kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

ショック!

2019-06-28 15:14:25 | 

事の始まりはゆうべ

台風で大荒れのお天気の合間に

おとうと犬にトイレをさせようと思ってお庭に出したら

尿意もないおとうと犬はしばらくぼーっとしてたけど

そのうち地面をフンフンし始めた

これはトイレをする直前行動で

よしよし、と思ってたら

おもむろに何かをぱくっ、そしてもぐもぐもぐ・・・

えっ、何?なんか食べたの?!

慌てて口の中に指を入れてみるけど

真っ暗な中では全然見つけられない

それでもう吐き出したかと思って指を引っ込めたら

ごっくん!

えー、何食べたの~?!

もしかして変な虫とかごみとか・・・

で、台風の夜中に下痢大会とか・・・?

いろいろ残念な妄想は出てきたけど

飲みこんじゃったからしょうがない

なので

そのままトイレをさせて寝かせた

で、今朝

もうそのことはすっかり忘れてたわたし

おとうと犬も特に変わりなくいつも通りのあれこれをこなし

お風呂の後「トイレ」と宣うので

お庭に連れて行った

すると

しばらくお庭をうろうろしてたけど

ある一か所に行くとしばらくフンフンし

おもむろにパクッ!

あらやだ、これ昨夜と同じ展開

慌てて口の中を確かめると

朽ち果てる直前の小さな枝1個

えっ、やだ、こんなの食べようとしてたの?

急いで取り除きおとうと犬撤収~!

それにしても

ドッグフードは全然食べようとしないのに

こんなのは食べちゃうなんて・・・

ってことは

わたしの作るごはんは

腐りかけの木の枝以下ってこと

改めて悲しい現実を突きつけられ

愕然とするわたし・・・

まあ確かにおいしそうな感じはしないけど

ドッグフードは栄養バランスもいいし、アレルギーにも配慮してて

今のおとうと犬には一番必要なご飯

だから

おいしいまずいとかじゃなくて

今のお体を維持するために

どうしても食べてほしいんだけど・・・

そんな理屈がおとうと犬に通用するはずもなく

祈ったって現実は変わらないから

これからのごはんはいったいどうしたらいいんだ、って

大問題に直面することになった

飼い主、なのでした・・・

その木の枝ってどんな匂いがしたんだろう

知りたいような知りたくないような・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収穫の年? | トップ | 空気清浄機のお仕事 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事