人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

ヒートショック対策

2014年12月07日 20時10分01秒 | 健康管理・予防
入浴時の着替えは浴室の隣の洗面所でします。昨日、私はお風呂に入る時、出た時に、寒くて体がぶるっと震えてしまいました。入浴時の温度差が大きくなりがちな12月、1月は、1年のうちで入浴中のヒートショックでの突然死が最も増える時期ですのでこれから特に注意が必要です。
ヒートショックとは、急激な温度の変化で身体がダメージを受けることです。これからの冬の入浴はヒートショックに注意しなければなりません。

デロンギ: オイルヒーターTRN0505JS

温度差の大きい洗面所やトイレなど、狭い我が家のスペースに最適な小型サイズです。オイルヒーターは火を使わず、空気を汚さないのと、乾燥しにくい。そして、やわらかい暖かさなので、これからの冬の季節のヒートショック対策に活躍が期待されますね。 
 
■ヒートショックとは?

解説出典: 『冬の入浴はヒートショックにご用心』ティーペック株式会社

 入浴中の突然死は12月、1月が最も多いです。冬の時期、暖房で暖かい居間などと暖房のない脱衣所や浴室との温度差が10℃以上になることはまれではありません。
 このような温度環境下で入浴する場合、暖かい居間から寒い脱衣所や浴室への移動、そして熱い湯船への移動という小さな動きのなかでの急激な温度変化が短時間のうちに起こり、これに伴って、血圧の急激な上昇や下降が引き起こされます。
 これを、「ヒートショック」といいます。「ヒートショック」は体に大きな負担をかけるため、冬の入浴中に起こる突然死の大きな要因となります。
たとえば、急激に血圧が上昇した場合は脳出血や脳梗塞、心筋梗塞などで死亡する恐れがあります。
逆に、急激に血圧が低下した場合は脳貧血を引き起こし浴槽でめまいを生じてけがをしたり、溺れたりする危険性があります。
 
ヒートショック対策として急きょ、デロンギのオイルヒーターを購入しました。そして、今日このデロンギのオイルヒーターが届きましたので、早速使用してみました。小型サイズですが、狭い我が家の洗面所、トイレのスペースを穏やかに温めてくれました。

温度記録:洗面所、トイレの室温は、以下の温度に上昇していました。

 設置前:10℃
 設置後:17.3℃ (設置後、一時間後)  洗面所のみでは18.3℃ (設置後、一時間後)でした。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末の予定 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康管理・予防」カテゴリの最新記事