本日の釣行後、ジャミが残っていたので今晩は天気が持ちそうなので夜釣りしてみようかと思い準備に。
手持ちのジャミだけでは少ないので、ダイシンさんにて230円のジャミを追加購入しました。
ついでにシマノの2017カタログがあったので購入。
ひまな時に眺めてみようかと。
自分的には新型セドナと新型サハラが気になります。
アリビオで十分な釣りなのですが、そこは気持ちの問題で安物なりにちょい上のランクが欲しくなります。
晩飯にアジのタタキを食べて満足した後に早速、エスランド磯とサフィーナの手入れです。
とりあえず水拭きとウキ留め糸の交換です。
このウキ留め糸は安物で自分で巻くタイプの物ではなく、糸を通すタイプの物ですが、きちんと締め込めばかなり使えます。
ナイロン糸も何回かの釣行で劣化したのか、サフィーナが悪いのか、エスランド磯の竿先に絡まる頻度が増えて来ました。
これは釣行時のストレスになります。
万が一、気が付かずに投げるとぶち切れてウキ、錘、仕掛けが飛んでいく可能性が大です。
今の所は気を付ける事以外、対処がないですね。
今日の夜釣りもエスランド磯を使用予定です。
仕掛けは最初は今日の使い廻しで、釣果が出なければピンクサビキを4本針使用かケイムラサビキを使用するか。
波が1mの予報なので、釣りに影響しそうな状態になれば退散します。
なんせ長潮なので期待小ですし、寒さが厳しい予感。
防寒着はもちろん着用しますし、熱湯入りの水筒持参でカップ麺も。
干潮時刻が0時前頃、満潮が5時半頃。
とりあえずその間、やってみます。
また、ボウズでも状況は記録します。
潮汐


手持ちのジャミだけでは少ないので、ダイシンさんにて230円のジャミを追加購入しました。
ついでにシマノの2017カタログがあったので購入。
ひまな時に眺めてみようかと。
自分的には新型セドナと新型サハラが気になります。
アリビオで十分な釣りなのですが、そこは気持ちの問題で安物なりにちょい上のランクが欲しくなります。
晩飯にアジのタタキを食べて満足した後に早速、エスランド磯とサフィーナの手入れです。
とりあえず水拭きとウキ留め糸の交換です。
このウキ留め糸は安物で自分で巻くタイプの物ではなく、糸を通すタイプの物ですが、きちんと締め込めばかなり使えます。
ナイロン糸も何回かの釣行で劣化したのか、サフィーナが悪いのか、エスランド磯の竿先に絡まる頻度が増えて来ました。
これは釣行時のストレスになります。
万が一、気が付かずに投げるとぶち切れてウキ、錘、仕掛けが飛んでいく可能性が大です。
今の所は気を付ける事以外、対処がないですね。
今日の夜釣りもエスランド磯を使用予定です。
仕掛けは最初は今日の使い廻しで、釣果が出なければピンクサビキを4本針使用かケイムラサビキを使用するか。
波が1mの予報なので、釣りに影響しそうな状態になれば退散します。
なんせ長潮なので期待小ですし、寒さが厳しい予感。
防寒着はもちろん着用しますし、熱湯入りの水筒持参でカップ麺も。
干潮時刻が0時前頃、満潮が5時半頃。
とりあえずその間、やってみます。
また、ボウズでも状況は記録します。
潮汐

