松山市近郊 投げサビキ釣り日記

愛媛県松山市近郊での投げサビキ釣りの日記です。低コストの中アジ釣りでタタキを目指します。ボツボツ釣れるかな?(^^;

ハヤブサ オーロラ蛍光スキン7号 3本針

2015-07-30 17:31:24 | 釣り
先日、ケイムラサビキの代わりにハヤブサ製のオーロラ蛍光スキン7号 3本針を
遠投してました。全長も1mと遠投し易い上、夜間~夜明けでアジの喰いも良かったです。
夜明け後はいつものケイムラサビキを4本針にカットして遠投してました。
オーロラ蛍光スキン7号に25㎝程のアジが喰い付いたので使えると確信しました。と言うのも、去年の秋にも外港側で遠投して放っておくとこれにも良い型のアジが喰い付いていたのです。
当分、ケイムラサビキとオーロラ蛍光スキンの使い分けで行きます。
後、気になったのが、いつものプロマリン磯遠投竿ですが、Daiwaリバティー2500ナイロン3号と相性バッチリだったのが、最近、遠投後に糸絡みがチョイチョイある様になりました。
竿の先端部に巻き絡みが発生します。
今までは無かったので、もしかしたらオモリを6号に変えたからか、ナイロン3号がもう数回使用して傷んで来たのかな?と思ってます。
一応、家でラインは冷水シャワーしてるんですが。まあ、めちゃ安物なんで。
次回、ラインを変える時は2.5号にするつもりです。
電気ウキはジャンプで売ってる安物で十分使えるので今後はこちらにシフトします。トップ部分も替えが売っているので安心して使用しています。経済的!


20150729(水)大潮 松山市・今出

2015-07-29 09:40:43 | 釣り
昨日に続き、本日も休みが取れているので、連続の釣り日和?です。
この後、来週の土日まで休みがないので
充実した1日になります様に。
昨日は内港で実績が出た為、本日も内港でチャレンジ。
また、昨日は竿2本で内港と外港に投げ分けていましたが大変面倒なので今回はパスします。
本日は大潮、干潮が1時29分、満潮が7時です。波0.5m。気温は27℃とむし暑いため、クールネックタイを使用。
水で濡らして巻くやつ。蚊対策に蚊取り線香。
内港で遠投するので、本日もSHIMANOの磯遠投EV5.3mの3号竿に遠投サビキ7号3本針と新しく買った6号オモリを暫く使用していたんですが、普段あまり使ってないせいか疲れて来たので、従来のプロマリン磯遠投4号4.5mに変更。
仕掛けやオモリはスライド使用。
常連さんが飛ばす所まで5.6m足りないかなという所まで必死で投げます。
昨日と違い、なかなかアタリが来ず、
4時を過ぎ明るくなってからアタリが来出しました。トータル10匹で、20㎝超えが2匹。必死で遠投したポイントで来ました。3匹は外港で釣れ、内港で釣れなくなったので外港側に遠投して来ました。いずれもウキ下は6m位にしていました。
昨日より今日に期待してましたが、残念です。なかなか難しいですね。
テトラの上から投げようかなとも考えたんですが、根が不精なので止めました。
でも上がってたら、結果は違ったはず。
超遠投出来ない人はあそこは助かります。
次回の釣りまでにまた、体勢を整えます。

20150728(火)中潮 松山市・今出

2015-07-28 12:42:40 | 釣り
天気は快晴、波0.5m、気温24℃。
1時過ぎに到着し、準備に取り掛かる。
先日の反省を踏まえて、今日は内港と外港の両方に投げ込む事にした。
内港にはSHIMANO磯遠投EV5.3m、レブロスMX3000にナイロン3号、10号ウキ、蛍光飛ばしサビキ7号3本針に8号オモリ、蓋付きプラカゴで遠投。
外港にはいつものプロマリン磯遠投4号4.5mにDaiwaリバティー2500ナイロン3号、10号ウキ、ケイムラサビキ7号5本針、8号オモリ、蓋付きプラカゴで遠投。
干潮0時36分、満潮6時頃。
結果、アジ14匹、コノシロ1匹でした。
そのうち、内港で釣れたのがアジ1匹とコノシロ1匹。後は内港での結果です。
満潮の朝6時頃には全くアタリが無くなり終了しました。
いつもの様に外港だけでやっていたら、最悪の結果でした。
後から来られた常連の方々も内港で結果を出してました。
サビキのみの自分とは違い、挿し餌付。
アジの大きさも20㎝までで、塩焼きには良い感じです。
潮の流れは緩く左流れ。
外港は右に流れている時間が長くなってました。
外港も夜明けには釣れると踏んでいたので、この結果はガッカリです。
本日は内港にアジが廻っていた様。

20150726(日) 若潮 松山市・今出

2015-07-26 07:38:17 | 釣り
天気は快晴、夜釣りには気持ちの良い風も吹いて釣れる予感。
波0.5m、満潮が4時前。
内港に向け、投げていると電気ウキが沈み18㎝位のアジ。でも続かない。
内港、外港と投げまくるが全くアタリがない。
そうこうしてるうちに夜が明ける。
4時40分頃、外港に投げていた電気ウキが沈む。
しかし、巻いているうちに外す。
また同じ所に投げ込む。
シャクってすぐ浮きが沈み、18㎝位のアジを釣る。
また同じ所に投げ込むとすぐに浮きが
沈む。しかし、これも抜き上げる際に外してしまう。
そこから、全くアタリなく終了!
たった2匹の貧果。
アジの群れがいなければしょうがない。
潮の流れも釣れていた時は右から左。
(外港側)
左から右へと流れが変わり終了。
釣果はさっぱりでしたが、ジャンプで買った電気ウキの視認性は◯でした。
しかし、この電気ウキ、上側のライトを被せている緑のカバー部分が接着が悪く外れていたので瞬間接着剤で補正。
さらにスイベルの糸を通す赤い部分も外れていて、瞬間接着剤で接着しました。
クレーム言うつもりでしたが面倒なので今回は見送り。
次回、購入時にはよくチエックします。
今日は道具の手入れをするつもりです。
次回は夏休みが取れた火曜日か水曜日、
潮も中潮から大潮、満潮も朝6時~なので期待出来ます。

20150725(土)長潮 松山市・今出

2015-07-25 06:59:36 | 釣り
本日から梅雨明けの快晴。
波0.5m、夜の気温24℃。
むし暑い感じだが、たまにいい風が。
満潮2時40分頃、干潮が9時18分。
内港側で、1時半頃にをましたが、結局4匹でした。やはり、長潮がダメなんでしょう。今日は先週にセッティングした、リセクター磯4.5mとリバティー2000に2号糸でやりました。
同じ4号竿でもリセクター磯の方がやわらかく 、磯カゴ遠投の方がコシがあり、扱い易く感じました。
また、電気ウキはジャンプで、一番安いのがマルシン漁具製であり、光は緑色で下半分がビニールのを購入して使用。
釣ったアジの大きさは大体20㎝位です。
今日の朝は内港の方は釣れてない様でした。自分の浮き下はいつもの5m。
コマセが残ってるので、夕方行こうかと思案中です。
明日は若潮、台風の影響がどうなるか?
とりあえず、道具を整備しておきます。