朝起きた頃の空

■ ご注意!!脳卒中の発症の季節になりました
昨日は気温が下がり冷えた一日となりましたね。今朝も気温が下がり冷えた朝となりましたので、今日から厚手の上着を着て行く事にしました。でも、駅まで歩きますと、この厚手の上着では、汗をかいてしまいましたね。
朝、日の出前 京王線

■脳卒中の発症の季節になりましたので、ご注意!!してください。
秋は気温の寒暖差の大きい季節です。この季節には気温の寒暖差で、脳卒中を発症する人が多くなります。私もこの季節は、脳卒中の再発には十分に注意しなければなりませんね。
脳卒中の予防で、寝る前、朝おきたら水分の補給をしてくださいね。それと過食による体重の増加で血管が細くならないように食事にも注意してくださいね。
脳卒中の発病の季節になりましたので、今朝は、懇意になりましたNさんにも脳卒中の発症をしないように、私が行っています予防方法をアドバイスしてあげました。
朝、日の出前 京王線

また、最近は電車内、社内で咳き込んでいる人がいますので、私がインフルエンザに罹って寝込んでしまったら家族に大変な負担をかけさせますので、インフルエンザの予防のために今日からマスクをして行きました。それとうがい・手洗いの励行ですね。インフルエンザの予防接種は、来月中旬にする予定にしています。
朝、日の出前

■ 今日から上着
ところで、昨日パソコンの動作が遅くなったのは、SMのソフトの更新が原因だったように思い、昨日はMSのサービスの人と電話サポートでソフトを更新前の状態に戻す作業を16時~19時過ぎまで行いましたね。ソフトを更新前の状態に戻しましたら、元の状態に戻ったようです。
さて、今日は月曜日。一週間の始まりです。負けてはいけません。気合いを入れて歩きましょう。
今日も頑張って歩いて帰りました。
今日も無事に終わりました。感謝!!
記録
天気: 曇時々晴
最高気温(℃)[前日差] 19℃[+6]
最低気温(℃)[前日差] 9℃[-1]
体調:体が硬い、重い。
体重:昨日と比べ増えました。
血圧: 107/74/61
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
自宅出発 05:42:30
烏山駅着 06:03:30
タイム 21:00
京王線準特: 06:10
電車:座る。
山手線 06:30
電車:座る。
会社事務所着 07:03
<帰り>
会社出発: 17:14
山手線: 17:29
電車:座る
京王線各駅: 17:54
電車:座る。
烏山西口発: 18:30:00
自宅着 : 19:00:00 無事到着。
タイム:30分00秒
『
星と
太陽と
青空に願いを』



二件の審査が無事にパスしますように
通勤時間は雨が降らずに晴れますように
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように
訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。
今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者
とカメラマン(妻)

■ ご注意!!脳卒中の発症の季節になりました
昨日は気温が下がり冷えた一日となりましたね。今朝も気温が下がり冷えた朝となりましたので、今日から厚手の上着を着て行く事にしました。でも、駅まで歩きますと、この厚手の上着では、汗をかいてしまいましたね。
朝、日の出前 京王線

■脳卒中の発症の季節になりましたので、ご注意!!してください。
秋は気温の寒暖差の大きい季節です。この季節には気温の寒暖差で、脳卒中を発症する人が多くなります。私もこの季節は、脳卒中の再発には十分に注意しなければなりませんね。
脳卒中の予防で、寝る前、朝おきたら水分の補給をしてくださいね。それと過食による体重の増加で血管が細くならないように食事にも注意してくださいね。
脳卒中の発病の季節になりましたので、今朝は、懇意になりましたNさんにも脳卒中の発症をしないように、私が行っています予防方法をアドバイスしてあげました。
朝、日の出前 京王線

また、最近は電車内、社内で咳き込んでいる人がいますので、私がインフルエンザに罹って寝込んでしまったら家族に大変な負担をかけさせますので、インフルエンザの予防のために今日からマスクをして行きました。それとうがい・手洗いの励行ですね。インフルエンザの予防接種は、来月中旬にする予定にしています。
朝、日の出前

■ 今日から上着
ところで、昨日パソコンの動作が遅くなったのは、SMのソフトの更新が原因だったように思い、昨日はMSのサービスの人と電話サポートでソフトを更新前の状態に戻す作業を16時~19時過ぎまで行いましたね。ソフトを更新前の状態に戻しましたら、元の状態に戻ったようです。
さて、今日は月曜日。一週間の始まりです。負けてはいけません。気合いを入れて歩きましょう。
今日も頑張って歩いて帰りました。
今日も無事に終わりました。感謝!!

天気: 曇時々晴
最高気温(℃)[前日差] 19℃[+6]
最低気温(℃)[前日差] 9℃[-1]
体調:体が硬い、重い。
体重:昨日と比べ増えました。
血圧: 107/74/61
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
自宅出発 05:42:30
烏山駅着 06:03:30
タイム 21:00
京王線準特: 06:10
電車:座る。
山手線 06:30
電車:座る。
会社事務所着 07:03
<帰り>
会社出発: 17:14
山手線: 17:29

京王線各駅: 17:54

烏山西口発: 18:30:00

タイム:30分00秒
『







二件の審査が無事にパスしますように
通勤時間は雨が降らずに晴れますように
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように
訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。
今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。


挑戦者

