goo blog サービス終了のお知らせ 

くりくりめだま

気ままに水族館訪問記
動物園もちょっと行きます

20250324 いしかわ動物園

2025年03月28日 | いしかわ動物園
いよいよ春休みで動物園も水族館もお客さんが増える期間。花粉もピークだし、少し大人しめに過ごす日々です。


サンの足のうら


サンはベーをしながら寝ています。
奥は母親のあやめ
歳をとると目の回りにも老いを感じます。


ミジンコ寝しているコロン(アムールヒョウ♀11歳)


起きた ふぁ~


う~ん よく寝た
体がこわばる


ガリガリガリ


もう帰る時間だぞ
まだですかぁ


それぇ~ ビュッ!!!


ほぼ写真も撮っていないけれどウサギも何種類かいるよ


お名前募集中(選択制)のヒツジの赤ちゃん
予想は「こんぶ」


朱鷺の巣に枝が沢山になっていました。
産卵も近い!?


ヒナが成長しても、いきなり能登で放鳥しないで、一旦すべて佐渡に送られ、放鳥訓練を経た中から能登で放されるので、いしかわ動物園生まれの子が能登で放たれるかどうかは分からないそうです。


大きな木を立ててゾウの餌袋が一つ新設されているようです。色んな所から探せるように工夫していますね。


ゾウ舎での作業の関係でコビトカバがまだ外にいました。枯葉とヤスコ。


ごはんはまだですかぁ…とゲート前に行ったり来たりのノゾミ。一旦プールに入ってウロウロ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。