1948年から

文句たらたらどうでも日記

練習しても

2021-11-24 20:51:47 | 水泳

シュウメイギク?
これは近所で見かけたものですが、
北鎌倉の東慶寺に今頃たくさん咲いているはず。
行きたいけど、なかなか行かれない。

またマスターズ水泳大会が開催され始めました。
2年近く中止続きで、もうすっかりごぶさたです。
年齢的にも練習しても2,3年前より50mで5秒落ち、
仕方ないけれど、やる気も落ちる一方、
でも何とか踏みとどまりたい、という気持ちがあって
続けているのですが。

それにしても70歳区分、75歳区分、80歳区分のトップの人たちは
ほんとにすごいタイムで泳いでます。
同じ日に200m種目を2本とか、そして結果も立派、
一体どれだけ体力と技術があるのだろうと、驚くばかりです。

彼女たちの経歴は知りませんが、国体の選手だったとか、など
若いころから競泳選手としてやってきているのでしょう。
練習や努力は裏切らないとよく言いますが、
素人趣味スイマーは少々のことではとてもとても満足いく結果など
得られません。


クラブのプールで

2021-11-13 20:52:09 | 水泳

バラの実

昨日スポーツクラブのプールで。
30代ぐらいの競泳出身っぽい男性が泳いでいる往復レーンへ
60代後半ぐらいのおっさんが入ってきて、自己流クロールで
止まることなく泳ぎ始めました。
普通の感覚では、遠慮して同じレーンには入らないのだけど。

若い上手な男性は背泳ぎ、泳ぎのレベルが全く違うので、
すぐに二人の間がつまってしまい、ちょっとぶつかったらしい。
その瞬間、おっさんのものすごい怒鳴り声、あまりに声が大きくて
何言ってるんだかわからないくらい、とにかくばかやろう、とか、
ここで背泳ぎなんかするな、とか、天井をつんざくような怒鳴り声、
みんなびっくり、あきれ果てました。
「ぶつかったんで、すぐ謝ったんですけど」と
彼は憮然としてました。

この年代のおっさんで、うるさい人は他にもいて、
自分のプールだと思ってるのか、周りのことなどお構いなし、
ほんとに図々しい。
みんなかかわりたくないから、自然によける、
そうすると一人でレーンを占領できる、
図々しい人は得。

世の中、恥の意識のない人、図々しい人が
我が世を得たりとのしてます。
今、不快でいかがわしさで満載な主人公たちもそうでしょう。
平気で嘘をつき、大きな顔をして特権を得る、
得たもの勝ち、何が悪い、と。
おかしいでしょう、いつか必ず破綻するはず。

夜寝る前に

2021-11-06 21:22:40 | 読書

快晴、秋晴れ、隅田川、永代橋、遊覧船。

最近、寝つきが悪いのは、寝る前の小説のせいかも、と
思いつつ、ついつい読みふけってしまいます。
ここのところ、ずっと井上靖の西域もの、
『敦煌』『楼蘭』『崑崙の玉』など、若いころ読んだものもあり、
そのころの感動とは違った面白さにひたってます。
今は西域の詳しい地図や遺跡の詳細な映像をネット上で見られるので
どんどん興味が増します。
今読んでいるのは井上靖『孔子』、
紀元前の悠長な長編をじっくりゆっくり読んでます。

疲れて眠れないとき、嫌なことから気持ちが離れないとき、
詩を読む、好きな詩集のページをめくって、
気持ちに合う詩を探す、たとえば『中原中也詩集』など。

よく知られている「汚れつちまつた悲しみに...」
は読むたびに自分の思いがふくらんでいくような、
過去のどうしようもなかった悲しみがよみがえったり、
作者はなにを言おうとしたのだろう、と考えたりします。
悲しみ、という言葉がこの詩集にはたくさん出てきますから。

骨の老化

2021-11-02 19:55:17 | 心と体

ホテイアオイ、近所の水辺で。

私を今の水泳チームに誘ってくれた同い年の友人が、
一か月ほど前から腰椎の圧迫骨折で治療中です。
Flyのスプリントが得意で年齢区分でトップクラスの人。
コロナで家にいる時間が長くなったから、家の中をピッカピカにしたの、
と話してたので、ならば私も家の片づけをしなくちゃと思っていた矢先、
家具を動かそうとした瞬間、腰を痛めてしまった、と。
ひどい激痛で病院へ行ったら、2か所圧迫骨折していて、ギブス。
とにかく失神しそうなくらい痛くで、我慢の限界だったようです。
それでも時間とともに、ギブスからコルセットまで回復、
痛みも軽減したそうですが、まだ泳ぐには至らないようです。

良き練習仲間だったので、その不在はとても残念です。
女性は年齢とともに骨がもろくなり、何かのはずみで
骨折をおこしやすい、とよく言われ、他人事ではありません。
食事、運動など、特に骨を刺激することが必要。
水泳はいい運動だけど、骨への刺激が少ないのが欠点です。
日常生活の中でできることをやらなくては、と強く思います。