納言のもろこしだより

今回上海が3度目のもろこし滞在。倭国ともろこしの和睦を願いつつ、のほほん過ごす清少納言のつれづれ日記!

両親が上海に来ていた(後半)

2011年05月30日 | 上海だより

実家の両親が無事帰国しました。

地下鉄バスでどこでもいっちゃうし、何でも食べるし元気でした。

父は地下鉄、バスに乗るとすぐに席を譲ってもらって感激半分残念半分。

中国の人は降りる人を待たずに乗り込む人が多い割に、席を譲る習慣は日本以上。

さて、後半はこんな感じでした。

月>雨。午後上海老站(以前教会だったところをレストランにした建物。西太后御用達列車あり)

  静安寺。

火>龍華寺新天地と田子坊へ。

龍華寺。江南地方特有の屋根の形ですね。

右手奥に精進料理の食堂があります。吉祥麺10元。

体に優しい味でした。また食べたい。

この寺は素鴨というあげが名物。おいしかったです!これで5元。

ここの仏像もなかなか見応えがありました。

寺好きの母は上海の三つの寺を全部回れて満足。

母的には玉仏寺が一番お好みのようです。

 

新天地

ここがJAZZで有名なCJW

透明思考の午後セット。なぜかお寿司とケーキがのってます。

 

田子坊にて。

 

水>両親は上海動物園にパンダを見に行きました。午後は南京路に行ったそうです。

  夜、父は一人で外灘の和平飯店へオールドジャズを聞きにいきました。

まあ、ジャズファンなら話のタネに行ってみたいところらしいです。

でも演奏者は高齢化。演奏は。。。。だったそう。

いわゆる親父バンドってやつですね。最低消費150元以上。チケットなしで入れます。

 

木>さすがに疲れがたまってきたのか遠くには行かず、近くをぶらぶら。

でも町歩きが楽しいらしいです。

父のカメラ。

夜、父は今度は古北のジャズにでかけました。今建設中の高島屋の横の奥まった場所にある「温故知新」というところ。思ったより静かでした。。

 

金>夜は南京東路の蟹の有名店、「成隆行蟹王府」へ。

季節じゃないから?かがらすき。

 

最後にもう一度上海の夜景がみたいというリクエストに応え、再び外灘へ。

やっぱりこれぞ上海の夜景!です。

CANONのS95はコンデジなのに夜景がちゃんと撮れて頼りになります。

このあとまた父は一人でタカさん一押しの『JZ Club』へでかけましたが、なぜか中に入れず。

いつか私が代わりに行っておくね。

 

土>フカヒレのお店、ウルムチ路の京翅坊へ。

ここのビジネスランチはおすすめ。土日もやってます。

食べるのに一生懸命で肝心のフカヒレの写真撮り忘れました。。

 

浦東空港まで見送りへ。

タクシーで1時間弱。飛ばし屋じゃなくて一安心。

 

両親、全然しゃべれないのにどこにでも出かけちゃって何でも食べちゃって驚きました。

とにかくあの二人の食べっぷりと適応力、タフさに感心した2週間でした。

 


両親が上海に来ている(前半)

2011年05月22日 | 上海だより

先週の月曜日から、約2週間の予定で両親が上海に来ている。

私は歩き疲れてへとへと。が、両親はお腹も壊さず超元気。

地下鉄も乗りこなし、庶民フードもへっちゃら。

むかしの人は丈夫やね。

というか、あのふたり中国に向いてるかも。。。

 

さて、ざくっと振り返ると。。

月> 浦東空港へ。そのあと布市場にいき、そこから外灘へ。船で浦東にわたり正大広場のディンタイフォンへ。

火> 私は学校。両親二人で地下鉄で上海博物館、豫園へ。ちゃんと家に戻ってきた。

水> 5月末でとりあえず閉館するという中国館へ。

今日はすいている、というものの1時間強待ち。

 

昼は徐家汇公園のなかの恒悦軒で飲茶。その後通り道で買い物。

 

木> 古北にマッサージへ。ラパレッタでケーキセットとイチゴワッフル

金> ゼミの学生さんも一緒に上海近郊の水郷、朱家角へ

阿婆茶楼でお昼しました。ここからの眺めはなかなか。

土> 小雨。両親は教会など近辺ぶらぶら。

日> 朝、宋慶齢故居。

昼、カイシングオでランチビュッフェ。父、オーナーのタカさんから上海のおすすめJAZZ情報入手。

両親、タカさんに「バリバリの名古屋弁ですね~」とほめられ?ました。(タカさん名古屋人です。)

 

  

母が行きたいと言った玉仏寺。

思ったより見応えあり。中で体の調子に合わせたお茶を売っていて肩こり用を買ってみた。

 

曹家渡花市場へ。胡蝶蘭、ラベンダー、レモンバームなど購入。

とりあえず、前半は順調。

さて、後半はどうなることやら。。

なにせ、うちの父、前回飛行機に乗り遅れてますからね。。。→ 父の中国旅行

 


プレゼン

2011年05月13日 | 上海だより

このところ頭を悩ませているのが

プレゼン!

内容は「Second Language Research Methods」

「第二语言研究方法」という本の第5章。

困ったことにその内容が非常に難しい。

しかもこの本、英語なのです。

 

無理だ~無理だ~と泣いていたら、(末っ子の特技)

中国人の学生さんが誰かが中国語に訳したものを持ってきてくれ。

なんとか中国語バージョンを手に入れるも。

 

それを見てもチンプンカンプン。

結局日本語でもチンプンカンプンなんだと思う。

 

自分の持ち分の第5課の内容は特に難しく。

自変量、因変量、内部効度、外部効度、啓発的研究など科学みたいな文字がズラリ。

 

自分が分からないことをどうやってプレゼンするんだ~。

と、内容を見てよけいへこんだ私をみて

中国人学生さんがいろいろ内容を教えてくれる。

何時間もかけて。

なんてやさしいの。感動。

なんとか7、8割理解。

 

次の難関はパワポ。

うちのパソコン、アップルだし。。Keynote使ったことないしな。。

と思っていたら、だんなさんが仕事用にたまたま購入したばかりの

新品のWindowsのパソコンを納言用に貸してくれ。

Power Point2010、すごい使いやすい!!スマートなんとかがかなり使える!

長くて難しい文をいかに簡単な図で表すか、それを考えるのにかなりはまり。

文をイメージ化する、それを考える楽しみを覚えました。

パワポ作りって楽しいのね。

 

あとは発表だけ。もちろん中国語。

いろいろな人が助けてくれたのでがんばりま~す。


ちっちゃい?

2011年05月04日 | 上海だより

今日一日で驚いたこと二つ。


大学の講義中。

ずっと何者かが教室のいろんな角度から写真を撮っている。

だが。。

誰も何も言わない。気にしている様子もなし。

あれは何者なんだろうか、何の目的で??と気になって仕方ないのは

どうやら私だけ。

 

バスに乗る。

発車してからもずっと中央のドアが開いたまま。

中国で今まで一体何回バスに乗っただろう。

が、こんなことははじめて。

そして、それは多分他の乗客にとっても同様のはず。

だが。。

誰も何も言わない。気にしている様子もなし。

車掌さ~ん!危ないよー?と気になって仕方ないのは

どうやら私だけ。

 

こっちにいると、ほんと、

自分がどうしようもなくちっちゃい人間に思えてくることたびたび。。。