くりくりめだま

遅くなりました


お正月に行きそびれたら、今回が今年初になりました。
キングペンギンまだ歩いてた。

旧ウミガメプール(ゴマフの避難場所でもある)が解体されています。
さて何になるんでしょうか。


屋上の展望塔が解体されてました。
結構古くて危険な感じはありましたから。
まぁ、ここに登るのは知っていて登っている私みたいなものか、道に迷った人くらいだろうから。
ほとんどの人は屋上に上がれることを知らないでしょう。


3月だから、もう「かき氷」もあります。
一人じゃなかったら、私は食べるの平気です。


たこの赤ちゃん量産中


飼育スタッフと思ったのか、遊んでくれたのかいろいろやってくれました。
ここのイルカショーはバンドウさんなのでカマはショーをやっていません。
私一人だけの観客の中ジャンプやくるくる回ったり技を見せてくれて


最後は尾びれを振っておしまいです。
clapclapclapclapclapclapclapclap
ごめんね。ご褒美なくて。


オウムガイやミノカサゴを入れていた中サイズの水槽が無くなって、コンペイトウの赤ちゃんと水だこの赤ちゃんの展示スペースとなりました。
今までいたところには、アナゴやヒラメの幼体の展示があり、なかなかおもしろいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「越前松島水族館」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事