大掃除の一環で掃き出し窓8枚を外に出して水洗いで軽く汗をかきました。
外で水を掛けて薄めた中性洗剤で洗い、窓用ワイパーで水を切り乾いたタオルで拭き上げて、その間に Jr に桟を掃除させて戻す作業を8回。日頃軽い筋トレをしていますが大変です。
おかげで部屋からの視界はスッキリ。ガラスが無いみたいです。
その合い間に例の Arriflex 16S のバッテリーユニットの最終仕上げ。
傷めた箇所は板を切り出して作り直しました。
傷めた部分は水を滲みこませて剥ぎ取り、作った板を木工ボンドを塗って接着。
重石はこれじゃあ軽いので後で鉄アレイに変更しました。
ボンドが固まったところで書道液を塗り、半乾きですが亜麻仁油を塗って拭き上げたら組み立て。
割れた板は新しくなりました。
木ネジはトラスタイプに変更。デザインを考えてのことですが凝り過ぎ。
というわけで今度こそ完成です。
窓の外を見ると北志賀の山並みはすっかり冬景色です。
寒くなってきました。
外で水を掛けて薄めた中性洗剤で洗い、窓用ワイパーで水を切り乾いたタオルで拭き上げて、その間に Jr に桟を掃除させて戻す作業を8回。日頃軽い筋トレをしていますが大変です。
おかげで部屋からの視界はスッキリ。ガラスが無いみたいです。
その合い間に例の Arriflex 16S のバッテリーユニットの最終仕上げ。
傷めた箇所は板を切り出して作り直しました。
傷めた部分は水を滲みこませて剥ぎ取り、作った板を木工ボンドを塗って接着。
重石はこれじゃあ軽いので後で鉄アレイに変更しました。
ボンドが固まったところで書道液を塗り、半乾きですが亜麻仁油を塗って拭き上げたら組み立て。
割れた板は新しくなりました。
木ネジはトラスタイプに変更。デザインを考えてのことですが凝り過ぎ。
というわけで今度こそ完成です。
窓の外を見ると北志賀の山並みはすっかり冬景色です。
寒くなってきました。