goo blog サービス終了のお知らせ 

岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

休日満喫☆

2007年10月08日 | ブログ

世間では3連休・・・皆様、いかがお過ごしですか?

私たちは、来週から4週連続コンペ出場予定なので、昨日はすごく大事な休日(コンペで長野に行ったり、博多に行ったりで、旅行気分も味わえそうですが・・・)

昨日は、朝からさわやかなお天気で、ひんやりした空気に金木犀のかおりが漂い、とても気持ちのよい一日でした。

午前中、新宿でお買い物をしようと思って出かけたのですが、あまりの気持ちよさに、新宿御苑に行きたくなって・・・芝生の上ではだしになってしばし読書をしてました。御苑は私のお気に入りのスポットで、なんだか元気をもらえる空間です。

その後、銀座お友達とランチ・・・というより、おしゃべりタイムいやぁ、話はつきないもんですねぇ。2時間なんてあっという間です。タイムリミットがなければ、ずっと続いていたでしょう・・・そう、宝塚の月組公演がひかえていたものですから~(笑)今回は、ショウもお芝居も内容が充実していて、すごくお薦めです。芸は磨くものなのだなぁと、しみじみ思いました。私も頑張ろうっと!!

夜は、新宿で岸田先生と合流して、お買い物をして、美々卯でうどんすき食べました。上品かつしっかりとした味わいの関西風のお出汁、一つ一つの丁寧に揃えられた素材、ボリュームも満点で、大満足でした。活きえびを自分でお鍋に入れたんですが、あまりに活きがよすぎて、お鍋から跳ね出たのはもうびっくり!!おいしかったなぁ。

おかげで、とっても充実した休日を過ごせました


ニ周年、ありがとうございます

2007年10月06日 | ブログ

おかげさまで、この10月でスタジオが2周年を迎えることができました。本当にありがとうございます。無事に、お休みすることなく・・・(一度だけ岸田先生だけお休みしたことがあったか)、ありがたいことです。

予定は未定ですが、3周年には、お祝いを兼ねて、自分たちのスタジオのパーティーをやりたいなぁと思ってます。毎年、スタジオで新年会はやってますが・・・大きな会場で、多くの方が、というより全員が参加できるような〔みんな出演してだれが見てるの?っていうくらい(笑)〕パーティーを企画したいですね。文化祭のようなノリでワイワイ盛り上がるイメージで☆☆☆それを目指して、皆さんと一緒にもっともっとダンスを楽しみたいですね。

これからも、岸田ダンスアカデミーをどうぞ宜しくお願い致します!!!


リフレイン・・・

2007年10月02日 | ブログ

丸いお皿に 身を乗せて  ぐるぐるまわる お客の前を

マグロに はまちに えびに たこ  みんなどんどん売れてゆく  

なのに私は まわるよまわる~  まわり続ける~ わたしはバッテラ~

(BY 嘉門達夫)

今日のお昼のTVで、お寿司のクイズをやっていて・・・そんな何気ない場面だったのに・・・

隣で岸田先生が演歌っぽいのを口ずさみはじめました。

ヤバイつぼにはまりすぎ!!!

どこか哀愁のただよう歌・・・それを歌う岸田先生の調子の滑稽さ・・・

だめだ~今日は1日この歌がアタマから離れそうにありません爆笑


後期ラテンC級戦

2007年10月01日 | ダンス研究ノート

もう10月。いきなり寒くなってしまって、衣替えを早くしなくては・・・ですね。

さて昨日、後期一発目にして大事な競技会、ラテンC級戦がありました。

結果は・・・

最終予選にて玉砕・・・3チェック足らずで準決勝に行けませんでした

調子は悪くなく、いい調子で狙えそうだったのですが、結果は厳しかったです。一次予選から、人の目をひくベストの踊りをぶちまける☆というのが私達に足りなかったところだと思うので、これからの上位戦でそれを克服していきたいと思います

今回のドレスは、濃い紫を基調にライムをアクセントにして作ってもらったのですが、自分らしい色がだせたと思います。今まで、明るくみえるように、かわいくみえるように、かるくみえるように、若々しくみえるように・・・とアドバイスをもらい、デザインをお願いをしたこともありましたが、なんだか自分らしくない気がして、好きな色を試したい欲求の方が強くなってしまいました。どのように見えたか気にならないといえば嘘になりますが、自分らしい色やスタイル・自分の挑戦したい色やスタイルで勝負したいと思いま~す