高知出張の際に、日野先生ご夫妻に連れて行って頂いたお店が
凄かった!!
のでご紹介させて下さい。
高知の地鶏 土佐ジロー専門店 「はたやま夢楽」 さん
びっくりする位の山の中で営業していますが
(くねくねの山道を登ってゆきます)
世界中から「本物の地鶏 土佐ジロー」を求めて、多くのお客様が通います
土佐ジローの鶏は、健康に気づかわれ、肉の旨みを引き出す育て方をされています。
それは、体重の増加率やエサの効率性を一番に求めた戦後の養鶏業とは真逆をいく、
誰もやらないことだったそうです。
こだわりは実を結び、「まるでジビエ?!」と称されるまでになりました。
あの「美味しんぼ」にも掲載されています。
今、社長の小松圭子さんは
「限界集落と生きる」「自分らしく自由生きる」という思いを
若者に講演活動をされています。
お食事の美味しさはもちろんですが、
社長のその使命感にも、多くのお客様が感動し、遠路はるばる通われるのと思います
そのお味も素晴らしいものでした
私は普段は肉はあまり食べませんが、
「はたやま夢楽」さんの土佐ジローは何回でも食べたいと思うものでした。
油分が圧倒的に少ないけど、感動的な味を秘めており、噛んだら、噛むだけ味があります。
ゆっくりと、何よりも鶏らしく育てているのが分かります
私もリピーターになること間違いないです。
高知へ行かれる際は、是非お立ち寄り下さい。
感動しますよ
東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP