くりくりめだま

明日から工事に入ります


開館して35年ほどになりますが、回遊水槽をはじめとした開館以来そのままだった老朽施化した施設施設が来春にかけて順次リニューアルされるとのことです。
元々今日来るつもりだったのですが、館内の写真を撮っておくことにしました。




深海生物を中心とした繁殖賞が多いですね。


何となくたくさん撮っておきました。


リニューアルしてもこのままの形だったりして。


この辺りも変わるのかな。


おー、マリンピア松島君元気そうじゃないですか。


ガラスが水滴の乾いた跡で見づらいです。
写真やビデオもピンと合わないし、肉眼でもぼんやりしてる。


水をかけてもらって少し見えた。


年を取ったなぁと感じたこと。
餌を受け取るものの、一かじり二かじりするとポイッと捨てる。
次の餌もその次の餌も。沈んだ餌を拾って食べることもしない。
明らかに摂餌量が足らないから、おやつの氷の後に追加で餌をあげています。
でもこれも、ちょっと食べてはポイッ
わきの下の袋にも入れないし。全然がっつかない。
心配。




コウスケ




トンネル水槽。
イルカに遊ばれてぐるぐる。
頭がクラクラする。



















正月に見たアバチャンだろうか




松島君と遊ぼう。


おっ、ちょっと動いたぞ。呼吸もした。


ぐるっと回ってきた。


んがぁ~


シン・ゴジラ










うーん。買いたいお土産がない。
帰ろう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「のとじま水族館」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事