人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

倒れた人 -  脳卒中

2013年09月18日 19時41分05秒 | 日記
 今朝、妻が駅に向かって歩いていると自宅近く赤坂の途中で五十歳半ばの男性が倒れている場面に出会いました。妻の話によれば、通りがかった人が救急車を呼んで介抱していましたが、この男性は意識不明の状態で道路に倒れたままで身動きのないままでした。この男性は朝の散歩中のようでした。残暑から一転、今朝は、急に涼しくなり気温差が原因で脳卒中で倒れたものと思います。私もこの時期の気温差には十分注意しなくてはと痛感しました。
皆さんもこの時期には注意してくださいね。
この倒れた人が回復されますようにとお祈りします。

今朝は涼しい朝でした。もうこれからは蒸し暑い日は無いでしょう。
今朝のタイムは、20分05 秒でした。以前でしたら大よろこびのタイムですが、今の私には物足りないタイムですね。明日、頑張りましょう。
 帰りも歩いていますが、どんどん暗くなっています。夜道は注意して歩きます。


記録

 天気: 快晴。空気は乾燥。涼しい朝。
最高気温(℃)[前日差] 29℃[0]      
 最低気温(℃)[前日差]  19℃[-1]
 体調:。
 血圧:114/72
 訓練:左手曲げ伸ばし。左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で歩く。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 6:35:50
 烏山駅着 6:55:55
 タイム: 20分05秒
 京王線各駅:07:02
 電車:立つ。
 山手線 7:51。
 電車:座る。
 会社事務所着 8:19
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:  17:45
  電車:立つ。
 京王線快速: 18:21
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:42:30 
 自宅着 : 19:00:40  無事到着。
 タイム:18分10秒

今朝の空


星と太陽と青空に願いを』

私の障害が良くなりますように。
太陽の日が続きますように。
地震が起きませんように。
台風がきませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように
幸運が来ますように

家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に挑戦者は行くぞ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 悪いこともあれば、良いことも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事