kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

また・・・

2018-11-25 13:47:03 | 介護
おとうと犬の調子がまあまあだったので

今日は久しぶりにおとうと犬も連れて実家へ

わたしが洗車やお掃除などしてる間

母は大喜びでおとうと犬の相手をする



あとはお薬カレンダーに薬をセットするだけになり

母の部屋に戻ってみると

母がベッドに寝そべって

おとうと犬に童謡を歌っていた

最近はデイケアの影響か歌が楽しいらしく

先日も童謡・昭和の歌の歌詞集みたいのを買っていた

なので

薬をセットしながら聞くともなく母の歌を聞いていると

・・・ずれてる・・・

音程がかなりずれてる

それも1~2音だけで戻ってくるとかじゃなく

ずれたらずれっぱなしで

更にまたずれていくから

ものすごいずれ

つまり

ものすごい音痴になってた

母は昔は美空ひばりさんが好きで

よく歌謡番組見て歌ってたけど

その頃はまあまあ上手に歌えていた

だから

元々音痴だったわけじゃなくて

たぶん認知症によって音痴になったってことだと思う

・・・

やっぱり今年は認知症が進む年みたい

一緒に住んでないから気づいてないだけで

もしかしたらもっと症状が出てるかも、って

何だかものすごく心配になってきた

でも薬はもう十分投与されているから

この先は様子見て行くしかない

とりあえず次の受診で先生には話すけど

何ともならないでしょうね・・・

もちろん母にそんなこと言ったらまた怒るだけなので

今日は薬のセットに集中するふりしてた

人の事なら笑顔も出るけど

身内に対してはショックも大きくなかなかそんな余裕もないから・・・

そんなに急いでそっちの世界に行かなくていいのに

いつも心構えができてないうちに新しいことが起こって

わかっているつもりだけどやっぱりがっかりする

娘なのでした・・・

意外とあきらめも悪いって知った

わたしでもありました・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああしたらこうなった

2018-11-24 17:35:36 | 
なかなか食欲と体重の戻ってこない

おとうと犬

もう一通りいろんな種類のご飯を食べさせて

何の手も残ってないから

ずいぶん前に食べさせて却下になってたのを

久しぶりに試したりして

日々四苦八苦のわたし

なので

食事スタイルも必然的に

介助・・・

でも皮膚の弱いおとうと犬には

これがけっこういい感じ

なぜなら

ごはん食べるごとに顎が濡れて

どんなに一生懸命拭いても赤みが残って

かゆくなる

だから

介助だと顎が汚れず赤くなることが少なくなるし

痒みも落ち着く

それでおとうと犬が気に入って自分で食べられそうなときでも

介助しがちになってる

すると

ご飯は食べさせてもらうものになってる彼は

もうお皿の置いてあるところにはやって来ず

ソファで寝そべって待ってる・・・

なので

ソファでくつろいでるおとうと犬のお口に

ごはんをせっせと運び続けるわたし・・・

時々我に返って「これおかしいよね」って思うんだけど

これだと結構な割合で全部食べさせられるし(おとうと犬が気に入ったものだけ)

顎も赤くならず

メリットも大きい、ってなると

なかなかやめられなくなってる

いや、ほんとは自分で食べるのが一番ってわかってるんだけど

どうなんだろう・・・

ベストは方法は

ごはんにお湯入れてふやかして食べてくれれば

水分もそれだけで十分摂れるから

お水を飲む必要もあまりなくなって

顎を濡らす機会がすごく減るから

ごはんは自分で食べられるし

顎も赤くならなくて

最高なんだけど

もうそこには戻ってくれそうもないし・・・

何を優先すればいいか判断が難しく

引き続き悩ましい状態が続いてる

お食事問題なのでした

やっぱり今は十分食べてもらうのが一番かな・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し

2018-11-23 20:40:03 | 日記
だんだん年末が迫ってきてるせいか

何もなくても気ぜわしくて

ちょっとお疲れ気味の今日この頃

時間はそれほどないんだけど癒されたい、なんて思うこと

ありませんか?

わたしはそういう時音楽を聴くんだけど

あれこれ選んだりしなくても

いつでもどこでも年をとっても

常に癒してくれる曲

それが

SLAVAのAVE MARIA(シューベルト)

もう10年以上前に出会って

ずっと聞いてるけどものすごく美しくて

泣ける・・・

特に3番はほぼアカペラなんだけど

もう天使が舞い降りてきそうな感じで

神々しささえ感じる

癒しだけど

姿勢を正して聞きたくなる1曲です

そのほかにもVERDIやMOZARTのREQUIEMとか

癒される曲はたくさんあるけど

SLAVAは断トツだし

彼のその他のAVE MARIAも絶品で

BEST(アルバム)1枚聞いたら

生まれ変われるような気にさえさせられる

ま、ちょっと言い過ぎかもしれませんが

つらい時、疲れたときの

わたしの強い味方

巡り合えてほんとによかった作品です

興味のある方は検索・試聴してみてください

癒しって色々あると思うけど

涙活ってけっこういいなと思うのは

泣くと脳内からエンドルフィンという物質が放出されて

気持ちが落ち着くから

外からの刺激(曲とか映画とか)と内からの作用(脳内)の両方で癒されるって

最高じゃないですか?

ということで

この週末は

ゆっくり癒しの音楽に浸ろうと思います・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険がいっぱい

2018-11-22 19:27:10 | 日記
車を走らせてたら

前方がかなり渋滞してたので

その手前の信号で右折しようとしたところ

すでにその交差点を渡り切って止まってた車が

まさかのいきなり右折強行

わたしの車の目の前にばっと飛び出してきて

一瞬ヒヤッと・・・

だいたいそれルール違反だし

とりあえず進む先をよく見てよね!

なんてちょっとムカッとしつつ先に進むと

信号のない交差点で側道に車が止まって

わたしのほうに優先権があったので

ゆっくり通り過ぎようとしたら

いきなり出てきた

ねぇ、何度も言うようだけど  いや、この車には初めてだけど・・・

周りよく見てよね!

まったくもー!って思うけど

こっちがカッカして事故起こしたらいけないから

深呼吸して冷静に・・・

みなさん何でそんなに慌ててるかわからないけど

ルールは守ろうよ!って感じで帰宅

そのあとおとうと犬とお散歩に出たら

電柱の周りにありえないくらいの鳥のふ〇



ちょっと先の電線見たら

恐ろしいくらいたくさん鳥が止まってた

これ、もしかしてタイミングまちがえたら

ふ〇の雨に降られたかも・・・

危ない危ない

もしかして今日は天中殺と大殺界かも・・・

そういう日はひたすらおとなしくやり過ごすのが大切、ってことで

おとうと犬が間違って鳥のふ〇を舐めたりしないよう

かなり引っ張り気味に歩いて急いで帰宅

おとうと犬には申し訳ないけど

気持ちいい散歩はまたきっとできるから、っていっぱい謝って

その後は息をひそめるように家にこもってる(おおげさ)

わたしたちなのでした~

そんな日もあります・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なこと

2018-11-21 20:41:04 | 日記
おとうと犬の体調が落ち着かないなか

自分のケアも大切、と

皮膚科に行ってきた

っていうか

要は保湿ローションが無くなっちゃうので

慌てて駆け込んだ感じなんだけど

お肌の調子は良くも悪くもないと先生に伝えると

先生「でもところどころぽつぽつ赤みが出ていますね

   痒みはないですか?」

えっ?あれ、ほんとだ・・・

いつもこの状態のときには痒みも出るし

もちろん自分でも気づくから

いただいている皮膚炎治療剤を塗っていなくてはならない

それなのに今回は

痒みも感じなかったし

全く気付かずにいた  鏡を見てるようで全然見てなかったらしい・・・

確かにおとうと犬のことであれこれ忙しかったけど

だからって

自分の体の変化をここまで見逃すとは・・・

これはたぶん

体だけじゃなく心もちょっとお疲れのサイン

まあおにいちゃん犬が亡くなってから

おとうと犬の体調のこともあったから

なかなか自分の心のケアまでは手が回らなかったのかも

そうかといってどこかに出かけるとかもできないから

こういう時は

家で癒されるような何かをしないとね

でもその前に

まずはお肌のお手入れをしなくっちゃ


日々やることがいろいろあると

それが24時間でおさまるように

端折っていくのは自分の時間

でも

それで自分を壊しちゃうこともあるから

やっぱり自分は大切にしないと・・・


大好きな空をいつも見てたけど

一番大事なところは見てなかったみたい

おとうと犬といい場所に戻れるように

今日からまた

空を見よう

風の声を聴こう

心の目と耳で・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする