kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

お待ちかねだったらしい

2022-04-07 20:01:54 | 介護

今日は母のことで実家に行ったついでに

母を連れてお出かけしてきた

本当は静岡県ではコロナの第6波が全く治まってなくて

ちょっと心配だったけど

ここ10日ほどは前週より感染者が増えていて

ここを逃すとさらに危険な状況になりそうなので

苦渋の選択

今日はまずランチで回るお寿司屋さんに行ったけど(実際は回ってないし、注文を受けて作って運んでくれる)

平日とはいえ時期的なものなのか、かなり人が多く

車いすの母は中で待つ場所がなくて

皆さんのお邪魔にならないようちょっとずつ移動して待ち

10分ほどで席に案内された

で、母に注文を聞いてパネルを操作すると

かなりの速さでお寿司が到着して

うれしそうに食べ始める母

で、その後は

何とわたしと同じくらいの量のお寿司を食べ

さらに汁物と唐揚げもぺろりと平らげて

ご満悦

もともと健啖家で脂っこいものも大好きだけど

80代半ばの食欲、恐るべし・・・

で、お互い満足した後は100均に行ってお買い物

こちらはお客さんもそれほど多くなく

車いすで店内をゆっくり回って

欲しいもの、興味のあったものを買って

これまたご満悦

本当はそのあと桜を見に行こうと思ってたけど

朝からずっとあれこれしてちょっと疲れたようだったので

このまま帰宅

それにしても

食事も買い物も本当にうれしそうで

連れて胃って本当に良かったと思えた今日のお出かけ

チャンスがあればあと数回は連れて行ってあげたいと思ったし

やっぱりこういうお出かけで気分転換も大事だなぁって再認識し

何とかコロナが収まってもらいたいと願う

娘なのでした・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする