慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

交通安全祈願。

2008年07月01日 | 慶士と治己の日記
 今日は市制記念日で市内の小学校・幼稚園等はお休み。そこで早速、イッチーパパも午前中だけお休みを取って、昨夜納車されたSTREAMの交通安全祈願へ行ってまいりました・・・但し、私の運転で!!
 というのも、このまま私がSTREAMの運転に恐怖感を抱き続けていては、日々の生活にも支障をきたすからです!こんな時、意外にスパルタなイッチーパパ。でも、T幡不動尊までの往復を運転し、帰りに幼稚園の駐車場への車庫入れも3回練習してみると、なんとか明日からの生活への自信が沸いてきたような気がしました。正直、恨めしかったりもしたんだけど(すまん。笑)、今になってみると、パパ、サンキュー♪
 写真は、祈願の後にカメラのタイマーで。慶士のポーズが決まってます(笑)
 初乗りで交通安全祈願も無事に済ませることができたし、私も少しだけSTREAMに馴染めて一安心です。・・・でも、はぁぁぁ、疲れた。
 
     <T幡不動尊は今、あじさい祭開催中!
               あじさいもキレイでした♪>



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さよならニコット、ようこそ... | トップ | その後。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだったのか (しおり)
2008-07-03 09:06:59
この日いやに電車が空いていて、親子連れを見かけたので、?と思っていたのです。
ニコットとお別れだったんだね。淋しい気持ち分かるなぁ。ストリームで新たな思い出を作ってネ。運転は…ユッキーだからきっと大丈夫。慣れるよ。私も軽自動車からアコードだったので、二ヶ所程擦った場所アリです。
えっ。 (ユッキー)
2008-07-03 11:59:42
ということは、電車の中から目撃されてたという事?!びっくりっ世の中狭いねぇ。
そうそう。あの黄色いニコットとお別れしたのですよまだ未練タラタラの私です。
そっか。しおりちゃんも軽→アコードの時に2箇所は擦った訳ですな。今はゆっくりゆっくり安全運転を心がけているけれど、車に身体が慣れてきた頃が危ないよね気をつけま~す。
新車おめでとぉ (おゆきママ)
2008-07-05 01:04:00
そっかぁニコットかわいくって目だって結構私も好きでした。でも車選びは男性好みになっちゃうものよねぇ。軽→7人乗りじゃあさぞや大変でしょうけど運転がんばってねぇ。
ちなみに私は軽→軽なのに・・・来て1ヶ月以内に1箇所それも自宅の駐車場でこすりました
ユッキーはこすることなく早くなれますように・・・
そうかぁ~ (ともこ)
2008-07-05 22:16:26
久しぶり
ニコット。。。
ユキチャンと同じく私も好きでした
ユッキーの事を思い出したりする時も、ニコット付だったりして(笑)
新車の色は黒ダヨネ。
イッチーパパのイメージダワ。。。

新車おめでとう
ありがとー。 (ユッキー)
2008-07-06 21:50:28
おゆきちゃん&ともちゃん、ニコット可愛がってくれてありがと~

新車の色は、黒っぽいけど、茶がかったグレーなんだ。(パパセレクト)ちょっと個性的ではあるんだけど、ワタシ、某駐車場で、思いっきり我が車の前を素通りしてしまったよ。。。その内、一度はどこかの駐車場で、車が発見できずにウロウロしちゃいそうで怖い~
「あ、ウチの車だ!」って認識しやすい目印って何かないものかなぁ~

コメントを投稿

慶士と治己の日記」カテゴリの最新記事