goo blog サービス終了のお知らせ 

くりくりめだま

気ままに水族館訪問記
動物園もちょっと行きます

20230818 いしかわ動物園

2023年08月23日 | いしかわ動物園
毎日開園時間には30℃に達しているので、開園直後でもみんな暑さにお疲れモードです。
帰省されていた方や旅行に来ていた方も生活拠点に帰る頃ですね。
2日前コロンが見られなかったので、開園時間にやって来ました。


開園と同時に入りましたが既に日陰で寝ています。


月は一番風呂??
池に入って涼みながら過ごしています。


何ですかぁー


ミタケは爪を噛んでるの?


コロンは外なのに屋内展示室に冷房が入って露付き状態です。
後でシャッターを下ろしてジーマ親子を出すのだと思います。
水切りが置いてあったので、隣のスカイ部屋も併せて水滴を取り除いておきました。


コロンはチップの上でくつろがない。
歩き回って通路上の葉陰に隠れて見えなくなります。


コロンの後に室内に戻り、水切りをしておいたスカイの部屋の露付きも空調でかなり乾いてきました。


今日はガラナおじいちゃん
二見のクロスケを思い出す。


やっと見られたフェネック
現在は気温が高すぎるので10時~14時までの時間限定での公開です。室内との出入り自由になっていますので、陽が射すような時は中に入って行きます。


いしかわ動物園では初めてのイヌ科


ヨタヨタ歩く人形の様なシロフクロウ
今しか見られないふわふわの様子。


サニーは砂浴びの後のタイヤ運び


ちょうど外のご飯の準備が出来てヤスコが出てきました。


ニフレルでいとこが生まれたけど、のど周辺のピンク色が同じ血筋を感じます。


2周目のコロン
下から見上げるしかない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。