ゆりの木歯科医院通信

東京都文京区千駄木のゆりの木歯科医院での取り組み
「元気」「きれい」になるためにやっていることなど

咬合力が強い方へ ~補綴物と歯の破損リスクについて~

2024年09月25日 | 治療について

こんにちは。
歯科医師の薮本です。

噛む力が強いと、詰め物やインプラント、
大切なご自身の歯にも悪影響を与えることがあります

咬合力が強いとどうなる?
強い咬合力により、次のような問題がでてくる可能性があります


補綴物が壊れる
  インレーやクラウン、ブリッジなど以前に治療して入れたものが割れたり欠けやすくなります。

歯にひびが入る
  咬合力が強すぎると、天然歯にひびが入り、最悪の場合は歯が割れてしまうこともあります。

インプラントに負担がかかる
  インプラントの上部構造や土台に過剰な負担がかかり、トラブルを引き起こすことがあります。

肩こり、首こりの原因になる



咬合力を正確に把握するためには、筋電計で顎の筋肉の活動量を測定する方法が効果的です
測定により、適切な対策を立てることができます


当院では、保険内で筋電計の検査を行っております。


筋電計の数値が高い方には、筋膜マッサージ、マウスピースの使用、
ボトックス治療など患者様の状態に合わせて、ご提案ができます

気になる方は、ぜひ一度いらしてください。

 

強い咬合力は大切な歯や補綴物に負担をかけるため、
早期の対策が大切です。

筋電計の測定やご自身に合ったケアを行い、
リスクを減らしていきましょう。

 

気になる方は、ぜひ歯科医院で検査を受けてみてくださいね♪

 

 

~~~~~~~~~~~

 

ゆりの木歯科医院のホームページはこちら

業界初!歯科とブライダルヘアメイクのコラボレーション

LINEで予約・変更・キャンセルが出来ます!

健康情報や院内のお知らせを定期配信!フォローお願いします。

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタルフリー歯科治療の魅力とは?

2024年06月21日 | 治療について

こんにちは。歯科医師の薮本です。今回は、ゆりの木歯科医院で推奨しているメタルフリー歯科治療についてお話します。

 

メタルフリー歯科治療とは?

 

メタルフリー歯科治療とは、お口の中の金属をゼロにする治療法のことです。従来の歯科治療では、金属製の被せ物や詰め物が一般的でしたが、近年では金属アレルギーのリスクや審美的な観点から、金属を使わない治療が増えています。初めて治療する歯だけではなく、過去に治療した金属の詰め物を外して綺麗にやりかえることもできます。

メタルフリー治療のメリット

①審美性

メタルフリー治療では、自然な歯に近い色合いと質感を表現できるセラミックやジルコニアを使用します。そのため、治療後も自然な美しい笑顔を保つことができます。特に、前歯の治療では見た目が重要となるため、メタルフリーの選択肢は大変魅力的です。

 

②生体親和性

セラミックやジルコニアは生体親和性が高く、金属アレルギーの心配がありません。金属アレルギーをお持ちの方でも安心して治療を受けることができます。

 

③耐久性

メタルフリーの素材は耐久性が高く、長期間にわたって使用できます。特に、ジルコニアは非常に硬く、噛む力に対しても強い耐性を持っています。

 

④歯肉への優しさ

金属を使わないため、歯肉の黒ずみが起きにくく、健康的な歯肉の状態を保つことができます。美しい歯肉のラインも、素敵な笑顔には欠かせない要素です。

 

メタルフリー治療のデメリット

メタルフリー治療は非常に魅力的な選択肢ですが、保険適応外となるため費用がかかります。治療前には、歯科医師としっかりと相談し、自分に合った治療法を選ぶことが大切です。

 

 

メタルフリー歯科治療は、お体に安全で安心、見た目も綺麗になるのでとても人気の治療法です。

お口の中と全身の健康を保ち、美しい笑顔を手に入れるために、ぜひ一度メタルフリー治療をご検討ください。

 

ご質問やご相談があれば、お気軽にクリニックまでお問い合わせください。

皆様の健康と美しい笑顔をサポートするために、全力でお手伝いさせていただきます。

 

~~~~~~~~~~~

 

ゆりの木歯科医院のホームページはこちら

業界初!歯科とブライダルヘアメイクのコラボレーション

LINEで予約・変更・キャンセルが出来ます!

健康情報や院内のお知らせを定期配信!フォローお願いします。

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口腔内から始まる全身の健康〜歯周病と全身疾患のつながり

2024年05月16日 | 治療について

みなさん、こんにちは!歯科医師の薮本です。今日は、歯周病が全身の健康に与える影響についてお話ししたいと思います。

 

歯周病の原因は歯垢(プラーク)と呼ばれる細菌の塊です。磨き残しにより歯垢が溜まると、酸素の少ない状態を好む嫌気性菌が増加します。この菌が歯肉を攻撃し、身体の中に侵入しようとすると、身体は反撃し、歯肉からの出血・発赤・腫脹などの炎症を引き起こします。

 

 

では、なぜ歯周病が全身疾患と関連しているのでしょうか?

炎症によって出る毒性物質が全身に入り、様々な病気を引き起こしたり悪化させる原因となります。

炎症性物質は、血糖値を下げるインスリンの働きを悪化させたり、糖尿病や早産・低体重児出産・肥満・動脈硬化などのリスクを高めます。

また、歯周病菌が誤嚥によって肺に入り、誤嚥性肺炎の原因となることもあります。さらに、P.g菌(Porphyromonas gingivalis)がもつ"ジンジパイン"という酵素はアルツハイマー病の悪化を引き起こす可能性があるとされています。

 

メタボリックドミノという言葉をご存知ですか?

生活習慣病や虫歯・歯周病から始まり、様々な病気がドミノ倒しのように発症していくことです。

口腔内の健康は全身の健康と密接に関連しています。虫歯や歯周病の予防・治療を行うことで、全身の様々な病気のリスクを下げることができるのです。

日々の歯磨きや口腔ケアを見直し、美しい笑顔と健康な身体を手に入れましょう。

 

当院では、お口の中の環境を整えるポイックウォーターを取り扱っております。

これからも定期的な歯科検診と日々のケアを怠らず、美しい笑顔と健康な身体を保ちましょう!

 

【参考文献】

1) 特定非営利活動法人 日本歯周病学会編、歯周病と全身の健康2015.2016

2) 山崎和久、化学と生物 2016;54(9):633-639.

3) 特定非営利活動法人 日本歯周病学会編、歯周治療の指針2015.2016

 

~~~~~~~~~~~

 

ゆりの木歯科医院のホームページはこちら

業界初!歯科とブライダルヘアメイクのコラボレーション

LINEで予約・変更・キャンセルが出来ます!

健康情報や院内のお知らせを定期配信!フォローお願いします。

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しさと健康を守るために知っておきたい、親知らず治療の重要性

2024年04月19日 | 治療について

皆さん、こんにちは。歯科医師の薮本です。

本日は、親知らずの治療についてお話ししたいと思います。

顎の骨が小さいと親知らずは出てくるスペースがありません。真っ直ぐ出られない親知らずは、斜めや真横になるので他の歯を押します。その結果歯並びが悪くなることがあります。

また、隣の歯との間に汚れが溜まりやすいため、隣の歯の虫歯のリスクが上がります。

 

これは、親知らずを抜く前のレントゲンです。

 

そのまま放置してしまい、数年後に親知らずを抜いた後のレントゲンです。

 

隣の歯が大きな虫歯になっていることがわかります。

こうなる前に、早めに親知らずを抜いていたら虫歯が大きくなるのを防ぐことができたはずです。

放置しておくと感染症が起こる可能性もあるので、全身への影響も心配です。

 

全ての親知らずを抜く必要はありませんが、上記のようなリスクがある場合には抜歯をおすすめすることがあります。

美しい笑顔と健康を守るために、親知らずの治療は適切なタイミングで行うことが大切です。

ぜひ、お気軽にご相談ください。

 

~~~~~~~~~~~

 

ゆりの木歯科医院のホームページはこちら

業界初!歯科とブライダルヘアメイクのコラボレーション

LINEで予約・変更・キャンセルが出来ます!

健康情報や院内のお知らせを定期配信!フォローお願いします。

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親知らずって抜いたほうが良いの? 

2023年10月30日 | 治療について

こんにちは。歯科医師洞口です。 

 

皆さんは、自分に親知らずがあるのか、どんな状態で生えているかご存じですか?

親知らずは抜いたほうが良い場合と、抜かなくても良い場合があります。 

 

抜いたほうが良い場合は 

・腫れて痛みが出たことがある。 

・横向きに生えていて歯並びに悪影響を与えている。 

・汚れがたまりやすく、手前の歯がむし歯や歯周病になるリスクがある。

・親知らずが原因で嚢胞が出来ている。 

などです。 

 

親知らずが、真っすぐ正常な方向にしっかり生えている場合や、

完全に骨の中に埋まっていて問題が起こる可能性が低い場合は抜歯の必要はありません。 

 

[手前の歯がむし歯になってしまっているケース]

 [親知らずの抜歯後、手前の 歯のむし歯治療をしたケース]

親知らずを早めに抜歯することで、むし歯や歯周病を防いだり、歯並びに与える悪影響を改善することが出来ます。 

 

親知らずを抜いたほうが良いですよ、と言われたことがあるけれどそのままになってしまっている、

自分はこのままで大丈夫?と気になるかたはご相談ください。

お口の中の環境を整え、健康を維持しましょう✨

 

~~~~~~~~~~~

ゆりの木歯科医院のホームページが新しくなりました!

 

業界初!歯科とブライダルヘアメイクのコラボレーション

 

LINEで予約・変更・キャンセルが出来ます!

登録者様限定LINELIVEを定期開催!

 

健康情報や院内のお知らせを定期配信!フォローお願いします。

 

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レントゲンで何が分かる?

2023年08月29日 | 治療について

こんにちは。

歯科医師の洞口です。

 

今回は、歯科医院で撮影するレントゲンのお話です。 

レントゲンを撮影する目的は、視診や触診では分からない、

歯や歯茎の内部を検査すること です。 

 

 

レントゲンは、硬い組織である歯や骨、

治療に使った薬剤や人工の詰め物、被せ物が白く、 

柔らかい組織である神経やむし歯は黒くうつります。 

 

 

レントゲン画像からは

・むし歯の有無や進行度

詰め物や被せ物の適合状態

・歯を支える歯槽骨の状態

・歯周病の進行度

・歯の神経の有無

・歯の根の炎症の有無やその重症度

・親知らずの有無

・親知らずが他の歯に影響を与えていないか

・顎関節の形態に問題はないか 

などが確認できます。 

 

他にも、レントゲンから多くの情報を得ることができ、

患者様の口腔内の状態を適切に把握するために重要なものになります。 

また、定期的にレントゲンを撮ることにより、

悪くなっている所がないか以前の状態と比較 をすることも出来ます。

 

次回歯科を受診された際は、

ぜひご自身のお口の中の状態がどうなっているか

レントゲン画像を観察してみてください。 

 

気になることがあれば、お気軽に質問してください。

 

 

~~~~~~~~~~~

ゆりの木歯科医院のホームページが新しくなりました!

 

業界初!歯科とブライダルヘアメイクのコラボレーション

 

LINEで予約・変更・キャンセルが出来ます!

登録者様限定LINELIVEを定期開催!

 

健康情報や院内のお知らせを定期配信!フォローお願いします。

 

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯と歯の間のむし歯

2023年07月24日 | 治療について

こんにちは 副院長の熊切です。 

 

穴はあいてないけど、 

実は内部奥の方までむし歯になっていることがあります。 

 

特に症状のないこの歯。 

かむ面に穴は見当たりません。

よく見ると中が黒い感じです。 

 

処置を進めていくと ぽっかり穴があいていました。 

 

ねもとの方まで広がっていたむし歯。

お隣の歯は虫歯になっておらず、キレイで安心。 

 

このように

歯と歯の間にできたむし歯のことを

”隣接面う蝕(りんせつめんうしょく)”と言います。 

 

このむし歯の怖いところは、

表からは見えにくいので発見が遅れやすく、 

痛みが出る頃にはかなりむし歯が進行してしまうところです。 

 

歯ぎしりや食いしばりでヒビが入り、

そこからじわじわとむし歯が進行します。 

食いしばりに気をつけることや、

日頃からフロスを使ってプラークを取り除くことが予防になります。 

 

気になることがありましたら、

衛生士や歯科医師にいつでもご相談くださいね。

 

 

~~~~~~~~~~~

ゆりの木歯科医院のホームページが新しくなりました!

 

業界初!歯科とブライダルヘアメイクのコラボレーション

 

LINEで予約・変更・キャンセルが出来ます!

登録者様限定LINELIVEを定期開催!

 

健康情報や院内のお知らせを定期配信!フォローお願いします。

 

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咬筋ボツリヌス療法

2023年07月19日 | 治療について

こんにちは。

歯科医師の洞口です。 

 

今回は、「歯ぎしり」や「食いしばり」に有効な

咬筋ボツリヌス療法のお話です。 

 

コロナ渦によりスマホや PC の長時間作業が増え、

下を向く姿勢が増えたことにより、

咬筋 の緊張による歯ぎしり・食いしばりの患者様が増えてきました。 

 

強い歯ぎしり・食いしばりは、歯の破折、詰め物や被せ物や入れ歯の破損、

歯周病・むし歯・ 知覚過敏の進行、顎関節症、頭痛・肩こり、

老け顔(顔の咬筋肥大・ほうれい線)など様々な 問題を引き起こします。 

 

咬筋ボツリヌス療法は、

咬筋にボツリヌス菌が生成するたんぱく質である

「ボツリヌストキ シン」を注入することで、

筋肉の緊張を緩和する治療法です。

 

ボツリヌス菌そのものを注射するわけではないので、

ボツリヌス菌に感染する危険はなく、 安全性の確立された治療法です。

効果には個人差がありますが、約1週間後から効果が現れ、 

4~6か月効果が続きます。 

 

当院では治療前に筋電計で咬筋の電気的活動性を測定し、

咬筋の強さや左右差を診ます。

 

左右の咬筋の状態を触診し、ボツリヌストキシンを注入します。

施術当日は 

・長時間の入浴、サウナ 

・激しい運動 

・過度な飲酒 

・注射部位を強く揉まない

ことを控えていただけば、お化粧や普段通りの生活が可能です。 

 

食いしばりによる不調があるかも?

噛む力が強くて負担がかかっているかも?

など気にな ることがあればお気軽にご相談ください。

 

 

~~~~~~~~~~~

ゆりの木歯科医院のホームページが新しくなりました!

 

業界初!歯科とブライダルヘアメイクのコラボレーション

 

LINEで予約・変更・キャンセルが出来ます!

登録者様限定LINELIVEを定期開催!

 

健康情報や院内のお知らせを定期配信!フォローお願いします。

 

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳歯のむし歯の特徴とは?

2023年06月23日 | 治療について

こんにちは。

歯科医師の洞口です。 

今回は乳歯のむし歯のお話です。 

 

お子様の歯磨きを一生懸命しているのに、

むし歯が出来てしまったという経験がある方 もいらっしゃるかもしれません。 

実は乳歯は永久歯よりもむし歯になりやすいのです。 

 

その理由として 

・乳歯のエナメル質、象牙質ともに永久歯の約半分の薄さしかない。 

・乳歯のむし歯は黒くならず白っぽいこともあり、発見しづらい。 

・歯質のアパタイト結晶が永久歯に比べ小さく耐酸性に劣る。(酸に弱い) 

・一人で上手に歯磨きができない為、プラークコントロールが不十分である。

 などがあります。 

 

また、一度むし歯になってしまうと、むし歯の進行が早く、

短期間で神経までむし歯が進んでしまうこともあるので注意が必要です。

歯の間が少し茶色いけれど大きな穴が開いているようには見えませんが、

レントゲンを撮ってみると、、、

むし歯が象牙質内部まで進行してしまって治療が必要な状態です。 

 

丁寧なブラッシング、歯の間がぴっちりしているところはフロスを通す、

間食は時間を決め てダラダラ食べはしない、

など対策し、お子様の大切な歯を守りましょう!

 

ゆりの木歯科医院では、

定期健診時に、お子様に合ったケアや歯磨き指導、

むし歯になりにくい食事の取り方についてのお話なども行っています。 

気になることがありましたらご相談ください。

 

 

~~~~~~~~~~~

ゆりの木歯科医院のホームページが新しくなりました!

 

業界初!歯科とブライダルヘアメイクのコラボレーション

 

LINEで予約・変更・キャンセルが出来ます!

登録者様限定LINELIVEを定期開催!

 

健康情報や院内のお知らせを定期配信!フォローお願いします。

 

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼若永久歯とは

2023年04月24日 | 治療について

こんにちは。 

歯科医師の洞口です。 

 

お子さんが小学生頃になると、

乳歯が抜けたり、

新しい永久歯が生えてきたりとお口の中にもたくさんの変化が現れてきます。 

 

今回は、生えたての永久歯である

「幼若永久歯(ようじゃくえいきゅうし)」

のむし歯リスクについてお話します。 

 

幼若永久歯とは生えたばかりの永久歯で、

根っこがまだ完全に出来上がっておらず、

エナメ ル質は十分に硬くなっていないという特徴があります。 

 

幼若永久歯のエナメル質は、

唾液中のカルシウムやリンなどの成分をとりこみ、

2〜3年かけ て成熟して、強く硬い歯になっていきます。 

強度が低いうえに、

生えている途中は歯茎に覆われていてブラッシングがしづらかったり、 

溝が深く汚れがたまりやすいためむし歯になりやすく

むし歯になると急速に進行してしまうため注意が必要です。

 

 ↑生えて間もない奥歯、6歳臼歯の写真です。

 歯の側面の溝や、噛む面の溝にむし歯で穴があいてしまい、

治療が必要な状態です。 

 

むし歯になるのを未然に防ぐために、

・磨き残しがないよう丁寧にブラッシングをする

・ダラ ダラ食べをしない

・歯にくっつきやすい甘い物(グミやキャラメルなど)、

 ジュースは極力取らない

などの対策をしましょう。

 

 

 歯科医院では、

永久歯の場合は、生えてきたばかりに限り

溝を埋めて汚れがたまらないようにする

「シーラント」という予防処置を行うこともあります。 

ホームケア、定期健診により健康な歯を守りましょう

 

 

~~~~~~~~~~~

ゆりの木歯科医院のホームページが新しくなりました!

 

業界初!歯科とブライダルヘアメイクのコラボレーション

 

LINEで予約・変更・キャンセルが出来ます!

登録者様限定LINELIVEを定期開催!

 

健康情報や院内のお知らせを定期配信!フォローお願いします。

 

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする