事件だ・・・おちびの姿が見当たらない! 汗~~~

2015-09-26 21:21:16 | 不思議犬 おちびちゃん

ある日、お父さんが・・・

「おちびがいない」と大騒ぎ


「おぉ~~~、こんなところに・・・」(笑)

日差しをよけるために、日除けを二重に折って、ベンチの上にかけてます

おちびちゃんは、よくベンチの下で寝るので・・・日が当たらない様にしてます。

それをずりずり引き落としたりして、遊ぶおちびちゃんは、目撃したことがありましたが・・・


お父さんが・・・叫んでいた時はおそらくこんな状態であったでしょう・・・

姿が、見えず…事件だ!!大騒ぎしてました。

あははは・・・・



入っていくところ撮りたかったので、再度 頑張ってもらいました

  気持ちが良いみたいです、落ち着くんでしょうかね?





流行の先端を行っているのか?

ハンモックって流行ってるみたいだし・・・まじ、可愛い

こんなおバカな、おちびちゃんを、うちの子へと思われる方がいるといいんだけど・・・


今月の雑草倶楽部(2015/09/25)

2015-09-25 20:00:00 | 写真(今月の雑草倶楽部)

今月のお題は・・・コスモスなんですが

私は・・・まだ、コスモスを撮ってません

なので、これでいきますわよ・・・

  ツユクサ

ミント

 シュウメイギク

オキザリス
 
おちびちゃん、まだ里親見つかりません・・・おちびちゃんは、すっかりうちの子になったつもりでいます

保護してから、2ヶ月過ぎちゃいました。

もう、うちの子になるかい?

おちびちゃん・・・の運命は・・・

来月の雑草倶楽部までには・・おちびちゃんのお家はどこになるか?そして、コスモスも載せられると思います。


リズとお出掛け

2015-09-22 20:18:29 | ボーダーコリーのリズ

午前中は、おちびちゃんを、シャンプー

最初にうちに来たときとは、借りてきた猫状態、されるがままだったのに

今は、ネズミのようにちょこまか、飛び跳ね、抵抗する。

タオルドライで、OKのおちびちゃん・・・これは助かる。

さて、おちびちゃんを、ほっといてお出掛けだぁ!!

どこいくん?

わたちも行きたい!!

おちびちゃん、今日はリズちんとお出掛けなんよ・・・

リズちん、とっても我慢しとうとよ・・・。

昨日は、夜寝るとき、拗ねて違う場所で寝とったから、聞こえんやろう・・・と思って

おちびちゃんに、「可愛いね、ヨシヨシ」ってしとったら、

すっ飛んできて、お母さんにべったり引っ付いて寝たとよ・・・聞こえてたのね。

リズちんは、我が家にとって、お姫様なんよ。

ずう~~っとなでなでしているうちに、私も寝てしまった。

私もリズちんも

体調良いし

リズちんのストレス解消に、ドッグランへつれていってあげよう、そう思っていました。

夕方になるのを待ちきれずに、ランへ、やっぱりちょっと、暑かったかな?

車から降りてから興奮状態・・・マックス、引っ張りまわされて、他のお客さんの目が点に・・・

恥ずかしくなるよ。


 

短時間で、目一杯遊んできました。

投げるのが下手くそで、隣のランへ、投げ入れたりしちゃいました。

 何回も何回も・・・疲れ知らず。

帰ってからは、リズちんをシャンプー

疲れてるんじゃないかな?そう期待してたけど・・・全然。

散歩は行く気満々、(おちびも・・・行く、行くコール)

当たり前のようにお散歩、疲れた~~~~

ワンズは疲れ知らず。

私はぐっすり寝れそうです。


秋薔薇

2015-09-22 10:46:08 | 写真(薔薇♪・・・)

変な所へ植えてるんですけど・・・

元気で、春夏秋冬咲いてくれる

名前が分からなくなってしまって、常に迷ってます。

分からないなら、名前を載せなきゃいいのに・・・毎回、違う名前を載せてます・・・

咲き始めとマックスの時、別の薔薇のようです。

マックスに咲いている時の写真です、真ん中がちょっとクリーム色。




さて・・・なんでしょうかね?と毎回言っている薔薇 


 

香りも文句なしのお気に入りの薔薇です。棘も少ないです。

抜いても抜いても、出てくるオキザリス

咲いている時は、可愛い、次から次へと咲いてくれます。

雑草のような感じ。

今日も気持ちのいいお天気、夕方、リズちんを、ドッグランへ連れて行こうかなと思っています。

そろそろ、コスモスが咲いている場所を見つけなきゃいけない・・・今度の25日雑草倶楽部のお題です



 


アニマル・スター・フィールド・・・譲渡会編

2015-09-20 23:06:38 | 不思議犬 おちびちゃん

今回、おちびちゃんは、津屋崎にあるアニマルスターフィールドの譲渡会へお邪魔しました。



他の団体の譲渡会参加のワンニャン・・・おやすみで・・・(連休前ですもんね。)

なんと、おちびちゃんだけ・・・贅沢な譲渡会でした。

動物管理センターの保護犬はいましたが・・・

シルエットが・・・カッコいい

筋肉質なからだつきですが、女の子・・・風(ふう)ちゃん・・・

恐そうに見えるけど、甘えん坊さんなんです。

風ちゃんは、うちの子へというお話が来てました。

動物管理センターさんとの話し合いの場がもたれるようでした。

しっかり躾されているし、上手くいってほしいなぁ~~~

先代犬のももちゃんを思い出させるような模様のニアちゃん

虎柄で、カッコイイ・・・でもシャイな女の子です

よく見ると、優しいお顔しています。

この子は、仔犬5ヵ月のときからいるようです。(甲斐犬の血を引いている)

おちびちゃん、また、吠えまくりました・・・いや~~~ねぇ

でも、どんなに吠えても、この子たちは、吠え返すこともなく、微動だりしない

そして、おチリの臭いをかがせてくれました。





スタッフさんから、色々指導して頂いて、勉強になりました。

おちびちゃんの吠え癖は、頑張って無くしていきたいです(リズもなんだけどね)

ドッグランは、A B Cと3つあります。

トリミングもでき、ホテルあり、保育園あり、とても魅力的な、ドッグランです。

連休前なので、ホテルは、繁盛してました。

ドッグランが、あるから、遊ばせてもらう時間もあるので、気分転換できますよね。1匹づつ、ランで遊ばせてもらってました。

おちびちゃん・・・

残念ながら、今回も里親さんは見つかりませんでした

助手席のケージの中で、くつろぐおちびちゃんを見てると、なんかとっても複雑な心境。

誰にも渡したくないような、うちよりも、もっと幸せに過ごせるところがあるはず・・・そんな気持ちが交差します

なんせ、お家の中じゃなくて、1日の大半は、デッキで過ごしているわけですしね。一人気ままでは、あるけれど、お家の中で過ごせる方がいいよね。

おちびちゃんの譲渡会のために、様子見で何日か前にリズもランへ連れて行きました。

その様子は、カメラを持って行っていなかったので、ないですけど、Cの長方形の一番大きなランで、走り回りました。

今日は、おちびちゃん、Bのお山が二つあるランで、遊びました、初めてのラン・・・ボール遊びもスルー、

お山に登ったり、草の中で戯れてました。

   

  ダンシング・・・

お母さん、どこ?・・・山のてっぺんにいるよ~~~。

ドッグランB 可愛い滑り台とブランコもあって、きっと子供たちの遊び場でしょうね。


広い草むらで、のびのびと、オチッコするおちびちゃん・・・。

今度は、ぜひ保育園に参加してみたいね。


イカ大王

2015-09-18 22:37:10 | 不思議犬 おちびちゃん

クウ母さんありがとうございます。

軟体動球・・・(笑)お父さんとリズちんが喜びます。これを売っていたスーパー、閉鎖しました

ありがとう、おちびちゃんに栄養つけたいと思います。

早速・・・

 

体重4.2キロになったんだけど、もうちょっと丸くなってほしいなぁ~~。足長いよね

お宝認定の証拠

大事なものは、ハウスへ持ち運びます。お宝どっさり!!

イカ大王といえば、これですよ・・・クウ母さんもみてるのかな?


  ホント他人とは思えない、塚地無我

NHKのLIFE・・・結構見てます

私のこの石橋杏奈さんが好きです。



    あ~うっかり、うっかり・・・


リズとおちびちゃんの関係

2015-09-17 11:53:00 | 不思議犬 おちびちゃん

認め合っているのか?

このまま平行線なのか?

最初に比べると、2匹の仲は、良くなってきたと思うけど

少なくとも、おちびちゃんは、心を許してるような気がする(最初は、リズを見て吠えまくってました)

お散歩も一所懸命、リズについていくようになったし・・・

リズの方は・・・ちょこまかちょこまかしながら、近づいてくるおちびちゃんへ、うぅ~~っと唸り声をあげます。

後は睨み付けてます(笑)

本気で怒っているような感じではないけれど・・・ちょっと、近づけるのはやめてます。





 

リズがお散歩の時間になると、おちびちゃん、デッキから吠えて、自分も連れて行けと催促します。


朝の散歩 お父さんが、リズ

私が、おちびちゃん、必死でリズについていきます。(お父さんとリズのペースは速い)

夕方は、逆、私がリズで、

お父さんがおちびちゃん・・・

7キロ近く散歩させてしまって、失敗(おちびちゃん、私もいきたいって、きかなくって)

その夜、足をひきづっていたので、次の日から、おちびちゃんは、家の周りだけ

今日は、足の調子も良く、私に飛びついてきます、すごいジャンプ力。

争うように家へ入っていく2匹

 

 

座椅子に古い座布団をおいてやってます。

家の中を走り回って、この位置に凄い勢いで、走り込んでいきます、

時には勢い余って、逆立ちした状態になりながら、壁にぶち当たり、ストップ。

そんなことを、繰り返すおちびちゃん

中々それをやめないので、捕まえます。(抱きかかえても、暴れまくります)

動きは、ネズミみたい・・・。

さすがに、7キロ以上歩いた日は、寝てました。

昼間は、デッキで過ごしています。(ゴロゴロしたり、意味もなく走り回ったり、噛んじゃいけない所を噛んだり、怪しい物音を聞いて吠えたり)

昼間は、リズとは、別々の過ごし方です。

寝る時のみいっしょ、2匹同じお部屋でを、お試し持続中です

でも、前記事でも書いたように、おちびちゃんは、ケージの中

リズはおちびちゃんが、クンクンとなくと、出て行きます。(あちこちで寝ると、嘔吐して掃除する箇所が増えて大変)

しばらくすると、気を取り直してもどってきて、これ見よがしに、私にぴったりと引っ付いて寝ます。

その間、おちびちゃん、クンクンと鳴いています。

中々このリズとおちびちゃんのくんくん~~行動は、終止符が打てないでいます。

そんなおちびちゃんが、可愛そうと何とかしてあげたい、そう思う優しいあなた、里親募集しています

タッタ2匹のワンコなんだけど、動物園の飼育係になったような・・・朝から散歩、洗濯、ケージの掃除、部屋の掃除etc・・・

多頭飼いしている方、尊敬しちゃいますよ。






嶽きみ

2015-09-16 13:44:54 | グルメ・・・な話

嶽きみ?

さて、何でしょう?

トウモロコシです。

私のグルメのお師匠様・・・美味しいものは分かち合う派、だまってはいられないブロ友さん(笑)

アメリカン・ブルーさんが送ってくださいました。

今まで、数々のお薦め品を、分かち合って参りました。

お師匠様が、美味しいというものは、外れたことがありません。

頂いたり、お取り寄せしたり・・・ほんとに楽しい、いつもありがとうございます・・・。



ほらほら、中は大きな粒で、黄金色でしょ、甘くて美味しいよ!!

毎日1本づつ、主人と食べて参りました。(2本は、リズちんがいつもお世話になっているさくらママさんへおすそ分け)


そして、今日ついに、食べ終わる時が

最後の1本・・・夢中でかぶりついて・・・がっついてました。

「あっ」

前歯~~~(差し歯です)


笑うと、歯抜けが、間抜けに見えます。(お上品に食べましょうね)

今から、歯医者へ行ってきま~~~す。











明日は、譲渡会なのですが・・・

2015-09-12 21:45:39 | 不思議犬 おちびちゃん

明日は、あにさぽの譲渡会がある日なのですが、

町内行事予定が入っていて、参加できません。

1回目の譲渡会は、縁がなく残念な結果になりました。

さらに1ヶ月がたち、保護して2ヶ月がたとうとしています。

なので、2回目の予防注射とのみ・ダニ駆除、フィラリア予防もしました。

おちびちゃんを、見に来てくれた方、4件です。(3件は、知り合いに教えてあげたいという事ですが、ありがたい)

残念なことに、譲渡までは行きませんでした。

動物病院もセカンドオピニオンへと、おちびちゃん連れて行きました。

避妊手術と、乳歯遺残症の手術の費用が、高かったので、ほかの病院も当たってみようと思ってセカンドへと行きました。

2万円ほど安い

私が、しっかりとメモしていなかったため、間違いもあるかもしれないので、詳しくは書けませんが

術前の検査代、抜歯の値段の違いです。

避妊手術代は、28,000円+消費税・・・これは変わりありません。

抜歯の値段が、1本2,800円、セカンドは、私の聞き違いでなければ、全体で2,000円と言われたと思います。

最初の病院では、体重が5キロ以上になると、お値段もUPするようです。セカンドは聞いてません。特別言われなかった。

セカンドオピニオンでは、年齢が7ヵ月で、避妊手術はされていないと、はっきり断言されました。

年齢の幅が、なくなりました。(最初の動物病院では、半年から、2年言われましたが、2年はないだろうと思って、勝手に1年にしてましたけど)

それと、避妊手術をしてあるかどうかわからない・・・が、セカンドでは、していないと断言されたので

レントゲン検査をする必要はなくなりましたね。

体重がまた増加、4.2キロになってました。細いのですけどね。まん丸くなってほしい。

これ以上、大きくならないでしょうと、言われましたが・・・すごくよく食べる。

下痢、嘔吐もなく・・・乳歯遺残を考えなければ、健康優良児。

リズが、いっしょだと散歩もいけるようになりました。

リズは、煩がってます。

おちびちゃんは、リズの後を必死で追いかけます。

リズと一緒の時は、うんPはできるようになりました。おちっこはまだ・・・です。

夜寝るときは、ゲージに入れて、私の足元に置いています

リズは、それも気に食わないようで・・・

ワザとのように、私にベタ~~~っとくっついて寝て甘えん坊になります、「何とかして」と訴えかけてきます。(おちびちゃんの事、あまり好きではない)

おちびちゃんが、クンクンと甘えるように鳴き出すと、部屋を出て、自立していなくなった息子の部屋のベッドで寝たり、主人が寝ている部屋の前で寝たりします(主人の部屋は出入り禁止)

 

 やんちゃで、なついたのか、怒られてもあまり気にしないタイプ

耳は垂れ耳です。上を向いたときだけ、チワワの耳になります。

仮の里親って難しいです。

可愛くなってしまって・・・。

明日の譲渡会

あにさぽの保護犬、猫さんたち・・・どうぞ新しい家族のもとにいけますように・・・。

明日は、仔犬さんたちが、譲渡会に参加するそうです。

一人でもいいので、幸せな子になれますように・・・。


似てるよ・・・珍獣ハンター

2015-09-12 10:57:33 | 不思議犬 おちびちゃん

おちびちゃん、

アホの坂田師匠にもにてるぅ~~~とおもってたのですが


  

あっ 眉毛を書いたら?そう思う箇所あったので、書いてみると、珍獣ハンター、イモトにも似てる。

悪戯もするようになって・・・やっぱりね。大人しいままのはずがないよね。

でも、リズのパピーのころ程大変ではありません。


 小悪魔時代のリズ・・・大変でした。

ボーダー、頭の良い分、振り回されました(今もだけど)




にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ