ゆりの木歯科医院通信

東京都文京区千駄木のゆりの木歯科医院での取り組み
「元気」「きれい」になるためにやっていることなど

渾身

2013年01月31日 | 医院の取り組み
特に映画好きでなく、感情をあまり強く表さない友人が興奮して

「この映画を見てすごく感動した!絶対見てきて!」

とチケットをわざわざ買って贈ってくれました。



渾身

島根県・隠岐諸島の島で20年に一度開催されてきた古典相撲大会に
最高位として上がる主人公夫婦の話ですが、

日本の昔ながらの風習の素晴らしさ
そして人との絆とは、家族とは何かを問いかける内容。

夫婦愛
親子愛
男女愛
友人愛
地域愛
同志愛
・・・

多くの愛を、感じられる映画でした。

涙しながら観ていたら、劇場のあちこちですすり泣く声が・・。

宣伝もあまりしてなく、地味な映画ですが心に響くものがたくさんありました。

観てよかった・・。

Yちゃん、ありがとう!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル化電脳可?

2013年01月26日 | セミナー、見学関係
本日は女性歯科医師のスタディグループWDCの勉強会でした。

テーマは

あなたの頭と診療室の一部をデジタル化するノウハウ

講師は長野県でご開業の北川原健先生。

北川原先生は臨床経験45年の超ベテランの先生です。
長~~い間、多くの患者様の口腔内写真やレントゲンを撮り続けています。
そして膨大なデーターが蓄積されています。

この医院の宝といえるデーターを
必要な時に必要なものを最短時間で出すために
北川原先生は検索システムを兼ね備えたソフトをいくつも開発されています。


その一部を紹介して頂きました。

結果を出し予後を確認するためには、レントゲンや写真などの資料が必需品です。
当院は開業7年目ですが、すでに相当数の資料があり
そのデーターをどのように保存しネットワークを院内に組むかが課題でした。

本日の勉強会はそのヒントがたくさんありました。
今後さらに増え続けるデーター管理を考えなくては・・。

開業当初は、ネットをする程度で全くPCに詳しくありませんでした。
必要に迫られ当時よりは、ちょっと分かるようになりましたが
まだまだまだ、かなりのアナログ人間。



60代後半の先生が、プログラミングしMacやiPadを自在に操る姿を見て
新たな課題が見えました。

==

現在愛用OSはwindowsですがMacに興味がある~。
Macに変えようか悩み中。
どこまで電脳になれるかなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯髄失活剤

2013年01月24日 | 治療について
少し前ですが、

歯痛で救急で入った歯科医院で、歯の神経を抜いてもらってから激痛がする!

と来院された患者様がいらっしゃいました。

神経を抜くと、多少の痛みは残るものの激痛はおかしいな、と思い
仮詰めを外すと、歯の中から、すごいホルマリンの臭いが・・。
これは歯髄失活剤というホルマリン含有の薬剤(ぺリオドン)を大量に使用したために
激痛が起きたと思われました。

当院ではぺリオドンは使用しないため、スタッフも
「この臭いはなに!?」と窓を開けたくらいです。

歯の神経はすごく複雑な構造をしているため、神経をとってもすべて取りきれないことが多いです。
そのため、治療効率を上げるために、歯の中に生き残った神経繊維を殺す薬剤を入れることがあります。

しかし、ホルムアルデヒドという劇薬が入っているため慎重投与が必要です。
現在シックハウス症候群などで壁紙にでさえ規制されている中
口腔内にそのような薬剤を投与するのは、身体にいいはずがない!との理由より、
当院では使用しておりません。
神経線維が残っている場合は麻酔をして薬剤の力に頼らずに除去しています。

そのために、治療効率は多少落ち、経営的にはよくありませんが、
患者様の安全安心と健康を考えれば当然の選択と思っています。
歯科治療で気化したホルマリンが体内に残ってはならないのです。

水銀を使用しているアマルガムなど(最近は使用している先生は見かけませんが)
安全とは言い難いものは極力排除して、
本当に生体に優しいものを中心に治療をしてゆきたいと思っています。

しかし一番いいのは、自分自身の歯です。
削らず抜かないためには、日々のお手入れと定期クリーニングが一番。

歯医者だけど削るのは嫌いなんです


東京都文京区千駄木 痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キット サクラ さくよ!

2013年01月21日 | プライベート
19.20日はセンター試験でしたね。

ゆりの木歯科医院の近くの天下の東京大学では




早朝から、多くの報道陣と予備校や塾の方々が並んでいました。

予備校の方々は

「万が一再チャレンジになったら、是非ウチの予備校へ!」

としっかりチラシを配っています。

多くの受験生の中に紛れて歩いてみましたが、

私には一枚もチラシが渡されませんでした。(笑)当然ですが・・・。
どうみても付き添いのお母さんですから!

東大赤門前の本郷郵便局は



キットカットの宣伝とコラボして

「キット サクラ サクよ」

さすが、東大近辺は受験モード一色です。

当日全力を出し切るためにも体調を万全に整えて頂きたいものです。

今日いらした患者様も

「明日は息子の受験なの~。明日は雪が降るそうなので滑らないか心配・・」

とおっしゃっていました。

雪で滑らないように、試験で滑らないように頑張って頂きたいものです。

受験生の皆さんがんばれ!春はもうすぐ!
キット サクラ さく!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーな響きの言葉を

2013年01月19日 | プライベート

東京の雪もとけてきましたね。

大雪が降った時、私は
「出歩くの大変だなぁ~。寒くなるな~。」
とネガティブな思いが駆け巡りました。

ところが息子たちは、第一声は
「えっ!雪なの~!白くてきれい~!雪合戦できる~!」

と嬉しさ爆発の発言。

同じ雪でも子供と大人ではこんなに違うのね。
ひとつの事をとらえるのに、考え方によってネガティブにもポジティブにも思える。
であればポジティブの方がいいな。

と大雪の時思いました。



そういえば、タレントのベッキーがブログでこう語っていたそうです。


「忙しい」という言葉は使わないようにしています。
忙しいという漢字は「心を亡くす」と書くからです。
忙しいではなく、充実。疲れたではなく、がんばった。
口から出る言葉はハッピーな響きの方がいいです。(ベッキー)


本当にそうですね!!

ハッピーな響きの言葉を発してゆきたいものです。





ゆりの木歯科医院内は美しい色彩のお花で鮮やかです。
一足早く春のよう

東京都文京区千駄木 痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人前で話せるようになりました。

2013年01月18日 | 患者様と・・
1年前にいらした50代の男性。
仕事が忙しく、ずっと歯科に通うことができなかったそうです。



歯肉は腫脹しあちこちから出血しています。
前歯はぐらぐらに動揺し、折れている歯もあります。

口臭がひどく、人前で話すのがつらい。
食事には困らないが、上手く噛めなく結局飲み込んでしまう・・

いろいろお話させて頂き、男性の悩み、治療への要望を私なりに理解しました。

時間はかかるけど、一緒に頑張りましょう!

==

抜歯をするために血圧を測らせて頂いたら、かなりの高血圧!
そのため、内科を受診して頂いたり・・
と回り道しながら1年たち

先日ようやく保険内の入れ歯が入りました。



これで人前で話せせる!
歯茎から血がでなくなった!

と嬉しそうに話して頂き、私も嬉しかったです。
良くなったのは、男性の「治したい」という気持ちがあったからです。
今までさぼっていた歯磨きも、習慣化されました。
ありがとうございます。

しかし、まだ終了ではないので、今後も宜しくお願いいたします!

(写真掲載は患者様の承諾を得ております)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜おろしスプーン

2013年01月17日 | お料理・おいしいお店
冷えは万病の元
周知の如くです・・。

身体が冷えると免疫力が低下します。感染しやすくなります。

あたためるのに最も有効な食材が

生姜!

私の場合、通年マイポットに、金時ショウガ粉という粉末生姜を白湯に溶かして
飲んでいます。

真夏でも温かい飲み物

そんな生活を続けて4年たち
今年の冬は寒いのに、身体は温かい。
毎年お腹にはっていたカイロが今年は出動していません

時々エステをお願いする斉藤さんにも
「からだがすごく温かくなった!」
と褒められ、ひとりニンマリしています。

さらにやる気を出して生姜をたくさん食べよう!
と思っていたのですが、

生姜・・おろすのがめんどくさいです(←かなりめんどくさがり屋)
おろした後、食材に混ぜようとすると、おろし金の中に、生姜が残ってしまい
それを取り出すのもまたまためんどう・・。

ということで
今まで生姜を買っては放置→腐らせた
ということを、数回していました。

し・か・し

最近は楽しんで生姜料理をしているんです

きっかけは、日曜夜放送のソロモン流で
生姜料理専門店オーナーの森島土紀子さんの取材を見てから。
(日曜夜は、ソロモン流→情熱大陸と見てから寝ます)

この方は生姜を毎日食べているからでしょう、
60歳とは思えない若さと美しさで元気にあふれています。

これはあやかりたい!と、

森島さんが開発した生姜おろしスプーン付きレシピを早速購入してみました。
(すぐ行動するタイプ。見切り発車も多く失敗も多い)


冷えとり生姜かんたんレシピ(国産おろしスプーン付)
クリエーター情報なし
世界文化社



お目当てのスプーンがこちら



付録とは思えないしっかりとした作りです。国産。

ストレスレスでおろせて、スプーンのまま食材に混ぜれて超便利



これは買って大正解でした。

レシピ見ながら最近は生姜料理にはまっています

しかし、子供はあまり好きでないんですよね・・。
子供が好きな生姜レシピをご存じでしたら教えて下さい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の日のセミナー

2013年01月15日 | セミナー、見学関係

連休最終日は、昨日に引き続きセミナーです
本日は矯正関連のセミナー。(バイオブロック・ランパ療法)

日本全国から多くの先生が集まって来られますが、


東京は久々の大雪!




北海道の先生は「この程度でなぜ大騒ぎを?」

沖縄の先生は「わくわくする~

と南北に長い日本列島、反応はいろいろで聞いていて楽しかったです

==

当院は小児の患者様が大勢来院して頂いていますが、
近年は、乳歯列の段階から上顎の狭窄、下顎の後退などを認め
鼻疾患やアレルギーなどの疾患に苦しまれているお子さんもいます。

これらの疾患は、口腔内の形態に原因であると思い
開業当初から、様々な講習会に出かけ勉強してきました。

そして数年前から始めた、バイオブロック、ランパ療法。
この治療法は素晴らしく、上咽頭後壁を持ち上げ上顎を前方に下顎を前方回転させ
気道を拡げてしまう。

元気になってゆくお子さんを目の前で見ると涙がでるくらい嬉しい。

==

全国から勉強にいらっしゃる先生が多い中、
私はセミナー主催の三谷先生の診療室と同じ東京なので
頻繁に診療見学に行かせて頂くことができ、大変幸運です

今年はさらに集中して勉強します

東京都文京区千駄木 痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013最初のセミナー

2013年01月13日 | セミナー、見学関係
2013年最初のセミナーは
バイオレゾナンス医学会の定例会でした。
この医学界は、東洋医学と西洋医学、歯科医科が統合・共鳴させて病気の診療にあたります。

当院も、近医の医科と連携をとり診療をしています。

病気の多くは原因不明であります。
医学がこれだけ進歩しているのに、癌で亡くなる方は増加しています。
バイオレゾナンス医学では、
あらゆる病気には原因があり、その原因を突き詰めてゆきます。
その原因の中に、口腔内にある歯根の感染病巣、アマルガムなどの金属汚染など
歯科に関係することがあります。
これらを治すだけで、体調が良くなる方も多くいます。

健康でいるためには、自己免疫力を上げること。
そして
身体の中に、汚染物質を入れないように気を付けることも大事です。

現在社会では、
食べ物には、普通に保存料などの添加物や農薬が含まれています。
何気なく使う洗剤や化粧品には界面活性剤が大量に入っています。
家の中にはホルムアルデヒドが含有されている壁紙かもしれません。
携帯電話からは電磁波がでてきます。

挙げているときりがありませんが、
食品や化粧品などを購入するときは、成分をよく見て買う、
携帯電話で長電話しない、寝る時枕元に置かない。
など
少しの工夫と勉強で汚染物質を回避できますよ。



本日のセミナーで話題になったのが
今、流行りのローフードについて。
生食は酵素を多く取り込めるので健康にいいと話題です。
しかし、生のものは細菌も多く入っているので、
免疫力が低い人が食べると体内に残ってしまいます。
体調不良の方は、なるべく生食はしない。
サラダでさえ、火の通ったもの、ゆでたものが安心です。

あれもこれも「してはだめ」だらけ!
そんなの無理!

と便利な現代で生きている私達は悲鳴を上げます。
全てを変えるのは確かに難しいです。
しかし自分にできることから
少しづつ健康を考えた生活にシフトしてゆくのは楽しいですよ。
身体が変わってゆくのが分かります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tooth Fairy に金属を寄付しました

2013年01月09日 | 医院の取り組み
昨年末に、患者様のお口の中から出た撤去金属をTooth Fairyに寄付しました。




Tooth Fairyは全国の歯科医院から寄付された、
役割を終えた金属をリサイクルし、病気の子どもたちを支援する大切な資金にします。





その内容は



日本初の小児がん専門施設「チャイルド・ケモ・ハウス 夢の病院」(兵庫県神戸市)
の建設の支援。
小児がんの子どもとその家族が治療中でも家族と共に生活できる環境を整えた専門施設です。


また



日本初の小児ホスピス「海のみえる森」神奈川県大磯町
の支援。

などを行っています。

当院の患者様は、快く撤去金属を寄付して下さり心より感謝しております。
皆様の金属が、病気のこどもたちに大きく寄与されています。

また今後もご支援お願い致します。
ご自宅で眠っている、撤去金属や金属が多く入った入れ歯などもありましたら
お持ち頂けると嬉しいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする