goo blog サービス終了のお知らせ 

夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

中古のプリンターは思い込みで悪戦苦闘

2024-09-17 09:31:34 | Weblog

昨日買ってきた EPSON EP-897AB ですが、夕べは悪戦苦闘でした。

動かないどころかワークステーションが認識してくれないんです。

酔っ払って設定しようとしたのが原因。

USB ケーブルの端子を間違えていました!。この穴じゃない。

挿入口は裏にありました。差し替えたら自動認識してインストールもでき設定完了。

今朝は酔いも覚めてスッキリ。では印刷してみましょう。

モノクロ写真がきれいに印刷できました。L 判です。

ついでに調子を見るために何枚か。今度作る映像作品の写真によるコンテです。

インクの残量はプリンター側でも確認できます。BK が残り少ないですね。

更にもう一枚印刷しようとしたらこのメッセージ。まあそんなこともあるでしょう。

紙の送りがうまくいかなかったようです。

見える部分のローラーを見ると埃が付いているので先日買ったプリンタークリーナーでお掃除してみます。

これからかなりの枚数を印刷する必要がありますが、L版の光沢紙は400枚確保してあります。

とりあえず BK インクを買ってくる必要があります。

今入っているインクはどれも増量タイプのようですがプリンターはインクのコストが…

夕べはこのプリンター、3ヶ月補償を生かして返品になるかな、なんて早とちりでした。

今後3年は使うつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする