出かける前に必ず混雑具合(携帯情報による大まかな状況)を確認してから、越前松島水族館にするかいしかわ動物園にするか決めています。連日の猛暑で動物園は空いています。
夏休みが終わって9月になったら、ゆっくり水族館を楽しもう。まだまだ暑い日が続きそうだけど。

気安く触んじゃねーよ
今日はしずくだけが外にいます。ショコラとはまだけん制し合っているので徐々にですね。


しばらく喧嘩している様子は見ていない。

サン(とルナ)の誕生日です
暑いのでヒナタはバックヤードです。

暑さのため屋外展示なしです。
暑い中では呼吸がかなり荒いので体調を整えるには室内が良いね。
寒冷地に住む動物たちなので特に。
たまには暑い日も必要かもだけど、酷暑続きでは負担が大きいですね。

ずっとゴロゴロしてますな。

時折背伸びして、またゴロン

コロンと同じくスカイもゆーっくり寝そべる。
瞳が開いたり閉じたり。

縦じまのシマイサキ

ほとんど土に潜って見られない

気安く触んじゃねーよ
今日はしずくだけが外にいます。ショコラとはまだけん制し合っているので徐々にですね。


しばらく喧嘩している様子は見ていない。

サン(とルナ)の誕生日です
暑いのでヒナタはバックヤードです。

暑さのため屋外展示なしです。
暑い中では呼吸がかなり荒いので体調を整えるには室内が良いね。
寒冷地に住む動物たちなので特に。
たまには暑い日も必要かもだけど、酷暑続きでは負担が大きいですね。

ずっとゴロゴロしてますな。

時折背伸びして、またゴロン

コロンと同じくスカイもゆーっくり寝そべる。
瞳が開いたり閉じたり。

縦じまのシマイサキ

ほとんど土に潜って見られない
まともに見られたのは初めてかも。
爪がなげーなぁ。ウルヴァリンガメ
二ホンライチョウ♂
今年生まれの3羽と共に全5羽写っています。
サニー
一周回ってしずくに戻りました。
雨が降っているんじゃなくてスプリンクラーで水が撒かれています。
そろそろ終業時間かなぁ
コロンもスカイもソワソワ
一番熱い時間は日陰で過ごし、閉園際になって水に入るミタケ
ケープハイラックスとマーラが先に寝小屋に入り、人気のあるレッサーパンダは閉園時間まで外にいます。
マリンもう少しだよ。
バイカルの部屋で少し涼んで帰ります。