納言のもろこしだより

今回上海が3度目のもろこし滞在。倭国ともろこしの和睦を願いつつ、のほほん過ごす清少納言のつれづれ日記!

ラジオ講座を利用してみたら

2009年03月30日 | ひとりごと

中国歴は長いけど、実は過去に学校で中国語を勉強した時間は割と少なく、時間のある今ようやく学校に行き始めている私。しかし、上海に来てからいろいろ先生を探してみたけどなかなか自分をうならせてくれる先生が見つからない。

で、なんなら自分で勉強しよっということになり、でも一人だとなかなかできない・・の繰り返し。

つくづく思うのがいい先生を見つけるって難しい!3年習うより3年かけていい先生を探せ!というけどホントその通りだと思う。

というわけで、先生がいなくてもできる勉強方法でやってよかったなぁ~思った初級中国語学習法を紹介。

それは・・・ラジオ講座を利用する!です!中国語が全然できないころ、1年くらい毎日ラジオ講座を聞いていました。ラジオ講座ってその道の専門家がいろいろ考えて作っているから飽きないし、短時間でも力がつくように工夫されている。もちろん発音もきれいな先生だから安心。(本当にきれいな中国語が発音できる中国人って意外なほど少ないのよ~)一日20分だけだから負担にならないのもいいです。なによりテキスト代だけだし!

ポイントは・・・

毎日その場で聞く!できるだけその時間に聞く!習慣付けるといいです。1日3回流しているので自分にあう時間を選べます。

録音はしない!(録音すると結局たまっちゃうのよね・・それに録音しただけで安心しちゃう。その時間に集中集中・・。もちろんCDも買わないのがベター。)

テキストを見ない!少し慣れたらなるべくテキストを見ないで何を言っているか想像して聞いて、あとからテキストを開いて確認するようにするとヒアリングの練習になります!

新学期のスタートは今週から!ぜひぜひ始めてみてくださいね~

ラジオ中国語講座→http://www.nhk.or.jp/gogaku/chinese/index.html


上海万博まであと400日

2009年03月27日 | 上海だより

北京でもオリンピックまであと何日、という電光掲示板が町のいたるところに見られましたが、上海では来年開催の世界万博博覧会(中国語では「世博会」)に向けて急ピッチで準備が進んでいます。地下鉄工事も今がピークといった感じで、もともと狭い上海の道が工事のためあちこち一方通行になっていたりして大変大変。ごっちゃがえしています。

今日は電光掲示板に「あと400日」と出ていました。来年の5月1日から10月末までの開催予定。入場料は160元だとか。規模は過去最大になるらしいです。

でも万博、たぶん行けないだろうな。私はいつもイベントとニアミス。愛知万博もそう。それまで愛知にいたのに万博が始まった直後愛知を離れることになったし、北京もオリンピックが始まる直前に北京を離れ。そして今回も上海万博が始まる前に上海を離れそうな予感。ちょっと先取りしすぎなのよね。でも言い方を変えると自分がいくところで大きなイベントが開催される可能性が高いということなのかも・・・。

と考えるとつぎに住む予定は東京。もしかしたらオリンピック、東京になっちゃうかも?!


また中国語のテストを受けた

2009年03月22日 | 上海だより

ブログの更新久々になってしまいました。こんなにあけたのは久々かな?

今日ある中国語の試験を受けてきました。試験後は結構できたような気がしてたけど、あとからいろいろ凡ミスに気がつきました・・。日本語の「中途半端」にあたる中国語の四字熟語が出たけど最後の一文字を書き間違えた~。「半途而廃」の廃をなぜかまだれでなくがんだれにしちゃったよ~。だから記述式って苦手・・・。一文字でも間違えると、まったく分からなかった人と結局同じ0点にされちゃうのよね、テストって。

いまだに覚えているのは中学校の英語の試験。カタカナで答える問題をなぜかひらがなで書いてしまいその部分が0点に。全部あっていたのに答え方を間違えてマイナス20点!これ痛かったですよ。テストって、先生って血も涙もないーーっ!て当時中学生のわたし、すごく傷つきましたよ。答え方を間違えたり、一文字でも間違えると結局「わかっていない」ことにされてしまう。

あ~テストって残酷!でもこれも人生勉強なのよね・・・。って何回人生勉強してんだっけ・・・。確かにあの一件からは20点以上のものを学んだ感があるけど。

今回の試験、採点者が間違いに気づきませんように!(ってやっぱり全然学んでませんね、私・・。)


栗原はるみさんが上海に来た~!

2009年03月10日 | 上海だより

主婦で知らない人はいないだろう(なんせ私でも知ってるので・・)、日本を代表する料理家の栗原はるみさん。主婦のカリスマ的存在です。


 


↑本日記念品としていただいた栗原はるみさんの最新号(直筆サイン入り!)です


我が家の料理は彼女の「ごちそうさまがききたくて」とケンタロウに頼りきり(昨日の夕飯だって栗原はるみさんのレシピによるカレーだいっ!)


その、その彼女がANAの主催で上海でトークショーを本日開催!行ってきました~!なんと彼女が2メートル先正面という好座席をキープ。(写真は禁止ということでここには載せられないのが残念です・・)


で、いよいよ栗原はるみさん登場~


もう、ガン見です!とにかく素敵!なによりかわいい!本やテレビで見るままの若さ&キュートさです。目がキラキラして笑顔がとっても印象的でした。とても60過ぎていらっしゃるようには思えないです、ほんっとに!


彼女の話で印象に残ったこと・・簡単に書き出して見ます。


毎日をとにかく丁寧に楽しく暮らす!これはいままで毎日ずっと心に留めて生活していると何度もおっしゃっていました。掃除から料理からなんでも・・・。


なにかこれだけは負けない!というものをつくる!栗原さんはシフォンケーキなら誰よりも上手に作れる!ということを大事にしてきた結果、いろいろな出会いがあり今の仕事につながっているそうです。ちなみに彼女のシフォンケーキはケンタロウさんに「俺が今まで作ったケーキはケーキじゃない!」といわしめたそうです。


家族を大事にする!どんなに仕事がうまくいってもこれがだめだとうまくいっていることにはならない、と考えているそう。栗原家には娘息子夫婦もふくめて誰かの誕生日にはどんなに忙しくても必ず全員集まるという決まりがあるそうです。また、自分の子育てのエピソードとして、子供に頼まれたことをできるだけ拒否しないようにしてきたとおっしゃってきました。


毎日朝起きてからずっと元気で機嫌がいいそうで、本当に自然体で素敵な方だな~と感じました。今度はシフォンケーキの作り方講座を上海でやりたい!とおっしゃってくださいましたがどうでしょうか?


      


最後に栗原さんと一人ずつ握手、手渡しで渡された栗原さんデザインのタオルです!栗原さんの人柄が出ていますよね。


これを機に私ももっと丁寧に家事、励もうかな・・・