-
ベランダ フィルム
(2012年06月25日 | 装飾・デザインフィルム)
ベランダの手摺にガラスを使うとすごく外観の風合いが良い。 こちらのマン... -
節電対策 遮熱フィルム
(2012年06月18日 | 省エネ・遮熱フィルム)
今年の夏も昨年同様、節電対策でエアコン等の冷房負荷を極力抑えながらも室内をなるべ... -
LED照明と遮熱フィルム
(2012年06月08日 | 省エネ・遮熱フィルム)
今週はどんなことがありましたか、 暑くなってきたこともあり、企業を中心に窓ガラ... -
いよいよもって
(2012年05月30日 | 省エネ・遮熱フィルム)
夏が近づいてきました。よく省エネフィルムを貼るとどのくらい室内温度が下がるか、聞... -
上海出張
(2012年05月16日 | 偏向フィルム)
先週、2泊3日で初めての上海にフィルム工事で出張してきました。 正面からは... -
GW明け
(2012年05月07日 | 地震・ガラス怪我対策)
実は総商にもぴっちぴちの新入社員が2名入りました。 こんな小さな会社にも新卒が... -
ゴールデンウィーク
(2012年04月27日 | 装飾・デザインフィルム)
男性が育児休業をとるのが今年が過去最... -
お花見
(2012年04月07日 | 省エネ・遮熱フィルム)
3月は年度末の繁忙期で、現場作業をされている建築関係の方は非常に忙しい月だったと... -
自主防災訓練
(2012年03月13日 | 地震・ガラス怪我対策)
昨日無事に、また盛況のうちに総商と地域の皆様との防災訓練が行われました。 本当... -
今週のおさらい
(2012年03月02日 | 省エネ・遮熱フィルム)
2月があっという間に終わって3月に入りました。 今週は現調を4件、現場1件、月... -
バレンタインデイ フィルム
(2012年02月15日 | 省エネ・遮熱フィルム)
先週は川崎環境技術展に10日、11日と出展いたしました。 今回で3回目... -
トップライトフィルムの耐候性
(2012年02月06日 | 地震・ガラス怪我対策)
一時、トップライトのガラスに関わる事故や怪我が多く報道されていましたが、トップラ... -
マンション手すりのガラスへフィルム貼り
(2012年01月30日 | 装飾・デザインフィルム)
あっという間に1月も終わりに。今週は新年会... -
今年の節電
(2012年01月12日 | 省エネ・遮熱フィルム)
お客さんからのお話を聞いているところ... -
新年あけましておめでとうございます!
(2012年01月05日 | 時事)
総商は本日より仕事始めになります。今年はまた仕事が忙しくなる予感がします! 今... -
仕事おさめ
(2011年12月27日 | 時事)
会社の営業が明日までの所が多い中、総商も今日からぼちぼち掃除を始め、年越しの準備... -
車の防犯フィルム
(2011年12月19日 | 防犯フィルム)
年末になってくると、日が落ちるのが早いせいか犯罪件数が多くなるそうです。 車上... -
トップライトの遮熱フィルム
(2011年12月05日 | 省エネ・遮熱フィルム)
今週もはじまりました。 先週はトップライト(ガラス張りの屋根)からの太陽光... -
省エネフィルム 冬の効果
(2011年11月14日 | 省エネ・遮熱フィルム)
先週東京ビックサイトで展示会に出展し... -
冬の節電対策
(2011年11月02日 | 省エネ・遮熱フィルム)
11月に入ったというのに、まだぽかぽか陽気が続きます。 来週11月9日~11日...