納言のもろこしだより

今回上海が3度目のもろこし滞在。倭国ともろこしの和睦を願いつつ、のほほん過ごす清少納言のつれづれ日記!

中日大辞典第三版販売開始!

2010年02月27日 | 倭国にて

今実家です。

大学時代からずっとお世話になっているA先生と久しぶりに再会。私が中国づくようになったのにはこの先生から「中国のここがおもしろい」の話を聞いた影響がとても大きい。

先生的には、「教え子がこんなにも中国づいてしまいなかなか結婚しないでいるのは自分に責任がある」と長い間感じていたようで、結婚したときはなんと当時勤めていた北京のビルまでお祝いの品を持ってきてくださった。もし披露宴をしていたら、来賓スピーチをお願いしていた方だ。

当時、A大学から非常勤として教えに来ていたこのA先生、いまではA大学の教授になり、今回この大辞典の編集委員長を務めている。

その、中日辞典の質、語彙量ともに最高峰の「中日大辞典」が20年ぶりに改訂

中日大辞典第三版』

が昨日、2月26日に販売開始されました。

中国語関係者は本屋へGOです!!


東京で思ったこと

2010年02月20日 | 倭国にて
今東京です。

新宿を歩いていて感じたこと。
中国やイタリアに比べるとなんか暗~く感じる。
景気がよくないせい??って思ったけど気がつきました!

日本って黒を着てる人がとっても多いな~と。

でもでも!
パーソナルカラー学的には黒が本当に似合うのは一割程度だとか。ブルーベースの「ウインター(冬)」のタイプの人ね。芸能人で言うと黒木メイサとか松潤とか。目力があって黒髪や黒のスーツがばっちりはまるこのタイプは日本人では少数派。

もっとカラフルに行きましょ。
そしたら日本の景気ももっと良くなるかも~?

イタリアで思ったこと

2010年02月19日 | 倭国にて
イタリアさんから帰ってきました。
ミラノ、ベネチア、フィレンツェ、ローマというおきまりの都市+世界遺産のベローナとシエナという小さな町。

一番気に入ったのは、意外にも全く期待していなかったシエナという古都。観光客も少なく、静かでこじんまりしていて趣のある町でした。

あとはやっぱりカトリックの総本山、ローマのバチカンかな。サンピエトロ大聖堂は2回目ながらやっぱり圧倒されました。

余談ですが、一番つぼにはまったのはそれぞれの町の現地ガイドさん。みなさん現地に住んでもう10年以上という日本人。海外に長くいる日本人てなんかとっても個性的だな~って。

中国生活もうすぐ8年の私。人のこといえないよね、たぶん・・・・。



成田です

2010年02月09日 | 倭国にて

今成田のホテルです。

上海からの便が4時間遅れ。ANAとCAのコードシェア便だったんど遅れの理由はわからず。待ち時間ずっと中国結びしてたのでおかげでいっぱい作れました。  

ふぅ・・。それにしてもやっぱり日本はいい♪

茶碗蒸しってこんなおいしかったんだって感動!米も上海の日本料理やの味とはぜんぜん違う。日本に住んでる皆さ~ん、毎日こんなおいしいものが食べれるなんてうらやましいですよ。

今日は成田で一泊して明日からイタ~リア。イタリアは大学の卒業旅行以来。でもそのときはエジプトも行ったのでエジプトのインパクトが強すぎてよく覚えてないのです。みんなイタリアは良いというので今度はちゃんと見てきます。最近ずっとアジアばかりだから・・。

ちなみに卒業旅行でエジプトに行ったのは大学のゼミの先生が国際交流基金の日本語教育専門家としてカイロ大学に赴任していたから。自分が海外づくようになったのにはこの先生の影響も大。

そして10年来の親友ちこぞうさんが来月から同じようにフィリピンへ赴任します。友人がさまざまな立場で海外で活躍しているのはとってもうれしいことです♪

パソコン環境がうまく整えばイタリアからも更新します。それでは~。


もうすぐお正月

2010年02月05日 | 上海だより

バレンタインデーの14日がこちらの春節(旧正月)。

今週から学校も休みになり、もうお休みモード!

買い物に行くとお正月のお菓子やら飾り物を買う人で大混雑。

豫園にいったら春節グッズ満載!

とにかく赤!赤!赤!

虎!虎!虎!

人!人!人!

(カメラ持ってなかったのが残念・・・)

 

中央テレビでは帰省ラッシュの様子が連日伝えられていて

列車に乗り切れない人民を車掌さんたちが窓から押し込んでいる映像が・・・。

人民たくましすぎ!

いよいよ中国、ザ★春節です

(私たちは欧&日本に避難させてもらいま~す)