一休さん

夢づくり工房 一休

3月13日(火)②

2018-03-13 21:36:00 | 雑学

3月13日(火)午前のクラスの授業風景です。

皆さんの作品です。

午後のクラスの皆さんは直接「ころかふぇ」に集合し、食事会を。私も御相伴にあずかりました。

十数年ぶりの再会です。奈良からギン子さん夫妻がやってきてくれました。

本日のメニューは売り切れたので、私はヒレカツを頂きました。

今日もTさんとKさんが魚を釣って持ってきてくれました。水温が低くて不漁だったそうです。いつもありがとうございます。

リオちゃんがピアニ化を演奏してくれました。幼稚園生活も最後です。

AさんがBの畑を耕し、2畝に種をまいてくれました。

Aの畑に大根葉の芽が出てきました。

明日3月14日(水)のランチメニューです。

6時過ぎに帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(火)

2018-03-13 09:56:56 | 雑学

3月13日(火)、快晴です。

サクランボの木に花が咲きました。メジロがついばんでいます。

冬菜を収穫

大根葉を炒めて惣菜に

Aさんが休みの日に耕してマルチに

本日のランチメニューです。皆様のお越しをお待ちいたしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物に

2018-03-13 05:43:44 | 雑学

 

3月12日(月)午前中クラスの授業風景。4名欠席です。

午後のクラスの授業風景です。師から皆にお土産を頂きました。いつもありがとうございます。

これも師から頂きました。宝くじが当たる?色紙に描きましょうか。

3月12日(月)、授業が終わってからコストコとララポートへ。

フードコートで夕食。

元気の源、ユンケルを40本購入。

電池を120本購入。こんなに使う?10年保存可能らしいですよ。

2箱ゲット

鉛筆削り?キュウリや人参が削れるそうです。店で試してみます。

3月13日(火)のランチメニューです。今日は午後のクラスの皆さん12名中、10名の方が「ころかふぇ」で昼食会をして下さり、我々2人も招待を受けています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする