今日大学に行ったら、中国の学生さんも韓国の学生さんもみんな心配してくれました。
授業中も2つの事務所の人から大丈夫だったか、と電話がありました。
事務所にはすでに「日本大地震募金箱」が設置されていましたよ。
皆が口にするのは
日本人のマナーはなんてすばらしいんだ!
ということ。
何が???って私たちは思うけど
こんな非常事態でも
みんな冷静
ちゃんと並んで電話をかけたり、
通行者用に階段の真ん中を開けて座ったり
配給の場所にゴミが一つも落ちてない
など
「うちの国ではあり得な~い!」
と、韓国人奥さんも中国人のネイルのおねえちゃんたちもそう言っていました。
こんなときだから外国メディアの誇張かと思っていたけど
外国人から見るとこれらの行動は本当に驚きのようです。
へぇ、こういうことが当たり前にできるってすごいことなんだ。
すごいことなんです!
上記の行動、すべて「他」を大切にしていることがベース
「他」を重んじられるって日本人の良さですね。