kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

おにいちゃん犬の背中

2016-09-03 08:58:09 | 
おにいちゃん犬はしょっちゅう

わざわざ私に見える位置で背中を向けて座る

それは明らかに何か訴えたい様子

言葉が分からないので

本人に確認はできないけど

たとえば

目が見えないおとうと犬に手がかかってるときは

”俺の面倒もみてよ!”

おとうと犬と連れしょんにお庭に行く時は

”兄ちゃんはここだぞ。ちゃんとついてこいよ”

それでトイレから戻ったら

”ちゃんと面倒見たよ”(自慢げに)

つまらないときは

”かまってくれ~”

夜ベッドに行きたいとき私がまだテレビ見てると

”早く寝ようよ”

私がちょっと不安になってるときは

”だいじょうぶ、俺がいるから”  さすがにこれはどうかな・・・

わたしがおやつを忘れてるときは

”おやつくれ~!”

食後お散歩に行きたいのに暑いからと待たされてると

”早くして~!”(玄関にて)

私が出かける時連れてってもらえないのが分かると

”勝手にしろ!”


とにかく

彼はよく背中で物語る

数年前の筋肉隆々から

今は脂肪とたるみでずいぶん丸っこい背中になっちゃったけど

雄弁に語る背中

わたしは大好き

おじいさんになって

ちょっと頼りがいもあるそのちっさな背中と

この先もずっと語り合いたい

・・・っていうか

彼が一方的に語りかけてくるだけなんだけど~


ちょっと笑顔になる

おにいちゃん犬のお話なのでした

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱いコバエとの戦い | トップ | 舐める愛 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (ろこ)
2016-09-03 12:03:53
こんにちは。
 初めて書き込みさせていただきます。
 犬好きの私には「そうそう」と頷くような言葉たちです。
 私はよく犬に向かって一人で問いと答えを言いながらしゃべる癖があるので、散歩しているとき、不審者と思われます。
 そのワンコも今はケヤキの根元に眠っています。

 読者登録させていただきました。
 どうぞよろしくお願いします。
お返事(ろこさんへ) (わんずまま)
2016-09-03 13:15:05
コメントと読者登録、ありがとうございます。

ろこさんにもわかっていただけましたか・・・よかった。

本人に確認ができない話なので、興味ない方が見ると「あなた大丈夫?」ってことになりそうで、どうかな、と思ってました。

うちには目が見えないおとうと犬がいるんですが、そのことお散歩に行く時にはわたしもよくしゃべります。離れた所から見てると、犬に向かってずっとしゃべってる危ないおばさんに見えると思います。でも、止められないんですよね・・・

ろこさんのわんこは、今はきっとろこさんのすぐそばにいますね。いつも事故とか病気にならないよう、見守ってくれていると思います。わんこは大切な人を忘れませんから・・・

少しずつ秋の気配・・・体調を崩しやすい季節です。お体大切に。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事