納言のもろこしだより

今回上海が3度目のもろこし滞在。倭国ともろこしの和睦を願いつつ、のほほん過ごす清少納言のつれづれ日記!

中国語の勉強はじめましょ

2011年03月26日 | 上海だより

日本のみなさま~。

中国語勉強したいと思っていてもなかなか時間が、、、

いい先生がなかなかみつからない、、、

 

なら!

今がチャンス!

来週月曜日からテレビ、ラジオの新年度講座開始です。

録画でいつでも見れて、一ヶ月数百円、そして内容がとっても練られていておすすめですよ。

発音ももちろん標準。(これ重要。中国人できれいな標準語話す人さがすの結構大変なので。。)

 

むかし、中国に興味をもち始めた頃、雨の日も、風の日も?ラジオ講座を聴いていました。

録音するとあとから聞かないので、できるだけリアルタイムで。テキストは見ず、聞き終わってから、開いて内容を確認。この方法はけっこう有効でした。

テレビ講座も、今見てもふむふむなるほどと思うことがよくあります。

 

新年度講座、詳しくはこちら↓

NHK中国語講座(テレビ ラジオ)

http://gogakuru.com/chinese/on_air/index.html

 

★テレビで中国語(教育テレビ)

放送日:
月曜日
午後11:00~11:25

講師:

陳淑梅
出演者:
藤原紀香
フービン
Cica
魯大鳴
段文凝

★とっさの中国語

放送日:
木曜日
午後11:20~11:25

テレビで中国語

テレビの4月からの出演者は藤原紀香サン

放送開始はテレビ、ラジオともに

3月28日!

来週の月曜日です

みんなでスタート、はじめましょ。

 


日本人の資質

2011年03月15日 | 上海だより

今日大学に行ったら、中国の学生さんも韓国の学生さんもみんな心配してくれました。

授業中も2つの事務所の人から大丈夫だったか、と電話がありました。

事務所にはすでに「日本大地震募金箱」が設置されていましたよ。

 

皆が口にするのは

日本人のマナーはなんてすばらしいんだ!

ということ。


何が???って私たちは思うけど

こんな非常事態でも

みんな冷静

ちゃんと並んで電話をかけたり、

通行者用に階段の真ん中を開けて座ったり

配給の場所にゴミが一つも落ちてない

など

「うちの国ではあり得な~い!」

と、韓国人奥さんも中国人のネイルのおねえちゃんたちもそう言っていました。


こんなときだから外国メディアの誇張かと思っていたけど

外国人から見るとこれらの行動は本当に驚きのようです。


へぇ、こういうことが当たり前にできるってすごいことなんだ。

すごいことなんです!


上記の行動、すべて「他」を大切にしていることがベース

「他」を重んじられるって日本人の良さですね。

 


日本が

2011年03月13日 | ひとりごと

目を疑う、衝撃の映像。

祖国がえらいことになっている。

こちら中国でも大きく報道されていて

学校、中国の友人、クラスメートから携帯メールがたくさんはいりました。

他国のみんなが心配してくれて、本当に励まされます。

ありがとう。

 

あの光景を見ると

自然の前では人間なんてほんとうにちっぽけだなと改めて考えさせられ。

日々の迷いとか、そんなのもうどうでもいいことに思えてきたり。

 

とにかく今は、

少しでも多くの人が救われますように。

少しでも状況がよくなりますように。

心よりお祈りしています。

 


2011年03月07日 | 上海だより

最近、家庭教師をはじめました。

相手は6歳の女の子。

お父さんが日本人で、お母さんが中国人。

幼稚園も現地校に行っていたので家でも中国語オンリーだったそう。

ところがお父さんが、

この子を4月から日本人学校に入れよう!

と急に決めた。

それで、ひらがなから日本語の単語、数字、ものの数え方。。などを一緒に勉強することに。


ここからが本題。

この子の家がすごいんです!

超豪華、地下一階地上4階の別荘。

上海で日本人の家庭におじゃましたことは度々ありますが

一番びっくりの豪華さでした。

お父さま、一体どんなお仕事をされているのかしらんんん?

と思っていたら。

この家の大黒柱は中国人の奥様の方だそうで。

どーりで日本人のお父さんの方が、いつも家にいるわけか。。。

 

この家の中国人奥様、いったい何者。。。

このお父さんは奥様といかように知り合ったのか?

とっても気になります。。。


それにしても。

時代は変わりましたなぁ。。