月20日 | お料理・おいしいお店
本日のお昼休みは、ご近所のイタリアンレストラン

「千駄木露地」へスタッフみんなと行きました




ここ数か月で新しいメンバーが2名加わったため、歓迎会です。


ゆりの木歯科に勤めて頂くのは、なにかのご縁があるからこそ。

そんなご縁をいつまでも大切にしたい。

そんな想いでスタッフには接しています。




私自身、至らない面も多く、いつも支えてくれるスタッフたちには感謝の日々です。


お料理は・・



前菜。



そら豆のパスタ。

とても美味しく、ワインが飲みたくなるのをグッと堪えました



今度は診療終了後に行きます。

和風のインテリアや随所に置かれているオブジェなど、落ち着ける空間でしたよ

東京都文京区千駄木 ゆりの木歯科医院HP


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの日

2014年05月05日 | お料理・おいしいお店
GWも、明日で終わり!

休みはあっという間ですね。

院内の改装工事も順調です。


子どもの日は、毎年恒例の

「鯉のぼりちらし寿司」を作りました。




今年は息子達が楽しみながら、トッピングしてくれました。


今年は兜を出していなく、少々反省気味の母です・・。

来年はちゃんと出します。


東京都文京区千駄木 痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌の美味しいランチ

2014年04月19日 | お料理・おいしいお店
ご無沙汰していました。
久々のブログです。



↑今週のお花はカラー  清楚で洗練された雰囲気ですね。


先月から今月にかけては、セミナー参加などが続き忙しくしていました。

先週行った札幌は(日帰り)

まだ寒いと思いコート姿で参加!



東京の2月位の気温だったので、十分寒いのですが、
札幌の方々はもうスプリングコートを着て軽装でした。
札幌出身の義母にその話をすると
「雪が溶けたら、多少寒くても春の装いをしたくなるのよ~」
とのこと。

東京では桜も散りましたが、札幌はこれからが春本番。
長い冬がようやく終わり、気持ちも衣類も軽やかになられているのでしょね。



↑観光のお決まりの時計台。

セミナーまで少し時間があったので、友人お勧めのお店でひとりランチしました。

大通り公園近くの

オーガニックレストランデュランデル

厳選された有機食材とこだわりの調味料で作られた「からだにやさしい料理」です。





野菜のプレートランチ。
どの野菜も濃い味で美味しかったです。

北海道は学生時代から何回も足を運んでいる大好きな場所。

次回は、セミナーでなく旅行で数日行きたいです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥栄で忘年会

2013年12月27日 | お料理・おいしいお店
明日で今年の診療終了!という27日がゆりの木忘年会でした

今年のお店は 湯島 鳥栄さん

1909年の創業で100年を超える歴史ある軍鶏鍋の老舗です



風情のあるたたずまい・・。

 



真っ赤になった炭火に鉄鍋を載せ、鶏肉を煮て、大根おろしで食べます。
シンプルなゆえ、素材の美味しさが際立ちます。

絶品です

歴史があるとはこういう事なんですね。


忘年会は、和やかな時間を過ごすことができました。
お酒を飲むとプライベートな㊙話しが聞けたりして、、笑ってしまったり、
真面目に医療について語ったり、
今後の展開について各々話したり・・・


そして
いつもお世話になっている都立駒込病院口腔外科の大山先生に感謝状をお渡ししています。





素晴らしいメンバーに巡り合えたことに感謝です!
みんな、ありがとう~





来年も頑張りましょう




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのレストラン・リサキ

2013年12月13日 | お料理・おいしいお店
根津にある「レストラン・リサキ」



もう何回もリピートしているレストランです。
その季節の旬の食材を、惚れ惚れするほど美味しく料理して下さいます。

そして昨年に引き続き、当院のフラワーコーディネーターのMさんが
店内のクリスマスディスプレイをされました。







ディスプレイを見学しがてら、昨年同様仲良しのS先生とランチ




素敵なインテリアと素晴らしいフレンチで楽しいひと時を過ごすことができました。




RISAKIさん、また伺いま~す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする