goo blog サービス終了のお知らせ 

人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

秋を見つけにミッドタウンに行く PART 2

2012年10月21日 18時19分09秒 | 街歩き・道歩き
今日は天気も良くお散歩日和です。11日は室内で転んでしまってその後の左足の痛みが残っていますが我慢して歩かないことには進歩がないので”情熱のリハビリ”にミッドタウンに行ってきました。今日の歩行は麻痺側左足のにシビレ、痙攣を強く感じミッドタウンでのお散歩リハビリは非常に調子が悪かったでした。無事に家に帰れるか心配になるくらいでした。

 涼しくなり麻痺側左足の硬直が発生した。左足にシビレを感じ左足に体重が乗らず右足が大きくふみだせなかったでした。

今日は
★訓練:
  左から右への体重移動と左右の足のリズム歩行の訓練を重点的に行いました。

 1.one-two, one-twoでのリズム歩行。
 2.桧町公園の池一周休まずに歩く。
 3.ミッドタウン店舗フロアー4F~2Fまで各階一周する
 4.ミッドタウン遊歩道で重点訓練を行う。

<記録タイム>
 <行き>烏山駅東口までのタイム26分
 <帰り>烏山駅西口から自宅まで22分。このくらいのタイムであればまあまあ。
     今日の訓練の成果が少し出たのかな?

  『星に願いを』

明日は、麻痺側左足のにシビレ、痙攣が治っていますように
を明日も朝は晴れていますように。
明日も悪いことが起きませんように。
家族や訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『星に願いを』でおやすみなさい。


挑戦者は明日も行く!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 訪問者の皆さま コメントあ... | トップ | 不思議な ”縁” ”絆” Part 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

街歩き・道歩き」カテゴリの最新記事