予報と違い思いのほか、午前中が好天気だったので夕方はどうかな?と新めて天気予報を確認すると荒天の予報。
好天→荒天!に。
17時頃に誰かやってないかなあと思い今出に行くと車1台止まっていて、波止中腹あたりの内港側でやってました。
赤の電気ウキが2つ、ピカピカと。
満潮時刻が近付き、外港側はうねりで飛沫が上がって来ています。
何とか、内港側ではやれるという状況ですが波立っています。
自分ならテトラ上から近投するかな。
でも風も有るのでやる気が出ませんね。
今週末も気温が低く、波もありそうなので釣りのテンションが上がりません。
寒くても、波0.5なら夜釣りでメバル狙いなのですが。
今朝、常連のAさんから先日、日中に波止の先頭でサビキを流していたら25cm!位の型の良いメバルが釣れたんよ!と言われてもう、シーズンが来たみたいだと感じました。
本当に今日の深夜に行かなかった事が残念です。
それも結局、防寒着の用意など事前の準備不足が招いた事。
ポジティブに考えれば風邪を引かなかったのでOK!
もう中アジは期待出来そうも無いのでメバル釣りを頑張ってみます。
今週の残念な天気予報と潮汐
荒れる模様です。



好天→荒天!に。
17時頃に誰かやってないかなあと思い今出に行くと車1台止まっていて、波止中腹あたりの内港側でやってました。
赤の電気ウキが2つ、ピカピカと。
満潮時刻が近付き、外港側はうねりで飛沫が上がって来ています。
何とか、内港側ではやれるという状況ですが波立っています。
自分ならテトラ上から近投するかな。
でも風も有るのでやる気が出ませんね。
今週末も気温が低く、波もありそうなので釣りのテンションが上がりません。
寒くても、波0.5なら夜釣りでメバル狙いなのですが。
今朝、常連のAさんから先日、日中に波止の先頭でサビキを流していたら25cm!位の型の良いメバルが釣れたんよ!と言われてもう、シーズンが来たみたいだと感じました。
本当に今日の深夜に行かなかった事が残念です。
それも結局、防寒着の用意など事前の準備不足が招いた事。
ポジティブに考えれば風邪を引かなかったのでOK!
もう中アジは期待出来そうも無いのでメバル釣りを頑張ってみます。
今週の残念な天気予報と潮汐
荒れる模様です。


