kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

かみ合わないやり取り

2020-07-06 12:24:07 | 日記

先週から雨が断続的に続き

今回もすでに大雨洪水警報が出たこの地域

この雨は少なくとも明後日までは続くと言われていて

もしかしたら避難指示が出る事態になるかも

それでちょっと心配になったのは

近くの防災無線が故障してるのか

1週間前から放送が聞こえなくなってること

この地域も高齢者が多く

防災無線は情報を得る大切な役割をしていて

避難指示などの放送が聞こえなくて避難が遅れたら大変なことになるかも

それで役所に電話して、直してもらおうと思ったんだけど

担当の人がなかなか場所を把握してくれない

わたし「〇〇町のお墓のある〇〇公園のスピーカーなんですけど」

担当者「え?ああ、✖✖町の✖✖神社の」

わたし「いえそうではなく、ここは〇〇町ですから」

担当者「ああ、△△幼稚園のところの!」

わたし「違います!幼稚園じゃなく公園です

    駅から西へ信号3つ行ったところなんですけど」

担当者「ちょっとわからないんですよね」

でもね、この方は防災無線などを担当してる方

住所とおおよその場所を言えば、どこに防災無線があるかはわかるはずだし

だいたいなんで別の町が出てくるんだろう・・・

もうこっちもうんざりな感じで

そろそろほかの方に代わっていただこうかな、と思いつつ

町は違うけど道路の反対側にあるお寺の名前を言うと

暫くしてようやくそこがわかったと言うので

その道路を隔てた向かいが〇〇町で、その一番近くにある公園、と説明すると

担当者「ああ、墓地公園ですね」

だから~、最初からそう言ってるんだけど・・・

で、とりあえず確かめてみますと言うので

荒天の中申し訳ないけど

これ以上天気が悪くなる前にお願いします、といってようやく電話を切る

って、場所の説明だけで7~8分もかかっちゃった

はぁ~、疲れた

これがこの地域のことを知らない方だったら仕方ないけど

役所で防災無線も担当してる人がなぜわからないかな・・・

新人としても、ちょっとひどすぎる

何とか話は通じたけど

その方のお仕事は防災無線をちゃんと直すまでだから

それまではやっぱり気が抜けないな、って

電話する前より心配が募っちゃった

わたしなのでした・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今一番の働きもの | トップ | お楽しみが台無し »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事