goo blog サービス終了のお知らせ 

岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

全関東選手権

2007年11月05日 | ダンス研究ノート

昨日、藤沢にて全関東選手権が行われました。

朝4時に起きて(いつもだったら寝はじめるような時間・・・)、はるばる行って参りました~。

結果は最終予選。25位、あと1チェックでベスト24の準々決勝でした。やっぱり、そこまで駒を進めたいところでしたねぇ。まだここぞの勝負に弱いです。あと少し・・・このあと少しを逃さないように、またコツコツと練習を重ねたいと思います

決勝まで見て終わっても、まだ2時なんだか得した気分。

その後、伊從先生カップルとごはんを食べに行きました。私たちは、同じC級選手で、昇級を狙ってはビミョウなトコロで逃してしまう・・・そんな苦汁をなめている仲(って書くと暗そうだけど・・・全然そんなことなく、前向きにチャレンジしまくりですよ!!)。試合会場でしかお話しする機会がなかったので、ゆっくりおしゃべりできてホント楽しかったです。ダンスのこと、普段のこと・・・話をしていると、なんだか私らは似ているカップルだなぁと思いました。それはたぶん、伊從先生と岸田先生が同じA型のさそり座だからかも?普段は寡黙で、相手を好きなように泳がせてるけど、決めるトコは決めるみたいな(笑)私らパートナー陣は・・・つきないおしゃべりもそうだけど、いろいろ行動をおこしているのをたぶん見守ってもらっているのでしょうね~感謝、感謝

次回はC級戦また更に気持ちを高めて頑張ります!!!


ドラマ見てます?

2007年11月01日 | ブログ

私たちは、基本的にオンタイムでドラマを見ることはありません。

夜、練習終わって、ごはんを食べる頃は、2時前くらいでしょうか・・・。そんな時間のドラマといったら再放送になりますね~「世界の中心で愛を叫ぶ」はこの時間帯の再放送ではじめて見ました。今は、「パパとムスメの七日間」をやっているのですが、これが結構面白いのです!パパとムスメがアクシデントに会い、お互いの人格が入れ替わっちゃうという設定なのですが、舘ひろしさんが女子高生になっているのがなんともいえず、ハートウォーミングで笑わせてくれます。

今までは、録画してまで見ようとはしなかったのですが、この10月からは2つ楽しみなドラマがあります。

一つは「ガリレオ」。福山雅治さん主演で、東野圭吾さんの「探偵ガリレオ」シリーズをドラマ化したものです。私はただ単に、福山雅治に興味があっただけなのですが、ハマりました。キャラクターが魅力的だし、話も面白い☆ドラマを楽しみにしているので、原作はドラマが終了してから読もうと思っています。

そしてもう一つは・・・「3年B組金八先生」。これは岸田先生の趣味といっても過言ではありません!!!普段、ドラマを見てもホロっとこないのに、このドラマだけは違うようです。たぶん私がいないほうが、ティッシュをかかえて思い切り泣けるんだろうなぁと思います。

皆さん、なにかオススメのドラマはありますか?