ゆきさんのブログ

元お祭りオヤジの周辺・・・

節分で豆まき

2007年02月04日 08時36分37秒 | 祭人
昨晩は豆まきをやった。

二本松地方の豆まきは掛け声が違う。
「オニーソト」と言う。「福は内」は同じ。
江戸時代のご領主様である二本松藩主が丹羽のお殿様だったためで、
「おにわそと」と言うと「殿様出てゆけ」という意味になるから
殿様への敬意のあらわれとして「おにぃー外」と言うようになった。
この現代においても、そういう風にして豆まきをしている家は多い。

家の戸を全部あけ、「おにーそと」「ふくはうち」と大声で言う。
家の中の全部の部屋に(後から拾うのが大変なので少々ずつ)豆を
まいた。
全く雪の降らない今年の冬だ。
伝統を守りつづけるこの田舎町にも何か異変が起きているのかも。